過去ログ倉庫
148232☆ああ 2017/09/10 20:27 (iPhone ios10.3.3)
長崎と徳島の結果はどうあれ名古屋は抜かれますから気にしない。
返信📷超最新画像📈超勢い

148231☆クレパス 2017/09/10 20:26 (ASUS_X00DDA)
期待が大きかっただけに、もう終わったという人の気持ちも解るんですが…

覇気を感じない戦いぶりもやばいけど、一番影響出るのはディフェンスの中核的な役割を担っていた新井が抜けたことだと思います。
今後、誰をどのような形で手当てするのか分かりませんが、守備の安定的向上はもはや無理でしょう。

いよいよ腹をくくる時が来たんです。
こうなったら、肉を切らせて骨を断つ戦い方しかない。
選手全員が絶対的な危機感を持って「背水の陣」!

終了のホイッスルで倒れてしまうほど死力を尽くせば、調子の波は絶対に戻ってくるはず。
返信📷超最新画像📈超勢い

148230☆ああ 2017/09/10 20:26 (404KC)
長崎が2点目(泣)。
返信📷超最新画像📈超勢い

148229☆とっぱんだ 2017/09/10 19:43 (SO-01J)
新井のケガひどそう〜(>_<)櫛引頑張れo(^-^o)(o^-^)o期待してる。
返信📷超最新画像📈超勢い

148228☆カービィ 2017/09/10 19:19 (SOV32)
降格の悔しさを知る選手は確かに僅かになってしまった。でもそのかわりに「J1に昇格したい」「名をあげてやろう」という野心を持った選手たちがいると信じる。
返信📷超最新画像📈超勢い


148227☆みっき 2017/09/10 18:33 (SO-02F)
選手たちは子供で上手くいった時は褒めて、がんばっていたけど失敗した時は慰めて、やる気が感じられなかった時は叱って、まるで我が子のようです。

25年応援してたらこんな感じになりました。
返信📷超最新画像📈超勢い

148226☆ああ 2017/09/10 18:32 (SonySOL21)
しかし現状は今までやってきた事を愚直に繰り返すしか手がない。今からじゃ何の修正も効かないでしょ。
新井→ワシントン、櫛引、内田、和泉?
小林→和泉、玉田
選手が替わるだけで、後は何も変わらない。
もう他には何も無い。補強もできないし、ピッチに立てる選手のみで頑張るだけだ。
返信📷超最新画像📈超勢い

148225☆ああ 2017/09/10 18:08 (iPhone ios10.3.3)
気持ちとか気合で勝てるならそれでもいい。
昨日の試合を観戦してプレーオフだなと言っていた人がいたが現状ではプレーオフの出場もヤバイと思っているのは俺だけか?
9月10日午後6時。秋風が冷んやり感じる。
返信📷超最新画像📈超勢い

148224☆おシヤチ 2017/09/10 17:43 (arrowsM03)
シヤビエルやシモビツチには今まで随分助けられた。今度は他の選手が助ける番。
チームプレーというのは人に任せることじゃなく、チームが勝つ為、自分に何が出来るかだと思う。チームの為になる個人プレーはチームプレーと同じ。実力者にかかる負担を軽減させるのがチームというもの。
9月といえども1年目、頭で分かっていても出来ない事が多く、選手もサポーターもメンタルが試されるところ。
グランパスはもう自分の一部なので、批判をしたとしても否定はしない。サポーターに出来る事は、自分達の側から勝手にリーグ戦を終わらせないことだ。
選手は心配ない。勝つ気のない選手は一人もいない。
返信📷超最新画像📈超勢い

148223☆TA 2017/09/10 17:13 (iPhone ios10.3.3)
昨日、カテ5で目の前で
見ていて・・

新井選手が外れてから
明らかにバランスが
崩れました。

やや後ろがかりになり
間延びして
全く押し込めなくなった。

1人外れるだけでこれだけ
やれなくなるのかと・・

櫛引選手、酒井選手、内田選手に
チーム助けてもらいたいです。
返信📷超最新画像📈超勢い

148222☆マカヒキ 2017/09/10 16:59 (iPhone ios10.3.3)
今日は身体が疲れている人多くないかな?

今年のグランパスは終了間際のゴールで幾つかの勝ち点を積み上げて来たが昨日の様に終了間際でのゴールでの敗戦は残り試合が少なくなった9月では痛すぎる。

夏の補強でイム、シャビエル、新井、秋山がレギュラーに定着して連勝して来たが次節から秋山が抜け新井も厳しそう。
リーグ終盤のケガ人は即戦力ダウン。
昨日のゲームでも新井が抜けてからのピンチの仕方は彼が加入する前と一緒。

次節は小林が出場停止。
金沢戦は試金石の戦いになってしまった。

返信📷超最新画像📈超勢い

148221☆絶対昇格! 2017/09/10 16:06 (iPad)
男性
サポは降格を経験している
サカキンの特集号で、タイシが「絶対昇格するという強い想いを持った選手が少ない」、寿人が「降格の瞬間を経験した選手が少ないのが不安」ということを言っていました。
多くの選手、監督、クラブトップは降格の悔しさを経験していない。でも、自分らサポは死ぬほど悔しい思いを味わいました。
リーグ戦も終盤に差し掛かるこれから、一段とこの「強い気持ち」が重要になってくる気がしました。
5連勝からの3戦未勝利。山あり谷ありだけど、選手や監督を信じて、精一杯応援して盛り上げていきたいなと思います。
返信📷超最新画像📈超勢い

148220☆特上鰻 2017/09/10 15:29 (SC-02H)
やっと玉田がスタメンに戻ってきて、サブでも杉本が出てきた。内田もこの前出てたしそろそろ酒井や杉森、押谷、あたりにもまた出番が回ってきそうですね。
返信📷超最新画像📈超勢い

148219☆コメダ 2017/09/10 15:27 (iPhone ios10.3.3)
年間指定席で観戦していると近くの方も毎試合来る年間指定サポの方と顔を覚えてしまい話をする事もある。珍しく昨日、サポの方が『あかん、弱いね』と言って帰った。
シュートで終わるなんて選手は百も承知だがそれがやれない所にチームとしての弱さを感じる。
昨日の敗戦で11敗目。J2が始まる時に正直ここまで負けるとは思わなかった。5連勝して追撃体制までは出来たが残念ながらチームの力がまだまだ足りない。
返信📷超最新画像📈超勢い

148218☆はるきち 2017/09/10 15:18 (SH-01G)
男性
土曜日は敗けか引分けばっかりで折角の日曜日の気分が台無しだけど、それでもまだ2試合に一度は勝利の美酒にありつけている。次節は金沢に前泊して美味しい魚で前祝いしてしまうので勝ってくれ。日曜日夜に負けて、ショボくれてハンドル握り、午前様帰宅で翌日仕事なんてやだよ。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る