過去ログ倉庫
141448☆グラお 2017/08/02 21:33 (iPhone ios10.3.2)
シモビッチもいい時はキープしてくれるんだけどね。いい時、悪いときの波があるイメージだな
141447☆ああ 2017/08/02 21:33 (SonySOL21)
押谷や寿人も楔のプレーぐらい出来ると思いますよ。岡山や広島でもそれぞれやってたでしょうから。
タイミング良く足下に出してやれば充分受けられる筈です。二人にハイボールや浮き玉を収めろと言うのは若干の無理があるかと。シモビッチでも競り負けるはしょっちゅうですから。
141446☆ああ 2017/08/02 21:27 (F-02G)
以前、風間監督のコメントで狭いところを狭くないと感じる技術が必要。相手は狭いところをこちらは何にも狭くないとなれば相手から取れるというようなことを言っています。そうなることで相手の守りもこじ開けることができるようになるのかと思いますがたどり着くまでにはまだまだ険しいです。
141445☆たか 2017/08/02 21:17 (none)
渋谷はベンチ外確定で。
パントキックが相手GKに渡ること3回。
ただ遠くに飛んでるだけで無意味。
キーパーコーチにライン上げきったらと言われてるのに学ばない。
終了間際に時間を稼いで上がりを待たないなんて終わってる。
失点シーンのファンブルなんて論外。
141444☆りんご 2017/08/02 21:05 (iPhone ios10.3.3)
女性
カネゴン様に同意いたします。
今日は涙出ちゃいました。今までありがとうございます。
141443☆あじゃ 2017/08/02 20:58 (iPhone ios10.3.3)
確かにシモビッチのフリック、ワンタッチプレーはミスになることが多い印象。でもああいうプレー好きなんだろうね。
ピクシーは上手かったなぁ。
141442☆あい 2017/08/02 20:58 (iPhone ios10.3.3)
シモビッチに楔の練習しろというのはわかるが押谷と寿人にその役やらせるのは無理があるだろ
俺は楔に使うくらいなら2人の裏にパス出して欲しい
141441☆ああ 2017/08/02 20:57 (SonySOL21)
PA付近でショートパスをちょこちょこ繋ぐのは風間監督の戦術でしょうか?そんな指示してるんですかね?
ゴールに向かうよりパスが優先になってるようにしか見えません。
あとワンタッチのダイレクトパスで得点しなきゃいけない、みたいなルールでもあるんでしょうか。
相変わらず風間サッカーという言葉が独り歩きしているような気がしてなりません。
141440☆ギリギリとは言え 2017/08/02 20:56 (KYV35)
勝てて良かったです!
このまま
残りの天皇杯、
それから、リーグ戦、
全て勝ってくれ
がんばれーグランパス
がんばれーグランパス
がんばれーグランパス
\(^_^)/
141439☆昇格絶望的。。。 2017/08/02 20:50 (Safari)
>PA付近で意味の無いショートパスをちょこちょこ繋いで
風間監督の戦術なんで。
141438☆ああ 2017/08/02 20:47 (SonySOL21)
渋谷に批判が集まるところですが、起用しているのは風間監督なので。
同様に酒井にも批判が出てますが、風間サッカーの見るべき所はそこじゃないと思います。
叩かれるべきはやはり攻撃陣と全体の攻撃面でしょうね。PA付近で意味の無いショートパスをちょこちょこ繋いで何の意味があるのか?
杉森はまだまだプレーが幼いし、チーム全体がパスを意識しすぎてゴールに向かっていないプレーに終始しているのが気になって仕方ありません。
TVゲームじゃないんだから、ちょっと言葉は悪いですけど自己満パスプレーは止めてほしい。
141437☆ああ 2017/08/02 20:43 (iPhone ios10.3.3)
カネゴンさん
通報ありがとう。
永久追放は笑えた。
141436☆ラララランド 2017/08/02 20:42 (iPhone ios10.3.2)
泳いで帰っても飛行機で戻ってくるよ!
そして体力、肉体ともにパワーアップ!笑
141435☆ヴァスティッチ 2017/08/02 20:39 (F-01F)
男性
渋谷の弾道の低いゴールキック好きなんだけどな
他のプレーの精度がアレというか藤ヶ谷みたいなんだよなぁ…
失点しても良いから前に出てプレーしてほしいね。
シモビッチのフリックオン良いと思うんだけど?
もう少しチームがパス回しに慣れれば、ああいうプレーも輝いてくるはず。
確かにボールロストは多いけど、前線で変化をつけられるなら相手にとっては脅威なのでは?
141434☆ああ 2017/08/02 20:37 (iPhone ios10.3.2)
渋谷どこがいいんだ?キックの精度がうりなくせに正直楢さんの下位互換距離飛ばせばいいってもんじゃないぞ!あとコートの横幅考えて!あなたの周りには楢さんや、武田、荻などの実績のあるキーパーがたくさんいるので技術盗みな!もっと上手くなってから今度は誰もが文句言わないプレーを期待してます。
↩TOPに戻る