過去ログ倉庫
139598☆きくりん 2017/07/22 20:36 (SH-01H)
41歳
シモビッチ、ひさと、ガルシア、たまだ、シャビエル、たぐち、ながい。すごいメンバーと思いませんか?なんでこれで負ける?ここ3試合で風間監督は解任ですよね?上位にいながら負けてるのならいいけど。ここ数試合負けすぎました。
139597☆あちゃ 2017/07/22 20:35 (iPhone ios10.3.2)
今回は順位は一つしか落ちないが勝ち点3差に8・9チーム、来週負けたら二桁にはなるな
あー腹が立つ
せっかくjリーグタイムがj2スペシャルなのにまぁ京都側としては取り上げるんだろうなー
イライラしながら見るのかー
139596☆ああ 2017/07/22 20:35 (F-02G)
守備陣。質量共に低すぎる。構築しない。放出のみ。学習しない。補強しない。攻撃を進化しようとしてもザル守備を改めない限り、どうにもならない。成長進化してる感じがなくドンドンドツボにはまっている。
闘莉王にうまくいってないということをはからずしも実証してしまった。
センターバック、運動量があり守備型のボランチ、補強してください。
139595☆にっく 2017/07/22 20:35 (ASUS_Z00ED)
男性 40歳
やれやれ
しかしここは、批判しか書けない知ったかぶり素人が多いですね。だったらあんたが試合にでて点取ってきてくれ。もしくは風間監督の代わり指揮を取って連勝に導いてくれ。負けて悔しいのはここにいるみんな同じや。
139594☆とぅり男 2017/07/22 20:34 (iPhone ios10.2.1)
男性
小屋松は逃げた?なに悪者扱いしてんのww
磯村とか大武とかみればわかるでしょうに。このフロント含めこのクラブに魅力がないんだろ。全体的に雰囲気悪すぎるし。当然の流れでは?
139593☆パリパリ 2017/07/22 20:34 (Chrome)
早速闘莉王さんがヤフーニュースになっています。
今年もネタクラブで終わってしまうのか?
監督の補強を早急にプリーズ!( ノД`)
139592☆ランパス 2017/07/22 20:34 (iPhone ios10.3.2)
男性 40歳
そろそろ風間さんの自己満足にも判断必要では。まあ来年昇格ならいいけど。
川崎もタイトルは取れてないからね。
選手が揃えば勝つでしょ。現メンバーで勝つよう考えるのが、監督でしょ。
理想だけで、結果でなければ技術あげない選手が悪い…なんじゃそりゃ。
139591☆ロッソ&ジャッロ 2017/07/22 20:33 (P01G)
フロントは1年でJ1復帰をマストの目標にしているが、その為に招聘したのが風間さんというのもね…。
1年で戻るつもりなら、堅守速攻をやる手倉森さんなんかよかったんじゃないの?
139590☆あか 2017/07/22 20:33 (SO-01J)
田口よりシャビエルの方が男性服セットプレーのキッカーとしても期待持てそうだ。
139589☆ああ 2017/07/22 20:32 (iPhone ios10.3.2)
風間監督、ごめん、今まではまだもう少しと思い我慢してたけど俺もさすがに今日で解任希望だわ
139588☆味噌煮込みうどん 2017/07/22 20:32 (SH-01F)
男性
課題は…
なかなか改善されていないですね。サンガに限らず危険な選手への対策、混戦時のカバーリング不足、何より攻撃サッカーを掲げる割に、ミスしてボールの扱いが雑であったり、攻撃のイメージが乏しく、パスを出すタイミングが遅れがち、相手が対策できるパターンになって2点目が遠くなっていると思います。
時間がなくて、補強の新戦力と既存の選手で戦術の意思統一が決して十分ではないですね。怪我人、体調不良者が多いから呼んだわけなので、より連携を強固にしないといけないですね。
選手個々の成長がチームの強化に繋がるから、体調管理を含め真剣にならないと、目標は達成できません。
上位が負けているから大丈夫など、本当にチームが考えていたら、すべてを失います。
チームの戦術、方針は継続してもらえば結構ですが、もっと負けないことに拘り、一つでも勝ち点を取る試合を見せて欲しいです。監督が描いていることが、選手により浸透することを願います。
それにしても八ツ橋が手に入らず、ういろうを持ってかれた気分です。
139587☆ガルサ 2017/07/22 20:32 (none)
あ、そっか。
パス成功率85%! ボール支配率63%!
風間の中では勝利なんだな。誰か風間にサッカーの勝敗を決めるルールを教えてあげないと。
「監督変えたら、また一から! そっちの方が時間かかる!」って吠える風間信者がいたけど、今息してる?
7月が終わろうとしてる段階でこれなら、変えた方がいいに決まってんだろ!
時間かかる!? 風間のままだと、あと2年半、この地獄が続くんだよ!!
しかも昇格を逃す度に選手が刈られるから、地獄の度合いはひどくなっていく。
クビだよ、クビ。クービ!
139586☆ぐらお 2017/07/22 20:32 (SO-01H)
男性
泰士は中盤を司るには役者不足。この歳で消極的なパスしか出せないなら経験が少なくても攻めのパスの出せるルーキーを獲得して育てた方がよっぽど有意義。
139585☆ぐらち 2017/07/22 20:31 (W64S)
監督の求心力はないよ。パスをこねくり回さないと監督に言われるしね。ブラジルトリオをスカウトする強化担当だから、監督をチョイスする目もないのも当然な気がする。大久保、中村あってのあの成績、優勝なしが名将っておかしい。
139584☆名無し 2017/07/22 20:30 (FTJ152D)
男性
若手が成長してる?
京都の小屋松は今日で7点目ですよ(笑)
FWでずっと出てるのに2点しか取れない選手はじめJ2レベルの若手しかおらんやん!
↩TOPに戻る