過去ログ倉庫
147924☆TOKE 2017/09/09 20:14 (SO-04H)
男性
大分の、我慢してワンチャンスに懸けるというゲームプランにまんまとやられたって感じですかね。
正直、福岡も勝ちを逃してるから助かったというよりは、3戦続いた自動昇格圏へのチャンスを逃した、っていう感覚です。
パスを回しすぎな印象だったので、杉本のゴールに向かって仕掛けるドリブルに光が見えた気がしたんですがね。
シュートコースが見えているのにパスを選択しているのか、ゴールが視野に入っていないのか。。
147923☆ロッソ&ジャッロ 2017/09/09 20:14 (P01G)
あとシモビッチ!お前ポストプレーばかりやらずに、もっと自分からシュート打て!
147922☆ああ 2017/09/09 20:14 (iPhone ios10.3.3)
こんだけ負けまくってるんだから昇格なんかできるわけない
147921☆グラ愛 2017/09/09 20:13 (SHL21)
男性
このチームは
失点しないとダラダラ球回ししちゃうんだなあ
失点した途端にパスも動きも速くなるとかね
華麗に球回しして何時か点入るわくらいに悠長に構えて
ゴール前に人数居るのに貪欲にゴール狙ってないからこうなるよね
と言うか何でこのクラブは次第に温く成って行くんやろ…
環境が余りに良過ぎて何か大事な物を次第に失ってしまうんやろか…
残り全部勝つとか言ったけれどもうこれはあかんわ
我武者羅貪欲…勝負の世界でこれ無しには無理やろほんま
147920☆よし 2017/09/09 20:13 (Chrome)
現状使える選手での実力はこんなもんですかね。
ベストメンバーそろわないと勝てない。
代わりに入った選手が何もできていない。
また良くないときのプレーに逆戻りかよ。
こんな感じで気の抜けた試合してたらそりゃ最後に
お仕置き食らうわ。
147919☆鯱党 2017/09/09 20:13 (iPhone ios10.3.3)
男性
攻撃>守備 なら最後まで
決めきろうよ!
圧倒的にボールを持って攻撃し続けろよ!!
決めきれないなら守備練しようよ!
なんか全部半端だよ
岡山戦見たいな決められても
決め勝つ試合の方が
グランパスらしいよ!!
147918☆ストライカー鴨川 2017/09/09 20:13 (iPhone ios10.3.3)
男性 758歳
がっくり
本当に今日はつまらない試合でした。
147917☆いち 2017/09/09 20:13 (iPhone ios10.3.3)
ゴール裏も危機感なさすぎ。
今日は今後の流れを考えても負けてはいけない試合。
中央にいるのに90分間手拍子もしないで突っ立ってる人多すぎ。
周りの人が何をしにゴール裏に来ているのかわかってない。
どうせ残り5.6試合にならないと危機感も焦りも生まれないんだろうな。
多くの人が持ってるであろう「まあまだ10試合以上あるし、結局なんとかなるでしょ」って空気が怖い。
もう一つも落とせないっていう意味がわかってない。
147916☆小牧鯱 2017/09/09 20:13 (SC-02E)
男性 40歳
枠に飛ばせば
枠に行けば勝てた試合。風間サッカーでリスタートの一点で押さえたんだから、それだけで守備は及第点。
裏を狙えよ、枠に飛ばせよ、0点じゃ、どうがんばっても勝てないんだよ!
147915☆親父譲り 2017/09/09 20:13 (iPhone ios10.3.3)
男性
杉森出して欲しい
147914☆ぐらお 2017/09/09 20:12 (SO-01H)
男性
さすがに擁護出来ないところまできたな。シャビエルだって研究されることなんてわかりきってたことでしょうに。いつぞや名古屋戦の解説で失点の少ないチームが上に行くというコメントがあったがまさにその通り。決められないなら締める。質の良い攻撃は質の良い守備から生まれる。いつでもサッカーのスタート地点は守備だよ。現状のサッカーを見ると風間さんの描くサッカーは机上の空論、絵にかいた餅、あくまで理想だよ。現実見ようぜ。じっくり時間をかけてチームを作るって宣言したら話は別だけどさ。
147913☆ああ 2017/09/09 20:12 (iPhone ios10.3.3)
青木と佐藤の代わりが和泉と玉田とか永井じゃ物足りなさすぎる。
147912☆はぁーーー 2017/09/09 20:12 (iPhone ios10.3.2)
和泉のパスミスやシュート意識の無さ
シモポストプレーの雑さ、決定力
永井、話にならん
147911☆グラッちぇ 2017/09/09 20:11 (iPhone ios10.3.3)
男性
最近宮原全然よくない。
今日も守備で危ないミスあったし、全然攻め上がらない。
ボール持っても勝負しないで横か後ろに下げるだけ。
サイドからえぐる動きがないから守る方は全く怖さがない。
今日は1番ひどかった。
147910☆はる◆5XltnjvIiw 2017/09/09 20:11 (KYY24)
男性 44歳
パスつなぐのはいいし、戦術なんだろうが、
負け試合をみにきたわけじゃない。
ポセッションするのはなんのため?
勝つためにポセッションするのでは?
この時期勝ててないなら、勝つための仕事しろ。
↩TOPに戻る