過去ログ倉庫
139658☆ヴァスティッチ 2017/07/22 21:20 (F-01F)
男性
風間さん残すなら、アシスタントコーチにボスコ級の人材が欲しい。
守備にメスを入れないと、どんなに凄い選手を補強しても金の無駄。
139657☆味噌煮込みうどん 2017/07/22 21:19 (SH-01F)
男性
多事雑感
サポーターにとって今日の試合は、他のゲーム以上に重要。しかしゲームする側にとっては、あくまで長いシーズンの一試合に過ぎない。ただし、インタビュー時の監督の表情は、怒りを押し殺して、いつものコメントに徹していた。チームが抱える課題の大きさを実感した次第。
新戦力と既存選手がシンクロする時間がなかったタイミングが今日だったのは不幸。ただしチームがもう少し、連敗を止めた前のゲームの勢いを大事にして欲しかった、相手がどこであれ。
今日のようなゲーム後は荒れたくなるが、今年は不思議にも次の試合が気になり、現地で見ることが楽しみである自分がいる。去年の今頃は現地に行くことはキッパリ止めていた。期待感が全くなかったので。
今年の戦力で移籍加入者は全員リーグ戦に出場している一方で、昨年からの残留及び今年のルーキーでは、未だに出ていないのがいる。この差は何であろう。
139656☆ああ 2017/07/22 21:18 (N01G)
川崎って、風間じゃなくても上位やん
て事は、やっぱり元の戦力が高いんだよ
うちに、中村憲剛も大久保嘉人も居ないよ
風間は、選手に助けてもらってたんだろ
風間支持派は、ちゃんと現実見ろよ!
何敗してんだよ!?
139655☆ああ 2017/07/22 21:18 (iPhone ios10.3.2)
もうすぐDF登録は6→5になります。
139654☆いっちょ 2017/07/22 21:18 (iPhone ios10.3.2)
男性 31歳
このサッカーをあと2年半も見るのか。
ファンが減らなきゃいいけど。
139653☆☆☆ 2017/07/22 21:18 (SO-02H)
男性
風間さん庇うわけじゃないんですけどじっくり育成に時間を使うなら風間さん続投。
昇格させたいなら解任、補強。
去年、杉森なんか試合に出れなくて今年移籍志願してたぐらいですよね。
でも、その彼が風間監督の下でどんどん重要な選手に成長していく姿はサポも見てるので間違いないはずでよね。
やっぱり生え抜きが成長する姿はクラブに愛着を持てる一つの要因になりますし。
そこで提案としては中途半端なj2レベルの選手を揃えるぐらいなら若い伸びしろある選手を補強してしっかり育成して欲しいです。
139652☆なごやか 2017/07/22 21:12 (iPhone ios10.3.2)
グランパスの選手一覧見たけど、DF登録の選手が6人しかいないってどういうこと?高さのある京都の攻撃陣に対し、センターバックが本職ではない小林を使うとか自殺行為だろ!
139651☆川崎サポ 2017/07/22 21:12 (iPhone ios10.3.2)
風間さんの川崎監督時代最初の頃はほんとにはやく解任しろ。と思ってました。しかし、最終的にはタイトルは取れなかったものの、安定した順位は取れてました。その後も。今は我慢時です。
139650☆ジョン 2017/07/22 21:12 (iPhone ios10.3.2)
次ホームで同じミスしたら許さないからな!!
139649☆さるさ、ばるさ 2017/07/22 21:11 (iPhone ios10.3.2)
男性
だから、年末は8位くらいでしょ。
2、3年でj1上がらないと、
もう無理でしょ。
小倉がやっても、風間でも同じ。
139648☆もー 2017/07/22 21:08 (F001)
楢崎さんは怪我なのかな、大丈夫かな…
139647☆とっぱんだ 2017/07/22 21:07 (SO-01J)
唯一の地元関西での試合やったのに、不甲斐なさすぎ、情けない、風間さんいい加減メンバー固定しろよ。和泉がDF?小林がCB?誰が見てもおかしいでしょ…(泣)グランパスで遊ぶの止めて。
139646☆アルジャーノンに花束を 2017/07/22 21:07 (SH-01H)
風間サッカーは本当に楽しいからDF修正して続投です!たてぽんサッカーには戻りたくないです。
139645☆ああ 2017/07/22 21:06 (iPhone ios10.3.2)
例え負けてて勝てる可能性が低くても、例えボールが取れなくてもいつかの巻や恵太や永井や川又のように必死にボールを追いかける姿を見せてくれれば胸が熱くなるんだけどなぁ
139644☆ぐらち 2017/07/22 21:05 (W64S)
川崎で
↩TOPに戻る