過去ログ倉庫
145807☆グランパス 2017/08/25 17:37 (iPhone ios10.3.2)
今までで一番期待できるくらい調子はいいが絶対に勝てるわけではないのでやはり試合前になると不安になるなー
でも先制してさらに追加点取って不安を安堵に変えて欲しいね
明日はイバに特に注意しながら後は野村 韓国人もケアしないとね
こっちはシャビエル 青木 シモ 寿人 田口と点が取れそうな人が増えて来たから誰かしらはフリーになるはず
後は途中から玉田 永井 杉森などがさらにチームを活性化してくれて完勝してくれー
シャビエル様お願いします笑
145806☆ああ 2017/08/25 17:30 (iPhone ios10.3.3)
TAさんへ
スタジアムを名古屋市が作るとなれば議会と反対住民の壁が難関。
財政が豊かな豊田市でさえ議会の承認は共産党等の反対やスタジアム要らない派の市民が立ち塞がりました。
スタジアム建設は賛成の署名活動を始めて市民の認知や賛同が必要ですな。
145805☆特上鰻 2017/08/25 17:29 (SC-02H)
対戦相手の板にいって青木を見ろってススめるのはいかがなものでしょう?
逆だったらわざわざそんな事書き込みに来るなと思ってしまうが…
145804☆あか 2017/08/25 17:23 (iPhone ios10.3.3)
確かにナエゴンは言い逃げ状態w
145803☆ああ 2017/08/25 17:23 (SO-03H)
赤鯱さまの記事の最後を引用させて頂くならば
何を見せてくれるのか、ではなく、どこまで見せてくれるのか。そうした期待感をもって眺める初めての試合が、楽しみで仕方ない。
まさにいまサポーターが思っている事が、凝縮されているかなと
145802☆TA 2017/08/25 16:53 (iPhone ios10.3.3)
監督もさりげなくチラリとコメント
されたけど名古屋市内に
2万くらいキャパの
専用スタジアム!
なんとかならんものですかね。
白川公園がアウト以後
もう表向きには噂もないですね。
北九州のミクニとか
鳥栖のベアスタとかで
あれで屋根付きとか最高なんですけどね。
いろんなことがあるので
そう簡単にはいかんですよね、
でも見たいですね。
145801☆あいうえお 2017/08/25 15:14 (none)
横浜に勝って8月全勝して9月も全勝するぞ〜
9月には完敗した大分がいるけどあの時は前半のメンバーがあまり良くなかったから完敗した。しかし今は、違う今の名古屋は凄く変わった、シャビエルが来てからびっくりするような強さになったからだ
145800☆ああ 2017/08/25 15:02 (iPhone ios10.3.3)
クラブ公式にも泊まり込み禁止って書いてあるから並んでいてもダメだろ
145799☆いち 2017/08/25 14:53 (iPhone ios10.3.3)
ルールよりもマナーが優先されるのは、おかしな話です。
ルールに乗っ取れば彼らは正しいことをしていることになりますよ。
145798☆いち 2017/08/25 14:50 (iPhone ios10.3.3)
1350
列整理してるのはスタッフの人です。
あなたが言うのはシート貼りでしょ。
前日15時以前の「シート貼り」が禁止、並ぶこと事態は禁止じゃないです。
何名かのグループで、家が近い人や持ち回りで、並んでシートを貼っている人はたくさんいます。
荷物だけの「場所取り」は並んでいるわけではないので、たとえどかされても何も言えないでしょう。
自分は応援団でも前の方に並んでいるものでもないですが、いい席を取るために何日も前から並んでいるのであれば、先に入られても仕方がないかなと思います。
ただ前方で50名も100名も横から入られるとさすがにイラっとしますがね。
解決するには全席指定席にするか、あなたが応援団に入るしかないと思います。
145797☆ゆうすけ 2017/08/25 13:50 (SHV32)
列整理の先頭集団
トヨスタの列整理は以前から前の方の奴らが支配していますよ!!人のいない荷物はどかして知らないフリ。深夜の待機はダメなはずなのにテント泊。
ルールを変えないと難しいですね。。
145796☆ケンケン 2017/08/25 13:46 (iPhone ios10.3.3)
男性 42歳
名古屋在住プロ野球ファンの友人から、豊田スタジアムへのアクセスについて質問を受けました。
生でグランパス見たくなったから、初観戦するそうです。 サッカーにあまり興味がなかった人たちにも今のグランパスのサッカーは面白そうって思わせています。うれしいですね。
145795☆ああ 2017/08/25 12:41 (HTX21)
早稲田の教育実習って、9月だよね?
秋山が教職を取っているのかは知らないけれど。
早稲田のキャプテンが全日本大学選抜でチームを抜けていたら
戻ってきた時にはポジションがなくなっていたということがあった。
秋山も、大学に戻ってもポジションがなくなっていたら、また、戻ってきそうな気がする。
145794☆ああ 2017/08/25 12:39 (SO-01G)
そういえばナエごんは福岡戦後に出てくるんじゃなかったっけ?
145793☆インテル 2017/08/25 12:07 (SO-03F)
男性 30歳
レンタルの契約はいろいろあります。お金を払って使わしてもらう。年俸はレンタルもとが払うから試合で使ってやってください。などなど…
シャビエルだって向こうが完全移籍で渡したくなくてレンタルにした!って言われてますがグランパス側が移籍金にみあった活躍に??でレンタルで様子見てみますわってのもあり得る。レンタル後に移籍金が変動できない契約だってあるからわからないよね。
シャビエルだけは絶対にほしい。
↩TOPに戻る