過去ログ倉庫
148075☆ややや 2017/09/09 23:19 (iPhone ios10.1.1)
男性
メインスタンドの対応
メインスタンドのファンは基本的には選手に拍手してましたね
ゴール裏ブーイング→メインスタンド挨拶
そんなメインスタンドのなかで
お子様連れのお父様が、熱くなってましたね
気持ちはわかりますよ
それに応戦して睨んだのが田口小林
すぐに睨んで、掴みかからん勢い
さらにツバ吐き
ないわー
悔しかったら勝てよチンピラ
148074☆ロッソ&ジャッロ 2017/09/09 23:17 (P01G)
ファンに野次られて睨むならまだマシだと思います。個人的に腹立たしいと思うのは、ボロクソな内容で負けたのにヘラヘラと笑っている選手。
反省の色すらない態度の選手には、そいつの頭めがけてビール瓶ぶん投げてやろうかと思うぐらいです。
148073☆カネゴン 2017/09/09 23:17 (SO-04J)
風間監督を続投させることへのリスクと、解任することのリスク
自分は続投を希望している側なので、客観的に比べることは出来ないが、自分には後者の方がリスクが大きいように思える。
風間監督を批判する人の中には、しっかりと自分の論を持った上で一貫して論理的に批判している人もいる。
しかし、負けた後だけ沸いてきて解任解任と感情論で書き込んでいる人の意見は大抵全く筋が通っていない。
そして風間監督続投派の人たちを「風間信者」と呼んで煽る。
そういう人たちは、掲示板が荒れるのでやめて欲しいのだが。
148072☆鯱党 2017/09/09 23:15 (iPhone ios10.3.3)
男性
現地で見てて思ったのは
中盤でもっとボールを奪取したいね
圧倒的ポゼッションはいいんだけど
ボール奪われた瞬間、中盤でボールを
刈り取るか、ボールを遅らせたい
ファイナルサードでロストした瞬間
中盤で奪えないと、グランパスの場合
ダラダラと下がるだけだったから
大分からしたら簡単だよね笑
中盤底に適度に繋げて守備的な選手
おると楽かもね
148071☆ああ 2017/09/09 23:13 (HTX21)
メインの人達は、選手に拍手してたよ!
ゴール裏、1度解散させた方がよくない?
試合開始前からメインの一番前で拡声器で話をする人が来るけれど
応援を強制されたくないからメインに座っているんですけど。
その人が立っているせいで
うちの子は、選手の入場も見えませんでした。
148070☆にわか 2017/09/09 23:12 (SO-01J)
男性
メインスタンドでのヤジだとすれば
風間〜責任とれ〜
お前ら来年上がる気あるのか〜
泰士ちゃんとやれ〜
って感じかと。
148069☆ややや 2017/09/09 23:08 (iPhone ios10.1.1)
男性
田口が一番悪かったとは思いません
ただ、試合後の田口の対応は最悪です
本人も負けて悔しい中、野次られてさらに熱くなったかもしれません
そんな熱い気持ちがあるなら試合で見せて欲しい
挨拶後にツバを吐き捨てるなんてありえません
ましてやファンを睨みつけるなんて論外です
キャプテンでしたよね?
ただの田舎ヤンキーでしたよ?
148068☆ああ 2017/09/09 23:03 (iPhone ios10.3.3)
{emj_ip_0673}本物のグランパスサポーターじゃない方々の意見はスルーした方がよろしい様で。
148067☆グラ愛 2017/09/09 23:03 (SHL21)
男性
アンチの人の場合
如何なる監督が来ようが負けが込めば同じ事を言うだけ
この人らを永遠に納得させるには現役代表クラスの日本人と助っ人で揃え
毎試合無失点大量得点でボコボコにして毎年全勝優勝でもせんと無理ゲー(笑)
結局今だって守備良くて失点少なくても攻撃ダメダメだったら
今度は攻撃があと監督無能論ブチ挙げて叩くんだろうしね
自分的には寿人の「降格させたのは選手の責任」が当事者の正しい発言だと今も思ってるし
あんな状況の中でうちなんかに将来の可能性を感じて代表監督蹴ってまで来てくれた
風間さんには本人が納得行くまで任せて全く構わないと思ってる
昇格出来なかったら選手流出でグレードの更なるダウン論も
秋山くんどころか大垣くんまで来てる時点で其ほど心配してないし
このクラブの可能性を風間さん同様有ると思ってるので
ただこの素晴らしい環境が常に良い方向に進む体質改善にはまだ暫く時間が掛かるのかな?
なんて今日の試合なんか観てると思ってしまうよね
本物に成れる素地は有るがここはまだ未覚醒かなと言う感じ
因みに自分は風間信者と言われても何ら構わんよ(笑)
負けりゃ愚痴や不満をぶちまけるけどもっと先を見て応援出来てる今は嫌いじゃ無いからね
後、小西さんも本当に一生懸命やってくれてる
実際社長と直接あれこれ話せたのなんて今まで一度と無いからね
自分の考えが通る訳では無いけれど距離を近くにしてる姿勢は本当に好感もてるもんね
148066☆アンチ風間ですけど 2017/09/09 23:02 (F-04G)
男性
そろそろ、我慢の限界でしょ。
148065☆カネゴン 2017/09/09 23:01 (SO-04J)
アンチ風間とやら、監督が気に入らないというだけで応援を辞められるんならグランパスサポーターでもないわあんた
勝手に辞めてくれ、辞める宣言なんかしなくていいから
148064☆ああ 2017/09/09 23:01 (SonySOL21)
なんで監督批判=即解任希望になるのかな?
田口や和泉を批判してる人もいるけど、じゃその人達は田口と和泉の放出を希望してる人なのか?違うでしょ。
今日選手にブーイングした人達だって、出ていけ!って気持ちでしたわけじゃないでしょう。
良い時は良い、悪い時は悪い。監督だろうが選手だろうが、批判を受けるべき時は誰であろうと受けるべきと考える。監督だけ聖域ってのもおかしいでしょ。
信じる信じないは別の話。サポーターならチームを信じるのは当たり前すぎる事だと思うから。
148063☆ああ 2017/09/09 23:00 (SOV32)
田口自体はそんなに悪くなかったと思うけどな。
148062☆鯱党 2017/09/09 22:58 (iPhone ios10.3.3)
男性
瑞穂のおじさん
失敗を恐れるな
秋山、和泉、杉森!!
積極的に仕掛けろ!!
若手の失敗は許される
あんなけゴール決めてる大久保だって
宇宙開発シュート結構あるんだぞ!
シャビエルが研究されてる今こそ
若手が活躍するときだ!!!
148061☆マカヒキ 2017/09/09 22:58 (iPhone ios10.3.3)
帰って参りました。
今日はビールを飲む為に地下鉄で行ったのに一杯も飲めず{emj_ip_0481}
負けるとお腹も空かない。
今日は青木がいないのが痛かった。シャビエルが注目されているがシャビエルのパートナーの青木がいないとコンビでなかなか崩せん。シャワーでも浴びるかな。
↩TOPに戻る