過去ログ倉庫
144841☆TA 2017/08/19 12:38 (iPhone ios10.3.3)
堅守の福岡さん相手だが
シャビエル選手が持てば
シモビッチ、青木、寿人キャプテンが
動き出します。
更にそこに田口選手もおそらく
出てきますので守備対応は
難しくできるのでは。

多分、ギャップがうまれる
時があると思いますので
そこで得点重ねてほしいです。

皆さん仰せですが
勝つしかないです!
明日、瑞穂いきますよ!

返信超いいね順📈超勢い

144840☆ああ 2017/08/19 12:30 (SonySOL21)
セットプレーの得点の良し悪しは別として、町田戦は流れの中からのチャンスは少なかったですね。それこそシャビエルが絡んだ時の数回程度かと。
他の方も言われてるように後半は防戦一方、得点の匂いは全く無かったですね。

ただ水曜開催で雨模様という最悪なコンディションでしたのである程度仕方ないかと 。そんな状況で早々に3点取った事でチームの動きが止まってしまった面もあります。
チームが苦しい時走れない時にどう凌ぐか。また新たな課題が生まれた試合でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

144839☆ピクミン 2017/08/19 12:20 (SO-02G)
逆にここ3試合での16得点に絡んでる攻撃陣に合格点もあげないのは辛口すぎじゃないですか?(笑)確かにもっとやれるし、求めるものはありますけど攻撃を主に仕事としてる攻撃陣が16得点のだいたいに絡んでるのはそれなりに評価できるでしょ。ウチでは攻撃陣にも守備は求められますが、失点が多いのは守備を本職とする守備陣に特に問題があり、逆に合格点があげられませんよ。失点は多いですが、その分攻撃陣が点数取ってくれて勝ってる訳だし、私は攻撃陣をそれなりに評価できると思いますけどね。長文、失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

144838☆Gran 2017/08/19 12:13 (iPhone ios10.2)
試合に出るかどうかはわからないけど
今度こそ寿人がハットトリック!
返信超いいね順📈超勢い

144837☆ああ 2017/08/19 11:58 (iPhone ios10.3.3)
セットプレーの中に怖さがなければ相手はプレーをファールでやたらと止めるようになる。なぜならそのままプレーを続けられるよりもフリーキックを与えたほうが失点するリスクがないと考えるから。それを考えるとセットプレーに怖さが出てきたことはプラスだし、流れが悪くても一番点が取りやすい。
返信超いいね順📈超勢い

144836☆たまきち 2017/08/19 11:57 (SH-01G)
男性
去年の川崎はセカンドステージ途中まで17勝5分1敗の快進撃。その後、怪我人続出で最終22勝6分6敗。得点68、失点39。まあでも素晴らしい成績だし、失点も際立って多いわけではない。問題は、風間サッカーはある程度、足もと上手くスピードある選手がいないと成り立たないので、昨年の成績から分かるように主力の怪我が一番恐い。守備練習より、考えたくないがシャビエル、シモビッチ、田口、青木等が万一怪我で離脱の時、玉田、杉森、押谷、永井らが同等の活躍できるかどうか?周りを活かせる選手が現状のスタメン以外、玉田だけというのが、少し不安。でもJ2では圧巻の選手層。昨年の川崎より層は厚い。失速せず、追い上げ、抜くことは十分可能だ。とにかく明日の福岡戦は絶対勝利を!
返信超いいね順📈超勢い

144835☆ぐらお 2017/08/19 11:52 (iPhone ios10.3.3)
男性 19歳
試合全体のゲーム運びは正直悪かったです。
特に後半は移動の疲労からか完全に相手ペース。ボールを奪っても攻撃に繋げられない中、気付けば同点になっていました。
しかし、以前までは先制され追加点奪われ、終戦だった。シャビエル効果ではあるが今季なかったセットプレーで苦しい展開を打破できるようになったのは間違いなく大きな収穫だと個人的には思います!
福岡戦はこの前の内容では厳しいですが、得点のバリエーションが増えたことで攻撃がさらに相手にとって脅威になったと思います。町田戦の勝ちをポジティブに捉えて、福岡戦に挑みましょう!5連勝は見えています!!
返信超いいね順📈超勢い

144834☆☆☆ 2017/08/19 11:49 (SO-02H)
男性
流れの中と言うかセットプレーはプレーの連続性から手に入れるチャンスですよね…
返信超いいね順📈超勢い

144833☆鞍馬 2017/08/19 11:43 (SH-04G)
男性
町田のスタジアム
トラックがあり、観客席の高さが無いため、サポーター席からは前半の状況は良くわかりませんでした
後半は一方的防戦です
ハッキリ言えば負け試合をシャビエルで勝たせてもらった内容
雨と疲労の影響がが出てると思います

福岡戦がホームで本当に良かった
返信超いいね順📈超勢い

144832☆ああ 2017/08/19 11:40 (none)
11:28 名古屋さん
そういう意見もあるとは思うけど去年からセットプレーからの得点はすくなかってし、逆に収穫だと思うよ。
シャビエルが蹴ること考えれば相手もエリア外だとしてもファールはしたくないと思うし、その寄せの甘さを利用して流れからのゴールもあるし。町田はファールをしてでも止めるって感じだったからパスから崩しってサッカーの名古屋からしたら相性はよくないかもね。
身長低いメンバーが多い中ハイボールばっかだし。やりにくい相手だったよ。
返信超いいね順📈超勢い

144831☆名古屋 2017/08/19 11:28 (iPhone ios10.3.1)
得点力が高い高い言われてる中水を差すようで大変申し訳無いのですが、前節ハイライトしかみてないのですが4得点のうち3得点がセットプレーだったのでちょっと心配です。
試合をフルで見た方に聞きたいのですが流れの中からのチャンスはたくさんあったのですか??
返信超いいね順📈超勢い

144830☆ああ 2017/08/19 11:26 (SonySOL21)
攻守一体と言うならば、3試合で9失点している攻撃陣に合格点など与えられるだろうか?
仮に明日の福岡戦で5点取ったとしても4失点したら、とても本物だと誉める気にもならない。風間サッカーってそうなんじゃないのかな?

攻撃が上手くいっていれば失点はしない。
なら失点は攻撃陣にも責任あり。
本当に本物なら大量失点など有り得ないからね。
攻守一体で考えるならそうだと思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

144829☆ナエごん◆W0HQIHF5DI 2017/08/19 11:19 (N01F)
男性
まだ絡むか
試合前日から試合直前までは、基本的に応援コメントだけで良いだろ。

それこそ、必勝の気運を殺ぐな。

試合後まで、風間サッカー是非論はお預け。

とにかく、明日の勝利を祈るのみ。
返信超いいね順📈超勢い

144828☆グラ男 2017/08/19 11:19 (iPhone ios10.3.3)
男性 32歳
まあまあ
みんなそれぞれ意見があるし、正解はないわけで。
批判と否定は違うと思うし、
議論と罵り合いも違うし、言葉遣いとか気をつけなければいけない部分はもちろんありますが。
これだけ熱くなれるということはそれだけみんなグランパスが好きだということでは。

明日の試合、サポーターズシート売り切れなんですね!
自分久々の瑞穂なんで楽しみです!

勝ち点3取れるようにみんなで後押ししましょう!
返信超いいね順📈超勢い

144827☆ピクミン 2017/08/19 11:09 (SO-02G)
福岡の堅守を破壊できたら、ウチの攻撃力は本物。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る