過去ログ倉庫
147169☆あか 2017/09/02 20:18 (iPhone ios10.3.3)
男性
八反田を過大評価しすぎてましたね。
今日現実を知った。
ガルシア使うならコウキ使ってよー。
147168☆ああ 2017/09/02 20:18 (iPhone ios10.3.2)
イム和泉八秋山のパスミス酷すぎイムは毎回失敗している。かえたいが守備とヘディングと攻撃参加は魅力的だしかえれないかな。
とりあえず和泉と八は止める蹴るの練習して欲しい
147167☆みきくん 2017/09/02 20:17 (iPhone ios10.3.3)
八は怪我する前の試合、動き良かったんだけどね。1試合だけだけど・・・
先発で使う選手じゃないのかな。
フィジカル弱いのもそうだけど、意図が不明なパス多いし。
秋山は前の試合から調子落としてきてるね。
期待したい杉森ベンチにも入ってないから、練習でもアピール出来てないのかな。
147166☆ああ 2017/09/02 20:16 (SO-01J)
福岡も分けたから運があるって言う人いるけどグランパスは3位なんだよ。その言葉は2位になってから使う言葉だと思うけどね。福岡からしたら今日は3位の名古屋が分けたから今日は分けでもオッケーだと思うけど。
147165☆おかず 2017/09/02 20:15 (iPhone ios10.3.3)
男性
フェリペ
得点の匂いがしない、以前に、強みがどこにも感じられない。
ホーム・熊本で炸裂したワンタッチゴールに幻想を抱きがちだが「たった2度きり」。信頼に値しない。
得点の匂いどころか、パスがフェリペに渡れば、ほぼ確実な「ロストの匂い」。ファウル、パスミス…
誰かも書いていたが勝ち試合の残り10分でひたすらチェイシングする以外、役割は感じられない。
だったら、他にピッチに、ベンチに入れるべき選手はいるはず。(同じロスト専科のワシントンではない)
147164☆ああ 2017/09/02 20:15 (iPhone ios10.3.3)
みんな田口が来週戻ってくるよ。
それ考えたらちょっと気が楽になるやろ?
147163☆なお 2017/09/02 20:13 (Chrome)
豊スタの芝が荒れてから流れが悪くなった。
ラグビーの試合の後にすぐサッカーの試合とか、その辺の
詰めが甘いというか。勝負事なんて少しの変化で流れが変わるんだから
もう少し自分たちに引き寄せた流れを大切にしてほしい。
もう一度流れを引き寄せるためにまずは来週、勝利を絶対にもぎ取る。
必勝。
147162☆グランパス 2017/09/02 20:12 (iPhone ios10.3.2)
イライラしたわー
和泉と八反田とガルシアには特に
でもボランチやれるのは田口 小林だけだなー
だからどっちかが居なかったら厳しい
来年はガルシア ワシントンの代わりにいいボランチかCBを取ろう
147161☆Gran 2017/09/02 20:12 (iPhone ios10.2)
和泉の一番不安な点はシュートのような気も
打てども打てども入る気がしないのに良く打つ
一点決めれば変わるのだろうか
147160☆みきくん 2017/09/02 20:11 (iPhone ios10.3.3)
フェリペ、押谷からは得点の匂いしないんだけど。
水戸からすれば、勝てた試合だったね。
向こうの方がよっぽど悔しいだろうね。
147159☆グランパス 2017/09/02 20:11 (iPhone ios10.3.3)
男性
和泉 八 フェリペ 押谷はねー
↑ぐらいなら
玉田 杉本 永井 この辺りの方がワクワクする
個人的意見です
147158☆こでぶ 2017/09/02 20:10 (iPhone ios10.3.3)
他試合の結果に感謝。永井交代遅いよー!あれじゃ見せ場すらないじゃん!
147157☆ああ 2017/09/02 20:09 (iPhone ios10.3.3)
鹿島にグランド借りたらええやん。
147156☆ああ 2017/09/02 20:09 (iPhone ios10.3.2)
芝のせいにもしたくなるでしょ〜
確かにうちも酷かったけど、前半は特にパスが途中で遅くなるしパス繋ぐスタイルのチームには厳しい条件だった。
147155☆ああ 2017/09/02 20:09 (iPhone ios10.3.2)
怪我した途端なぜか評価あがって、待望論出てたけど
これが八反田の実力だろ
↩TOPに戻る