過去ログ倉庫
149660☆やー 2017/09/20 08:25 (iPhone ios10.2.1)
ゴール裏売り切れって事は満員ってことですよね??平日なのにそんな事ありえますか?:(;゙゚'ω゚'):
149659☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/09/20 08:20 (KYY24)
23:59ああさん
なんと言うか・・名古屋グランパスさんに対してのレスなので。
監督がどうの、選手がどうのと考えてる人にとったら『腹を括る』が消去法に聞こえるかもしれません。
それでもいいんです。
そんなことを論じるぐらいなら、監督や選手を信じて前を向いていきましょうよ。
確かに最近不甲斐ないし、辛いです。それでも応援してる人がこの掲示板にもたくさんいるじゃないですか。
みんな頭の中がお花畑じゃなくて、それでも信じて応援してるんです。
だから偉いとか言うつもりないけど・・そういう人はカッコいいがね!!みんなカッコいいよ!
・・ちょっとシンゴさんチックになりましたが(笑)
ちなみに私は監督肯定派ですよ。長期的にやって欲しいと思います。
149658☆あんかけスパ 2017/09/20 07:58 (iPhone ios10.3.3)
サッカーは監督の好みでスタメン変わります。ようやく風間さん好みの選手が揃ってきたばかり、まだまだこれからだと思います。
でも勝って{emj_ip_0792}
149657☆監督 2017/09/20 07:57 (iPhone ios10.3.3)
男性
ポゼッションは出来るようになった。あとは決定力を身に付けたら強いチームになる。さらに守備力まで身に付けたら無敵な気がする。いい監督に当たるまでコロコロ監督変えるより風間さんの可能性を信じたい。
149656☆ああ 2017/09/20 07:51 (SO-03H)
どの監督が来たら満足なのか?
それは来てみないとわかりません。
なぜか?他のチームを好調に導いている監督が来たとしても、グランパスを好調に導けるとは限らない
なぜか?選手が違うから
新しく来る監督が、いまいるグランパスの選手とマッチするとは限らない
もちろん風間監督にも当てはまる事ですが、どんな名将でも
来てみないことにはわかりません。
なので、そもそも消去法で風間しかないのか?的な事を言われてる人は
根本的に間違っています
僕には誰が来ても未知数なので、それであれば決して悲観することでもない
風間サッカーを浸透させた方が、将来の財産になるのでは?と考えます。
もちろん、来期からベンゲル来るらしいぞ!なら
往年のグランパスサポーターとしては諸手を挙げて歓迎しますが(笑)
149655☆かな 2017/09/20 07:47 (iPhone ios10.2.1)
女性
余談だけど、こないだの新潟と鹿島の試合で
2-0から、鹿島が一点入れた瞬間に新潟の選手が
落胆している表情を見て鹿島の選手は今日は勝てると思ったらしい、 そこから勢いがつき逆転
こないだの金沢も一点目のPKが入ってから、
試合終わるまで、なんだか暗〜い感じ
夏ぐらいの連勝してたころの
負けていても、なんとかしてくれる
なんとかするっていう気持ちが見えなかった
風間さんが言うように、技術はあると思う
あとは、メンタルなような気もする
だからこそ、今日はいい試合してほしい
普段でてない選手も、どうた!!できるんだぞ!
って監督にみせつけてほしい
149654☆風鯱 2017/09/20 07:42 (SH-01G)
男性
風間監督の良いところ。気持ちよい位ぶれずに一貫性ある練習。プロサッカーの興行とはこういう試合(全然完成はしてませんが 笑)をみせるべきの信念。とにかく日本人ではまれな監督。あと少し!今夜の試合から、また1つ殻を破ると信じて応援するぞ!
149653☆べあ 2017/09/20 07:08 (none)
23:59 のああさん
自分は「腹を括って」とかの言葉が消去法に聞こえることなんて全然ありませんよ。
あなたは風間監督に対して否定的なのでしょうか。
みんなの意見が消去法に聞こえるとか他人をダシにして
意図的に風間監督否定派を集めるような問いかけをしていますが、まだ自分で否定の意見を書く方が潔い。
あなたの言いかたには正直憤りを感じます。
149652☆ロベルト本郷 2017/09/20 03:19 (iPhone ios10.3.3)
男性
{emj_ip_0471}{emj_ip_0146}{emj_ip_0325}
勝
{emj_ip_0471}{emj_ip_0146}{emj_ip_0325}
∧∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
149651☆にか 2017/09/20 01:52 (iPhone ios10.3.1)
男性
夜中に興奮
FKやミドルがしっかり枠内に、苦しい
局面で決まるといいなと思ってて、つい
中村俊輔動画をみて興奮して書き込み。
田口やシャビエル、玉さん…決めて欲しい
なあ。
伝わらないけど、とにかくタオルを回し
たい。
もっとバンザイしたい〜!
149650☆ゴリ 2017/09/20 01:17 (iPhone ios10.3.3)
男性 41歳
風間さんの言葉というか哲学
選手が理解して、さらにプレーに反映するってかなり偏差値が高い気がする…。
149649☆ざわ 2017/09/20 00:35 (SO-01H)
現状
天皇杯でも勝利がリーグ戦の起爆剤になるから勝利が必要
149648☆カメラなし 2017/09/20 00:09 (K006 カメラなしモデル)
男性 49歳
チケット情報ありがとうございました。
無事ローソンで購入できました。
149647☆鯱張る 2017/09/20 00:04 (none)
天皇杯セレッソ大阪
今日はセレッソ大阪戦、久々のJ1との戦い
今年J2を戦って感じたことは、戦術などの違いはあれどJ1と比較して大きな実力差はない
大きな実力差はないが細かい差でカテゴリーが変わり、その中で順位が変動している
今のセレッソとグランパス、大きな差はないかもだがそれでも10回やれば7〜8回はセレッソが勝つだろう
じゃあ、明日負けるかと言えばそんなことはない
ノックアウトステージならではの難しさもあれば、戦術で勝てることもある
それらはサポーターにはどうしようもないが、サポーターの応援で戦局が動くこともある
10回やって2回勝てるかどうか、しかしその2回を明日持ってくる
そういう気概で明日は瑞穂に行って声出すよ、絶対勝とうぜ!
149646☆gra 2017/09/20 00:03 (iPhone ios10.3.2)
明日勝って、自信つけてほしい
流れを取り戻したい。
↩TOPに戻る