過去ログ倉庫
141114☆グランパス 2017/07/30 21:23 (iPhone ios10.3.2)
徳島までは射程圏内だけどやはり湘南 福岡が崩れてくれないとなー
名古屋の勝利はもちろん湘南 福岡の負けにも期待しないとあかんね
141112☆いい 2017/07/30 21:22 (iPad)
急造DF、皆頑張りました!
相手の決定力のなさにも助けられました!!
熊本にもトゥーリオが居たなら2点はやられてたかも・・(笑)
141111☆カネゴン 2017/07/30 21:20 (SO-04J)
空振ったけど、青木の飛び出しにセンスと未来を感じた
あれが安定して決められるようになれば代表見えてくるぞ青木!頑張れ!
141110☆ああ 2017/07/30 21:20 (SOV31)
ああ
ここ最近の熊本の成績すら知らないやつに爆笑
141109☆グランパス 2017/07/30 21:20 (iPhone ios10.3.2)
勝てて良かったが最近の勝利の時に思うのが勝てて良かっただなー
圧勝がないね
もちろん勝てればいいがヒヤヒヤしちゃうなー
ワシントンはやはりボランチよりはCBやなー
次はワシントンの位置に櫛引いれるかなー
あとはシャビエルは下がってもらい過ぎな感じありますね
動き回りすぎて後半全然、機能してなかった
ここに玉田入れたかったかなー
141108☆口田田口 2017/07/30 21:19 (iPhone ios10.3.2)
男性
勝って良かった!
風間監督、現実的な采配を敢行しましたね。
気になったスリーバックは及第点でした。
ワシントンは対人強い。ただ足の速いカバーの上手い選手と組ます必要有り。イムくんはあってるかも。スピードが少し足りないかも。
和泉はスーパーポリバレントプレイヤーだ。最終ラインでも落ち着いてボール持てるしフェイントで余裕でかわせる。ただあのスキルをあそこに置くのは勿体ない。
とにかく勝てば最高です。
141107☆なごやか 2017/07/30 21:18 (iPhone ios10.3.3)
ゴール前で今日の青木がゴールを決めたような落ち着きが欲しい
141106☆グラ 2017/07/30 21:18 (SOV34)
内容的にはイマイチだったけどとにかく勝てて良かった!!これでプレーオフ圏内の6位!
3位と勝ち点3差、10位と勝ち点3差、16位と勝ち点5差!負けられない試合が続く…
141105☆ああ 2017/07/30 21:17 (iPhone ios10.3.3)
勝ったのに素直に喜べないお前に爆笑
141104☆クリーンシート! 2017/07/30 21:14 (iPhone ios10.3.2)
男性
選手が引き上げる際、我らが楢様がユニフォームを脱ぎ客席へ投げました。隣の女の人がキャッチしました。羨ましすぎました(^_^;)
141102☆グラ男 2017/07/30 21:13 (iPhone ios10.3.2)
男性 32歳
勝ち点3
まだまだ課題は多いですが、勝ち点3取れて本当によかった。これでチームの雰囲気も良くなるのではないでしょうか。
しかし、シーズン初めと比べると確かな成長が見られるのが楽しいですね。
最初は「ディフェンス行かなくても勝手にミスする」と揶揄された後ろのつなぎですが、かなりミスは少なくなったように思えます。
そして、若手の成長。今日ゴールを決めた青木選手はもちろんですが、和泉選手も相当自信を持ってプレーしているように見えました。
杉森選手も、果敢な仕掛けをするようになり、「闘える選手」になってきたと思います。
こういうところが去年の暗黒期とは全く違う。まだまだ厳しい闘いが続きますが、全力でサポートしたいと思います。本当に頑張ってほしい。
長々と失礼しました。
141101☆じん 2017/07/30 21:13 (501SO)
う〜ん、前半だけで5点くらいは入ってないといけないですね・・
無失点はファウルは2回くらいラッキーがあったのでなんとも言えないが、とりあえず無失点は良かった。
ワシントンのセンターバックも無難だったし、イム君は良かったね。
とにかくこの勝ちを次に繋げて欲しい{emj_ip_0792}
141100☆クレパス 2017/07/30 21:12 (ASUS_X00DDA)
勝つと、今度はいい空気を乱したいヤツが現れる
負けてゴチャゴチャいうだけでなく、勝っても変なこと書き込む人がいる。
機種見ると、変な書き込みしかしない人みたいだが…
対戦相手がどこだろうと、一点差だろうと勝ち点減らされるわけじゃなし。
自チームばかりか、他チームもリスペクトしない書き込みは全員の反感買うだけです。
あっ、わざと悪態をつきたいのか。。
141099☆カネゴン 2017/07/30 21:11 (SO-04J)
やはり勝つことが一番。
今日はパスのためのパスではなく、攻撃の為のパスが出来ていたように思える。
もちろん一つ一つのプレーの精度はまだまだだが、今後精度が高まってくれば見ていておもしろいサッカーになるんじゃないかな?
少なくとも、今日の試合はそういう兆しが感じられた。
そういう意味では単なる一勝以上の価値があるかもしれない。
141098☆ああ 2017/07/30 21:09 (iPhone ios10.3.2)
男性
成田
だから他サポがこんな時に書き込むんじゃねぇよ!
完全なマナー違反というより大事な時に二週連続誤情報流すマナー違反を超えた輩。
もう来ないで欲しい。
↩TOPに戻る