過去ログ倉庫
139568☆陰気 2017/07/22 20:20 (iPhone ios10.3.2)
男性
大森が無茶苦茶にしたな 陰気野郎
139567☆ゆうな 2017/07/22 20:20 (iPhone ios10.3.1)
女性
ダゾーン観戦ですが、あっさり負けましたね。風間サッカーに対し、選手が疑心暗鬼になっていないか心配です。
139566☆ああ 2017/07/22 20:20 (iPhone ios10.3.2)
グラ愛さん
お怒りはわかりますが闘莉王はそれで名古屋を去りました。
139565☆ゆうな 2017/07/22 20:19 (iPhone ios10.3.1)
男性
ダゾーン観戦ですが、あっさり負けましたね。風間サッカーに対し、選手が疑心暗鬼になっていないか心配です。
139564☆きくりん 2017/07/22 20:18 (SH-01H)
41歳
楽しみにしてるのに毎回がっかり。このメンバーでこれか。ワシントンとDFはパスサッカーいらないっていう方針でいいのと違う?短距離の選手がマラソンしてもダメでしょ?
139563☆やまっち 2017/07/22 20:18 (SO-02G)
風間監督のサッカーは、技術が追いつかないと機能しない。名監督は、技術レベルに応じて段々とそこへ持っていくけど、風間監督は、選手が追い付くのを待ってるだけ。段々とができないから成熟に時間がかかる。昇格は厳しすぎ。
139562☆グラ愛 2017/07/22 20:18 (SHL21)
男性
控えだろうと何だろうと
FW扱いは変わらんでしょ?
本戦で決めてらスタメンFWに成る訳で
実際闘莉王がDFだった時の勝率は?
ゲーム内で戦術闘莉王に切り替えての得点は?
信者の方って余りにフロント悪率高くてあんぐり…
勿論J2舐めてた事は批判されるべきだけど
139561☆ガルサ 2017/07/22 20:17 (none)
じゃ、風間信者の言い訳を聞く時間いってみよー
ボールは正しく蹴りましょう、上手にトラップしましょう、相手に取られないようにしましょう。
小学校低学年の時、サッカーのコーチに言われてたのと同じこと毎日言ってやらせるだけで、向こう3年で3億円ゲット。坊主丸儲け。
それ上手くなったかというと、例えば徳島の方がよっぽど蹴る・止めるが上手いという現実。毎日、馬鹿の一つ覚えみたいにやってんのに。
DFは責める気にならんよ。風間が攻撃のために、守備を構築しないんだから。で、その攻撃も機能してない。渋谷は論外だけど。
今日は宮原・シャビ以外に誰かピッチにいたか?
何故か田口とかいう京都の選手がうちのユニを着てて首を傾げたけど。
相手方の田口は上手いよね。中盤で溜めて、守備が整う時間をしっかり作る。紛らわしいから、うちのユニ着ないでね。
昇格はまず堅守作りがイロハのイなのに、堂々と放棄。攻撃のバリエーションなんて上がってから増やせばいい。
好き勝手に実験に没頭できて年収1億で、しかもその待遇が3年保証。俺でも監督できるわ!!
では風間信者のみなさーん、反論どーぞ( *´艸`)
139560☆0808 2017/07/22 20:16 (iPhone ios8.1.3)
よりによって、田中と小屋松のゴールで負けるって。
宮原と櫛引が元のチームに戻ったら崩壊する。
139559☆りんご 2017/07/22 20:15 (iPhone ios10.3.2)
女性
残念です。
ここ試合でパス回しばかり?してる様にみえてしまいます。??
シュートまで行って欲しいです。グランス、以前となんか違う感じします、、なんでかな?
139558☆かな 2017/07/22 20:15 (SC-05G)
男性
トゥ、これで12点??
シモビッチ10点??
シモビッチよりも点取り屋。ワラ
寿人1点、押谷1点、早くもシャビエル並びました。ワラ
139557☆まもる 2017/07/22 20:15 (SH-04H)
男性
ウチって自動昇格圏内の優勝目指してなかった?
フロントは去年の小倉で懲りてないのかなぁ。
6位でプレーオフ出場でOKなの?
139556☆ロッソ&ジャッロ 2017/07/22 20:15 (P01G)
先週の試合の帰りに友人が「来年は大武、磯村とJ2で対戦するかもしれない。」と言っていたが、今のままだとそれが実現しそう。
139555☆☆☆ 2017/07/22 20:15 (SO-02H)
男性
繰り返しになるけどCB*3枚補強してコバユボランチに出しましょう。もう、田口は気迫感じないし移籍して良いよ。好きにしなよ。がっかりした。
139554☆ああ 2017/07/22 20:15 (iPhone ios10.3.2)
グラ愛さん
闘莉王に小倉監督兼GMは『FWの控えでDFは考えてない。年俸は一億円ダウン』と言ったとか。西野さんは引き継ぎの時に『闘莉王は残せ』と。
↩TOPに戻る