過去ログ倉庫
140566☆ミュースカイ 2017/07/27 21:55 (SOV32)
男性
渋谷選手は、積極的に起用すべきだと思います。
試合勘は、紅白戦や練習試合なんかでは得られません。
公式戦に出て、経験を積むことが成長への近道だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

140563☆ここ 2017/07/27 21:40 (SOV32)
なんでこんなに何回も大改革が必要なチームなのか?←にしのん、オグ、どちらも改革なんてしなかった。
風間監督だけは長期に託して信じるに足りるという根拠が分からない。←育成型の監督だから。現に数ヶ月で若手が伸びてるから。時間をかけて攻撃的なチームを作り上げた実績があるから。
フロントのあっさり選手を手放す姿勢に疑問を感じる。←風間監督をたった数ヶ月であっさり手放したいと考えているあなたも同じなのでは?
ホントに一体となって闘っているのかな?←自分にはこれまでより雰囲気のいいチームに見える。
最後に、出番のない選手を放出せずに抱えていれば、クラブにも選手にもいいことはない。湘南や長崎に選手をレンタルで出すなんて、選手のことを第一に考えているのでなければできないことだ。以上。
返信超いいね順📈超勢い

140562☆ああ 2017/07/27 21:38 (SonySOL21)
綺麗事はもうお腹一杯。とにかく勝たせてね。
絶対J1に昇格させてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

140561☆ブラッククローバー{emj_ip_0256} 2017/07/27 21:33 (iPhone ios10.3.2)
渋谷たくさん使うべき!
楢さんは選手引退してGKコーチになってほしいなぁ!そうすれば渋谷成長できるかもしれない。小島と18ユースのGK…名古屋にはいれば競争が面白くなる!
返信超いいね順📈超勢い

140560☆さかた 2017/07/27 21:29 (iPhone ios10.3.2)
このまま渋谷がスタメン定着して、j2のままだったら
スタメンよりうまいゴールキーパーコーチが誕生してしまうかもな。頑固な風間監督はこれからも使い続けるだろうからなんとしてでもj1へ
返信超いいね順📈超勢い

140559☆味噌煮込みうどん 2017/07/27 21:24 (SH-01F)
男性
素人の戯言
宮原和也さん
右サイドは完全にあなたのスペースですね。皆勤を続けるタフさもあり、後は攻撃参加がもっと増えたら無敵です。だからこそ残り試合は体のケアに努めて下さい。来シーズンの始動は名古屋でお願いします。
武田洋平さん
第3のGKから見たチーム状況に何を感じますか。あなたがゴールマウスに立ったら、今より失点は減らせますか。練習でチームのためにゴールを守り、出番に備える日が報われるよう願います。
小林裕紀さん
CBは不安と語ってましたが、そのお陰でフィールドに戻れたではありませんか。確かに天皇杯、山形戦で見せたようにボランチが真骨頂のようですね。間違いなく開幕よりサッカーが上手くなっていますよ。
渋谷飛翔さん
あなたが何故、楢崎さんが戻っても風間監督に起用されているか考えて見てください。あなたのプレーに不安を感じる人が多いので、そのチャンスの重みを、もっと感じて試合に臨んで下さい。
返信超いいね順📈超勢い

140558☆ああ 2017/07/27 21:11 (F-02G)
攻撃期待感一杯、守備不安感一杯の状況。
攻撃はシャビエルがチームに慣れ、寿人、押谷らを活かしてほしい。
守備はDF本職おらずGK渋谷。和泉のストッパーといい、DF放出して残った本職がスタメン外れ。不安感しかない。
試合前期待感、試合中、試合後守備崩壊で不満。そして悲観。しかし赤鯱を読んでいて期待感が少しずつ出てきて期待感を持って試合を迎えるパターンが最近の流れ。結局は守備、守備なんです。
次の熊本戦いい意味で守備陣は裏切るプレーをしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

140557☆赤痢 2017/07/27 21:10 (SOV34)
男性 46歳
GK
数年後に小島くんが来てそうな気がします(^-^)/
返信超いいね順📈超勢い

140556☆リアルコンテンツ 2017/07/27 21:01 (iPhone ios10.3.2)
GKについて!

いつかは世代交代はくるもの!!

渋谷はまだ二、三試合しか見たことないからわからんが、今のところ不安定!
キャッチング不安!
飛び出し不安!

どーせ世代交代するなら若手のスーパーなキーパーに楢崎から実力でレギュラーを奪ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

140555☆リアルコンテンツ 2017/07/27 20:59 (iPhone ios10.3.2)
確かにこの状況で監督を引き受けてくれた風間さんには感謝してる!
でも、年俸はそれなりの提示をしてるわけですよね??
年俸が低いなか引き受けてくれたならある程度我慢できるが
Jリーグ全体でもトップ3くらいに入る監督としての給料貰ってるからには一年でやはり昇格させて欲しいのが本音です。

あと、前線の選手をDFで使う!
そして、勝てれば良い!
が、負けてる
なのにまた同じことを繰り返す
結果がでてないいま、なぜ前線の選手をDF器用するのか繰り返すのか説明して欲しい気持ちもある!

返信超いいね順📈超勢い

140554☆インテル 2017/07/27 20:58 (SO-03F)
男性 30歳
ピクシーの時は放り込みサッカーだった。西野さんの時は闘莉王がいて思ったチーム作りができなかった。今までのグランパスは補強か、高さのサッカーか。補強ばかりで若手を使わないから若手の墓場に。
風間監督になってグランパスを見てきて初めてスタイル確立しようとしてる。若手も育てようとしてる。
長い目で風間監督を支持したい
返信超いいね順📈超勢い

140553☆マルケス 2017/07/27 20:40 (SBM203SH)
男性
僕はこんな状況で引き受けてくれた風間監督には感謝の気持ちでいっぱいです。弱いからJ2に落ちたんだし、毎試合簡単に勝てるなんて思ってもない!だからどんな事があっても応援して選手を後押しするのが僕たちサポーターの役目だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

140552☆地元民 2017/07/27 20:39 (SOV31)
男性
3年で内容と結果が結びついてくれば良いかな。
それ以上にチーム完成に時間が掛かるなら絶対に辞めてもらいたい。

返信超いいね順📈超勢い

140551☆あおい 2017/07/27 20:21 (iPhone ios10.3.2)
風間さんはチャンスメイクはある程度出来てる自信はあって、あとはちゃんと最後のところ決め切ってくれればディフェンス力に多少不安あっても勝ちきれると思ってるんでしょ。

だから風間さんが監督してる限り、グランパスは決定機増やして決め切って点たくさんとって勝つしかない。
返信超いいね順📈超勢い

140550☆ああ 2017/07/27 20:11 (iPhone ios10.3.3)
20:03
危ないから、移籍ですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る