過去ログ倉庫
146387☆ぐらん 2017/08/27 03:09 (iPhone ios10.3.3)
何度見ても相手の7番のダイブ。
勝ち点3盗まれた!
146386☆シャチッチ 2017/08/27 02:47 (iPhone ios10.3.3)
バックスタンドで観戦してしました。
アウェイ寄りのバックスタンドで観戦してました。
横浜サポがすぐ近くでしたがホーンがとても煩くて集中できませんでした。
しかも、ハーフタイムに注意しに来た警備員数人に向かって怖めのサポの人達が、取り囲んで暴行をしてました。
アウェイゴール裏の最前列だったので、気づいた方もいたと思います。
自分が確認したうち確実に1度は警備員の顔に横浜サポの手が出ていました。
その後コンコースに移動して、しばらく話し合ってるようでしたが後半は何事もなかったように再開され、その後も問題になってません。
本来ならば、もっと大きな問題になってもおかしくないと思うのですが…
146385☆ああ 2017/08/27 02:45 (SOV32)
田口のコメントが見たい。
謝るとかはどうでもいいけど率直にどう思ってるのか気になる。
146384☆ぐらたん 2017/08/27 02:39 (iPhone ios10.3.3)
泰士のカード2枚は妥当だと思いますよ。
146383☆ぐらんお 2017/08/27 02:29 (iPhone ios10.3.3)
審判が酷すぎると思いました。
横浜のファウルは全くとらないし、田口の誤審はどうにもならないのでしょうか??
相手に当たってませんよね?
146382☆ぐらお 2017/08/27 01:58 (iPhone ios10.3.3)
いちかバチかでスライディングしすぎだよ、田口。最近、すごく上手くなったと思ってたのに…。
あと、フェリペはゴール前にいてほしい。今日も2回くらい、ゴール前に早いクロス入ってたけど、間に合ってないし…。
佐藤寿人の代わりの和泉はあまりぱっとしなかった。運ぶドリブルは上手いんだけどね〜。次は、ボランチかサイドの方がいいかな。
146381☆名古屋グランパス大好き人間 2017/08/27 01:49 (iPhone ios10.3.3)
男性 23歳
悔しい、、
僕と嫁は名古屋グランパスを心から愛する23歳です。土日は僕が仕事のため長期連休以外は現地観戦になかなかいけません。試合時間に適当な予定を入れ会社を飛び出しコンビニでDAZN観戦しています。今日の結果は本当に残念です。
勝った日の夜は、ユニフォームを着てハイライトを何度も見返しグランパスについて語りながら寝ます。
今日は本当に悔しいですが、明日からまた一週間グランパスを想いながら仕事頑張ります。
どんな状況だろうと、これからも
名古屋グランパスを愛し続けます。
以上!!!!!!!!!!!!!
146380☆ああ 2017/08/27 01:41 (iPhone ios10.3.3)
男性
ひろしさん
イヤだww
てか飽きたからてwww
146379☆カービィ 2017/08/27 01:30 (SOV32)
J2に来て自分がいちばん感じるのは、審判の癖を読んで狡猾に試合を進めてくるチームが多い。審判がラフプレーに甘くなかなか笛を吹かないと更に削りにくる。審判が自分たち寄りのジャッジをしていると見るや、わざとぶつかってきて倒れてセットプレーをもらいに来る場面もある。
相手に合わせたサッカーをする必要はないが、理不尽なカードをたくさんもらわないために、ウチももう少し審判の「癖」には注意を払えるといいのだが。
146378☆アスナル 2017/08/27 01:22 (L-01E)
男性
佐藤寿人さん先発でも、終盤は何時も交代してるから、あの場面は関係無いね〜
田口に関しても最近は奪い取るような激しいディフェンス多かったから今日に限った話しではない。
146377☆ひろし 2017/08/27 01:19 (none)
男性
もうシャチのマスコット飽きたので来年J1に上がったら変えて欲しい
愛媛のカエルみたいなのがいいな
146376☆キムタツ 2017/08/27 01:17 (iPhone ios10.3.3)
男性 31歳
横浜FCのゴール、全部綺麗ですね。
楢崎どうこうじゃなくないすか?1点目のニア抜かれたのはちょっとあれかもですが2点目はコースが素晴らしいし、3点目はDFがブラインドになって逆に打たれたんでキーパーにはノーチャンスだと思いますよ。
横浜FCはサポーターも少なく、正直「あの人数でわざわざ負け試合観に来ちゃってプププ」とか思ってましたが 戦力で勝てなくても曖昧なレフェリングを味方に付けて勝つと言うアウェイのチームらしい勝ち方だったと思います 笑
田口をイラつかせたのも作戦だったかもしれませんね、遠藤選手の言葉に「気持ちは熱く、プレーは冷静に」というのがありますが正に今日の試合にピッタリの言葉ではないでしょうか。
146375☆TOKE 2017/08/27 01:07 (SO-04H)
男性
クラブ公式HPのレポートで風間さんや選手達がコメントしている通り、10人になってもサッカーの内容は
ブレなかったことは、前向きに捉えたいです。
チャンスも創出できていたし、ハーフコートでの練習が効いていたんだ!と思ってます。
尚更、11人だったら絶対勝てたよな…と思ってもしまいますが。
1人へると維持するのが困難な戦術ですが、
下手にドン引きして相手の攻撃の機会を増やすよりは
まだマシだったのだと、思うようにします。
146374☆だっくす 2017/08/27 01:04 (iPhone ios10.3.3)
男性 45歳
正直
勝てた相手という印象なので、あの時間帯での田口退場は痛かった…
個人的に気になるのは今日の決勝点も含め同じ様な位置でミドル決められてるとこ。
偶然ですか?
それとも決めた相手を褒めるべき?
146373☆ああ 2017/08/27 00:58 (iPhone ios10.3.2)
ポエマー沸きすぎ笑笑
ポエムは自分のツイッターでやってくれ〜
↩TOPに戻る