過去ログ倉庫
148014☆カネゴン 2017/09/09 21:51 (SO-04J)
とにかく、新井の足が本当に心配。
あの怪我の仕方、痛がり方はマズイんじゃないか…?
長期離脱ということになれば、DF陣再編が求められるが…
櫛引、内田、酒井、ワシントンがどこまでカバー出来るか。
返信超いいね順📈超勢い

148013☆ああ 2017/09/09 21:50 (SOV34)
うちを出ていった選手の活躍を見るのは辛いけど反面 嬉しい気持ちもある
返信超いいね順📈超勢い

148012☆アンチ風間 2017/09/09 21:49 (iPhone ios10.3.3)
男性
もう今シーズンは終わった。
来シーズンに向けて新監督のもと一から出直しやっ!!
返信超いいね順📈超勢い

148011☆TA 2017/09/09 21:47 (iPhone ios10.3.3)
今日でも結局、もったいない試合という
表現になるのだろうと思いますが
この言葉を使える時期ではないですよね。

もちろん今日でも表向きでは
押し込んだしボールも保持した。

でも最後のとこは鍵をかけられ
阻止されました。

もちろん最後の精度なんだけど
ここからは
上がれるか、
上がれないのか、
そこの視点を含めて言葉を選んだ
コメントを聞かせていただきたいと
個人的には思います。

返信超いいね順📈超勢い

148010☆鯱党 2017/09/09 21:46 (iPhone ios10.3.3)
男性
バルサもポゼッションするから
前がかりになってカウンター食らうけど
最後はピケ、マスチェ、ユムのアスリート能力でカバーできるんだけど

ワシでは無理やろ〜〜笑
返信超いいね順📈超勢い

148009☆グランパスファン歴20年以上 2017/09/09 21:44 (NP501SH)
男性 42歳
バモス マギヌン違いましたか。ポン酢じゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

148008☆ああ 2017/09/09 21:43 (SonySOL21)
まぁこれが本来の実力なんだろう。
たまたま福岡戦が良かっただけ、そう確信できる内容だった。
結局シャビエル加入前の悪いグランパスに戻ってしまった。点が入る雰囲気がまるで無し。たとえ寿人や青木がいても大差なかったと思う。シャビエルも今日はどうした?
上手くいかなくなると風間さんも無策だな。采配の妙を感じない。
終盤杉本の突破に賭けるあたりがゴタゴタしてた序盤戦を思い起こさせる。
返信超いいね順📈超勢い

148007☆たいたい 2017/09/09 21:42 (iPhone ios10.3.2)
男性 25歳
今日は上手くやられたでしょ。
シモに当てた所相手の竹内と5番べったりはりついて、前向かせてもらえない。
結果落とすけど落とす所にしっかり寄せられる
決めれる所しっかり決めないとこーなる。

相手の方がやる事ハッキリしてた。
0-0でオッケー
失点だけは絶対したくない。
あわよくば裏をついてカウンターで1点

結局セットプレーだったけど、相手の方がハッキリしてて迷いが無かった様に思える
返信超いいね順📈超勢い

148006☆新潟サポ 2017/09/09 21:40 (SC-04F)
名古屋の選手のレベルの高さや、
戦う気持ちの強さにビックリしてます。



なぜ、昨年降格したのか、まったくわかりませんが

良い選手が多く、名古屋はとても良いチームですね{emj_ip_0792}



返信超いいね順📈超勢い

148005☆鯱党 2017/09/09 21:38 (iPhone ios10.3.3)
男性
ちょっと小林は技術不足だよね

田口の周りを衛星のように動いて

ボール回し手伝ってるけど

危ないところでボールロストがあるし、ボールを持った時消極的。

梶とってると言えば聞こえが良いけど
別に小林じゃくてもできるレベルでしょ

守備練習しないんだから
個人に頼るしかないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

148004☆いい 2017/09/09 21:36 (Chrome)
シャビエル祭り炸裂!
やったね。神シャビエル!
風間監督!!
優勝目指して頑張れ!!!
返信超いいね順📈超勢い

148003☆グラ愛 2017/09/09 21:35 (SHL21)
男性
怒涛の五連勝から
2ー1での田口退場で逆転負けして流れがガラッと変わったね…
あの時この退場逆転劇が今後に影響しないと良いなと言う書き込みが結構有ったけれども
実際にここまで持ち直せない状態にまで成るとは思いもよらなかった…
今日は田口復帰で青木、シャビとで再発火の日に成ると確信してた矢先青木体調不良で休みとか…

今また最初から試合観直してるけど相手バイタルまで持ち込んでからのパス回しで
DFラインが何度もギャップ作っていてその裏に飛び込む駒も居た中で
誰も飛び込んでパスを受ける動きをしようとせずパス交換の為近くに残るので
DFライン前での細かいパス交換をワンタッチにして剥がさざるを得ない状態に…
その一つでも相手に掛からず前を向ければ得点も可能だったと思うけれど
何度も同じ形に成る為相手も絞れば良いので冷静に対処されてしまってる
早い段階で左サイドを崩してクロスを上げるチャンスが何度か有ったけれど
中で崩す意識が強過ぎ戻して作り直すばかり
得点に繋がらなくてもあの時点でサイドからのクロスをもっと見せていればサイドのケアの為
集中して中へ絞れないので中のスペースもあれほど狭められて無かった
それだけで相手はよりやり易かったと思う

今日は正にあの閉塞感が蔓延してた悪い時そっくりだった…

シャビはチャレンジする選手に的確な配球をする選手
それが無いから彼も活きない…
シモは決定的なシュート自分で相手背負って打ってるけど他は田口のミドルくらいでしょ
仕事的には普通にやってたと思うのでシモ責めるよりその前段階を観ないと…
返信超いいね順📈超勢い

148002☆こでぶ 2017/09/09 21:35 (iPhone ios10.3.3)
試合終わり地方のグラサポと語りました。現実的に2位!自動昇格が目標!こんな状況だから勝って欲しかった!とりあえず助かった!もう甘えはいらない
返信超いいね順📈超勢い

148001☆ケンケン 2017/09/09 21:32 (iPhone ios10.3.3)
男性 43歳
試合後、瑞穂からトボトボ歩いていたら、年配のファンの方が話しているのが聞こえました。
『先鋒の外人さん、あんなに大きいのに全然怖くないね。』
もしかしたら大分サポの方かもしれませんが、その古風な言い回しにちょっとほっこりしました。ごもっとも。
それにひきかえ、大きくないのに怖かったのが杉本くん。ちっとも勝負を仕掛けない他の選手を尻目に、何度もゴール前に突進してワクワクさせてくれました。
負けたから悔しいですが、来週の金沢にも出没します。勝っても負けても応援しますよ。
返信超いいね順📈超勢い

148000☆ああ 2017/09/09 21:30 (iPhone ios10.3.2)
シモの落としはシモだけが悪いわけじゃないでしょ。。。

それから、はたいてばかりじゃなかったですし、キープもしてたし、シュートもあった。

ちゃんと見よ試合。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る