過去ログ倉庫
149585☆赤鯱軍団 2017/09/19 13:46 (SHV32)
連敗中の悪い流れの中で迎える天皇杯セレッソ大阪戦。難しい試合になると思うが、勝てばチームの雰囲気が良くなると思うので、選手には意地を見せてくれ!
149584☆カービィ 2017/09/19 13:35 (SOV32)
自分は明日の試合でも「いつも通り」と答える監督が頼もしく感じる。選手たちは風間監督からサッカーの技術を学ぶだけでなく、あの強靭な精神力を学びとって欲しい。頑固になれと言ってるんじゃないよ。
149583☆ああ 2017/09/19 13:33 (iPhone ios10.3.3)
なんだかんだいろいろ言っても名古屋の試合が待ち遠しいんだよな。
明日の天皇杯、もちろん勝ちに行くでしょ。
どうでもいいって何?
何がきっかけでまた歯車が噛み合うようになるかわかんないし、そのためには全力でやらなきゃ。
サポがそんなこと言っててどうすんの。
恥ずかしいよ。
149582☆天皇杯 2017/09/19 13:21 (iPhone ios10.3.3)
男性
選手はプロだからどうでもいい試合なんてありません。
149581☆女性 22歳 2017/09/19 13:17 (iPhone ios10.3.3)
今は天皇杯なんか正直どうでもいい。
とにかく上へ。J1に復帰しないといけない。復帰しないと来年なん誰が残るの。みんないなくなっちゃうよ。秋山がかわいそうだよ。だから今年絶対上がらないと!全試合勝たないと。あたしは応援はがんばる。サポーターみんなでがんばろ!とにかく応援を!できるのはそれだけだから
149580☆シャチハタ 2017/09/19 13:15 (502SH)
男性
疲労も、不安もあるでしょうが目の前にある試合に負けてもいい試合なんて1つもありません
相手が何処だろうと関係ない
私はそう思う
天皇杯は負けてもいいって雰囲気、私は好きじゃない
多分この意見は勿論批判されると思うけど
それでも私は勝つことが一番正しいと思う。
149579☆味噌煮込みうどん 2017/09/19 12:41 (SH-01F)
男性
明日は…
どのメンバー来るか。ベンチ控えと主力の混成。若手も入れるかな。日頃控えに甘んじているメンバーが見せ場を作れるといいかな。まあみんな怪我しないことを祈るばかり。選手がサッカー屋のプライドをもってプレーするだけ。
勝てば儲けた、負ければ現実な感じなので、チョイと肩の力を抜いて見ようと。たこ焼き食べて験担ぎはしない。
149578☆ああ 2017/09/19 12:24 (iPhone ios10.3.3)
{emj_ip_0673}もう来なくていいよ。
149577☆りょう 2017/09/19 12:20 (404SH)
男性
もう
期待しません。
149576☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/09/19 11:56 (KYY24)
天皇杯
こちらもベストメンバーが組める訳ではないし、今はリーグを最優先すべきなんですが・・
個人的には試合感を取り戻して欲しい選手がたくさんいるのでしっかり戦って欲しい。
それが、リーグでの勝利に繋がるんじゃないかなぁ・・
ただ、怪我だけは勘弁。
149575☆クレパス 2017/09/19 11:33 (ASUS_X00DDA)
今、セレッソ戦2日前の監督会見を読みました。
やはり淡々と「いつも通り」と答え、特別なモチベーションアップは図ってないように感じます。
選手同士でそういう話し合いの機会はないのでしょうか??
この期に及んでこの体たらくは危機的状況だと思うのですが…
望む、火事場の馬鹿力!
149574☆クレパス 2017/09/19 11:19 (ASUS_X00DDA)
諦めるほど、うちらは弱くない
私は、グランパスが弱いとは今でも思ってません。
ただメンタルは確かに弱い。
技術的には弱いとは感じないけど、ゴール前に蓋をされると何もできないままやられてしまう。でも、これは昔からそうだった。
闘莉王やケネディーら個人技や精神的に秀でたメンバーを揃えた優勝時のみ、勝負強さや粘り強さを持ててただけのように感じます。
今の、立ち上がりの失点癖や一旦崩れ始めると止められない脆さは風間監督の戦術が原因というより、完全に選手たちが悪い。
せめて、ピッチという現場で仕切る闘莉王のようなリーダーがいたら違ってたかな。。
本当は田口にそれを期待していたのですが、、
らしくはないけど… 風間さんに選手全員の心を揺さぶるような熱い話をしてもらって、チームを覚醒させて欲しいです。
149573☆ああ 2017/09/19 11:16 (SonySOL21)
天皇杯は勝ち負け度外視で楽しむ事に決めていた。が、この流れでは楽しむ事も出来そうにない。
オールベンチメンバーなら割り切って見れると思うので、普段出場できない選手にチャンスを与えてやってほしい。スタメンが出てズタボロにされた日にはもう立ち直れそうにないからね。
とは言っても、今ベンチメンバーで誰が期待できる?正直誰も思い付かない…。
玉田、深堀ぐらいかな、見たいと思うのは。
149572☆ああああああ 2017/09/19 10:25 (403SC)
はっきり言う、天皇杯は今大事ではない。リーグ戦を最優先
自分達の立ち位置を見失うと痛い目にあう。
明日の事より東京V戦の試合を勝つことに集中すべき
明日のセレッソ戦に主力を使って負けたら?どうなる?
絶対に東京V戦に敗戦が響いてベストコンディションで挑めなくなる
天皇杯の事を考えるのは昇格してからだ
セレッソは半分は主力出る
なめたらやられるぞ
149571☆矢田川 2017/09/19 10:15 (iPhone ios10.3.3)
セレッソ戦
ガルシアは出場できそうなんでしょうか
天皇杯は確かに優先度低くても良いのかなと思うけど、リーグへのきっかけが欲しいと言う意味では、しっかりとした試合をしないといけない
青木が爆発するきっかけになったのも天皇杯
次は、考起にチームを救って欲しい!
そしてJ1と戦える貴重な場としてワシントンや酒井辺りはある意味、来季へのテストとして気が抜けない
色んな意味で熱い戦いになる事を願ってチケット買いました
↩TOPに戻る