過去ログ倉庫
148316☆カービィ 2017/09/12 14:44 (SOV32)
J2だから厳しいのではなく、22チームの上2つに入るのはどんなリーグであろうと難しいと思う。
福岡戦のようなプレー、あのような試合ができる力がついてきているのだから、なぜこの2試合でできなかったか反省して、次に活かしてくれること、それだけで強くなる。
名古屋は若い選手が多く、風間さんも言っていたが一年間を通して試合に出たことのない選手が多い。コンディションを保つのも初めての経験だろう。若い選手はなかなか安定しない。不測の事態が起こると浮き足立ってしまう。この3試合はそんな負の部分が出てしまった。
ただし、若い選手たちは成長も速いし、勢いがつくと強い。期待します!
148315☆ミートレア 2017/09/12 14:42 (SOV32)
別にいいじゃん、玉田でも
あなたがシャビエルに蹴って欲しいってだけで、
玉田がチームのことを考えてないとはならないと思う
148314☆ああ 2017/09/12 14:30 (SO-01J)
玉田の得意コースだし、シャビエルの渡してどうこうも出来るし、別にいいと思いますが…
玉田もフリーキックの名手ですよ?
148313☆トゥ 2017/09/12 13:29 (304SH)
男性
大分戦でゴール前での最初のフリーキック
あれを玉田が蹴ろうとしたのを見て、違和感を感じました。
玉田が本当にチームのことを第一に考えてるなら、あそこはシャビエルに蹴らせるべきだったのかなと。
148312☆マカヒキ 2017/09/12 13:12 (iPhone ios10.3.3)
ラジオ出演
今日から3夜、ZIP FM 19時からのFABULOUS RIDEの中でグランパス戦士が生出演。
今日は宮原、杉森。
明日は青木、深堀。
明後日は永井、櫛引。
尚、選手が登場は19時42分頃です。
148311☆ああ 2017/09/12 12:54 (iPhone ios10.3.3)
湘南や福岡の監督も昇格の事を語っていないですよ。どの監督も目の前の試合に集中しています。
サポは昇格とか降格は大問題なので騒いで当たり前。
もう直ぐ高校サッカーの県予選が始まりますが県大会の1回戦や2回戦で監督が全国の話なんてしないです。切符は一枚しかないので決勝まで行ければ意識はしますが。それでも目の前の相手を倒さないと全国には行けません。
148310☆ああ 2017/09/12 12:44 (iPhone ios10.3.3)
もはや相手チームが名前でビビってくれない‥
148309☆neco 2017/09/12 12:41 (iPhone ios10.3.3)
男性 40歳
サポーター一人一人もJ1へ上がりたい意識もばらつきがあって、スタジアムへ足を運ぶとすごくよくわかる。
でもね、サポーターだけじゃなく選手もばらつきあるよ。
必死さが足りないというかゴールへの執念がない。
大分戦でゴール決められてから後押しあきらめたサポーターにはゲーム終わってからあきらめろと言いたい!選手批判やブーイングするなら試合終了のホイッスルが鳴るまで諦めないことだ。
148308☆ああ 2017/09/12 12:28 (SO-03H)
本当に今になってJ2の厳しさが良くわかる
開幕前に5-0発言からナメテル!ナメテナイ!と論争になってた頃には、この現状は俺自身が想像していなかった状況になってる
自分自身では舐めてなんかないつもりで居たけど、もっとも選手層からも、予算規模からも、優勝争いするのが当然だと思い込んでいたが、その時点で俺の中には気付いてなくても舐めてる部分があったのだと、今なら思える
多分おそらく、フロントや選手達やサポーターの中にも潜在意識であったはずだと思う
残り試合で認識を変えて取り組めるのか?どうか?が、オリジナル10でもJ2定着している他クラブと同じ道を進むのかどうかの分岐点なのだと思う
148307☆ああ 2017/09/12 09:51 (iPhone ios10.3.3)
鞍馬さん
自分は新井選手に近い場所で観戦してましたが相当厳しいケガと思われます。
出来るだけ軽症である事を願います。
新井選手はインタビューでマリノスの中澤選手の名前をよく出していました。同じポジションでありマリノスのレジェンドである中澤選手はプレー以外にも参考になる事は沢山ある様です。新井と言う選手をほとんど知らなかったですが彼の将来がマリノスであってもグランパスであっても新井選手を応援したいと思います。
148306☆イロハ 2017/09/12 09:37 (F-06F)
昇格にけん命なサポ。
昇格を語らない監督。
なんかおかしくない?
148305☆鞍馬 2017/09/12 08:27 (SH-04G)
男性
新井
公式出ないな
考えたくないが、今シーズン無理ってことだと、レンタルだし、このままマリノスに帰るってこともあるのかな、、、
148304☆マカヒキ 2017/09/12 08:04 (iPhone ios10.3.3)
何が待っているのか?
春先に手も足も出なかった千葉が群馬に完封負け。群馬に完封負けを喫したのは今シーズンは千葉が初だった。
J2リーグはやってみると難しいリーグだと痛感している。どのチームもチームの出来不出来が安定しない。
名古屋も大分の様な試合を繰り返していたら昇格は厳しい。
去年、松本山雅と岡山のプレーオフを観戦したが雰囲気が異常でリーグとは違う空気の中
引き分けで松本山雅が決勝進出と思った瞬間に岡山のカウンターがはまって松本山雅のシーズンは終わった。
サッカーは何があるかわからない。
もう一度、チームをひとつにして金沢戦に全力を。
去年、まさかのJ2降格が待っていた名古屋。
今年はなにが待っているのか?
148303☆グランパス 2017/09/12 07:50 (iPhone ios10.3.2)
残り10試合で8勝かー
正直そんな甘くないね
新井 秋山は今年はもう厳しい
これ以上怪我人が出るとさらに厳しくなりそう
やはり勝ちきる力がないとね
ここからは引き分けも許されない
頼むぞグランパス
148302☆ラモズくん 2017/09/12 00:39 (iPhone ios10.3.3)
男性 30歳
ボスコの動画、わたしもたまたま見ました。
動画に映ってる選手の大半がいなくて、寂しい気持ちになりましたが、サポーターは変わりませんよね!
サポーターがこの気持ちを忘れずに声援を送り続けたいと思います。
ボスコの無念な気持ちも私たちが背負って、選手たちを支えていきましょうよ!
さぁ、これから本当に本当に一つも落とせません。
やってやりましょう!やるしかない!!
↩TOPに戻る