過去ログ倉庫
139583☆ししょう 2017/07/22 20:29 (iPhone ios10.3.3)
男性 46歳
昇格
このままでは昇格無理だな!来年、昇格できなければ選手の草刈場だ!2代目、千葉!間違い無し!
返信超いいね順📈超勢い

139582☆グラ愛 2017/07/22 20:29 (SHL21)
男性
今のグランパスが
良い流れとはとても思えませんけれども
少なくとも今の京都のサッカーなら勝敗関係無く
試合その物を観ないと思います
例え自分は昇格出来なかろうがあそこにだけは戻って欲しく無いので…
まあ結局答えはシャビエルが見せてくれた気がしますよ
金をケチッたらろくな事は無い…今年の教訓ですね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

139581☆いっちょ 2017/07/22 20:28 (iPhone ios10.3.2)
男性 31歳
風間サッカー
攻撃だけじゃ勝てないっていつになったら分かるの?
ジャイアンツは攻撃重視で長距離バッターばかり集めて弱体化しました。
今のグラはそれと同じ。
しっかりとした守備があってこそ、落ち着いたボール回しからのパスサッカーが出来る。
もういい加減にしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

139580☆☆☆ 2017/07/22 20:28 (SO-02H)
男性
ま、確かにガブリエルはj1レベルですよね。
返信超いいね順📈超勢い

139579☆口田田口 2017/07/22 20:27 (iPhone ios10.3.2)
現地でしたが
最悪でした。
これはいかん。
選りに選って負けたら行けない相手に取られちゃいけない相手に点取られた。

本多や小屋松へのブーイングが負け犬の遠吠えに聞こえてきたよ。

シャビエルはホンモノだった。個人戦術、細かい基礎スキルが頭ひとつ以上抜けてる。万全のコンディションじゃなかろうに。
シャビエルが触らないと攻撃のスイッチが入らない。
秦士がそれやらないと!

皮肉なことに基礎スキルと個人戦術を監督は重視するのに来たばっかの選手が抜けてるとは情けない。

頼むから最終ラインの補強と昇格まで楢さん固定でお願いしたい。
このバランスじゃ勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

139578☆風間解任委員会 2017/07/22 20:26 (iPhone ios9.3.5)
ル*グエン監督だったら……
今頃首位だったなあ。

風間はしょせん名指導者であって名監督ではない。理想ばかりを追求しすぎて現実的に戦えない。そしてサッカーは理想ばかりで勝てるスポーツではない。それが今の現状。風間は55歳にしてあまりにもサッカーに無知すぎる……。
返信超いいね順📈超勢い

139577☆☆☆ 2017/07/22 20:25 (SO-02H)
男性
ま、監督変えても時間は掛かりますよ。
とりあえずCBの補強さっさとしましょう。
櫛引しんどい。
返信超いいね順📈超勢い

139576☆ブラッククローバー{emj_ip_0256} 2017/07/22 20:24 (iPhone ios10.3.2)
小屋松は名古屋から逃げた
大好きな京都にはいった
それは許さない!
とーさんは名古屋残りたいとゆったがフロントはNO 京都にはいった
サポとしては残ってほしかった!
フロント許さない!

返信超いいね順📈超勢い

139575☆あちゃ 2017/07/22 20:24 (iPhone ios10.3.2)
勝てないなら練習するしかない
ワシントンはひたすら足下

負けてはいけないって言ってからもう7敗j2だよねー
これは磐田やセレッソみたいに2・3年の覚悟やな

仕掛ける選手すくないし、今日もシモビッチは酷かったな 何も出来なかった

今日はシャビエルのみ
得点 直接フリーキックやサイドチェンジ含めたパス
シャビエルいなかった
3-0やな
返信超いいね順📈超勢い

139574☆ヴァスティッチ 2017/07/22 20:24 (F-01F)
男性
もう、ピクシーとボスコに土下座して帰ってきてもらった方が良くないか?

返信超いいね順📈超勢い

139573☆はるきち 2017/07/22 20:23 (SH-01G)
男性
J1に一年で昇格させるには、久米さん、ボスコ、闘莉王残留にシャビエル級三人獲得するのが、一番早道だったと分かる試合だった。ショートパスでの中央突破は、プロと中学生位の差がないと無理と分かった。一年で昇格をサポーター、選手、クラブが望んでいるのを風間監督も十分分かっているだろうに。川崎就任の時はシーズン途中からで初のプロ監督だったから、時間かかったのは理解できるが、経験つんでサポーターのJ1復帰の熱も体感してて、この有り様では解任やむなし。鹿島を見習ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

139572☆ああ 2017/07/22 20:23 (SO-03H)
出だし良かったはずの櫛引がここへきてブレーキ
夏バテかな?
なんか迷いながらプレーしてるのか、近くの選手へちょこんとパスする事に終始してた
長めのパスも、宮原に出すのが精一杯って感じ
返信超いいね順📈超勢い

139571☆ぐらち 2017/07/22 20:23 (W64S)
負けるたびに、次!次や!切り替えてって…あと10回くらい必要ですね…。名将と言われている招聘した強化部だけが言うてる風間監督。まさかプレーオフ圏外はどうなの?プレーオフ圏外なら、1億監督必要?5‐4で勝つサッカー卓上の空論。批判、風当たりは結果で黙らすしかない
返信超いいね順📈超勢い

139570☆Gran 2017/07/22 20:21 (iPhone ios10.2)
グラ愛さん
自分としても同意ですが、結局今闘莉王が12得点しているという事を考えるとやるせない気持ちになりますね
返信超いいね順📈超勢い

139569☆ぐらお 2017/07/22 20:20 (SO-01H)
男性
監督
いつも同じ事を言ってますよね?なのに全く成長した姿が見えない。なにを練習してるの?どこに向かってるの?失点より得点を取れば勝てる。その哲学はわからんではないが、あまりにも現状とあってない。理想と現実をちゃんと見比べて分析できているの?理想ばかりが先走ってない?風間監督のサッカーは時間がかかるという魔法の言葉で騙せる人は確実に減って懐疑的な見方をする人も増えてるはず。こういうのが続くと風間監督のサッカー憲剛ありきと言われても言い訳できないよね。
で、選手はいつまで甘えてんの?チームに決定的に足りないのは前を向く姿勢、ボールに食らいつく力。いつまでも俺達は難しいことをしていてお前らとは違うんざんすよ?っていう消極的で気持ちのないプレーしてさ。勝つ気がないならさっさと引退してリーマンにでもなってろよ。
去年みたいにサポーターの前でフロント、監督の考えていることを教えてほしい。(まあ去年の小倉は逃げて欠席だったが。)そしてYouTubeとかで生配信してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る