過去ログ倉庫
151161☆88 2017/10/01 19:56 (WAS-LX2J)
田口がいい顔するようになってきた。
151160☆ああ 2017/10/01 19:53 (iPad)
先ほど帰宅しました。
今日は個の力の差で勝てましたね。
同じパスサッカーを標榜してお互いやりたい事がわかって良い試合でしたけど、名古屋の方が明らかに決定力が上でした。
151159☆ロベルト本郷 2017/10/01 19:48 (iPhone ios10.3.3)
男性
現地組様々 お疲れ様でした{emj_ip_0106}
さっ 今から
観戦しゃす{emj_ip_0092}
泰士の足のテーピングが気になるな・・・・・・
151158☆さか 2017/10/01 19:44 (iPhone ios10.3.2)
岐阜板
なんかすごい中盤の批判とかあるな結果こそこうだか内容的には大満足してもおかしくない。やっぱ繋ぐ点ではまだまだ岐阜のが上でしたね。庄司、シシーニョは噂どうり素晴らしい選手でした。岐阜がなんであんな順位なのかわからん
151157☆おシヤチ 2017/10/01 19:09 (arrowsM03)
最後まで攻撃を止めず、5点目6点目を取れたのが良かった。名古屋も岐阜も持ち味を出したいい試合。相変わらずの立ち上がりだが、終わってみれば6得点。サッカーはやはりゴール前が大事。
3月の対戦から一番成長したのは小林選手かも。テクニック、それと運動量が光る。ゴール前のシヤビエルはもう誰にも止められない。自分がボールを持って優位なのがわかっているので、絶対に慌てない。永井選手が戻って来たのも大きい。チームとして課題はあるけど6点取れば文句はない。
とにかく名古屋はこうして勝っていくのみ。2位と勝ち点差5というのは、相手が引き分け3つで追い越せる数字。自分達の事に集中していれば、いつの間にか順位は入れ替わる。
151156☆バッジョ 2017/10/01 18:59 (SCV35)
残りの対戦カードをみると、長崎が比較的恵まれてるような。福岡は結構上位が残ってます。グラは次の山口戦に勝って3連勝で勢いつけて湘南と長崎に挑みたいですね。
151155☆アデランス中野 2017/10/01 18:56 (none)
男性
今日の試合は、女房を質に入れてでも見る価値のある試合だった!
151154☆所沢グランパ 2017/10/01 18:45 (iPhone ios10.3.3)
男性
12試合で6ゴール12アシストって!
151153☆じん 2017/10/01 18:42 (501SO)
長崎と直接対決の時に順位抜けると最高だが・・
勿論そんなに簡単ではないだろうが・・
是非!!
151152☆ひと月遅れ 2017/10/01 18:41 (X1)
今日がホントのシャビエルまつり。
お面もらって帰った試合の悔しさが、10倍の喜びになって帰ってきました。
ありがとうグランパス!このまま進めグランパス!
151151☆箕面グランパス 2017/10/01 18:39 (iPhone ios10.3.3)
いやー名古屋らしい勝ち方ですね。これでまた一週間気持ち良く過ごせます。6点目、龍のゴールは大きい!開幕当初のゴールラッシュの予感。現地応援の皆さん、お疲れ様でした。ホームか?と見間違えました。これからビールで乾杯します。監督、選手の皆さんありがとう。
151150☆DODGE 2017/10/01 18:34 (iPhone ios10.3.3)
ダービーで最高の勝利でした!!
ディフェンスは危なかっしいところもありましたが…笑
それにしても、おぶさから出られない〜{emj_ip_0010}
151149☆☆☆ 2017/10/01 18:34 (SO-02H)
男性
中村憲もボランチやりだしの頃はポジショニングとかワケわかんなかったらしいけどね。ワシントンは人に対する強さを生かしつつポジショニング、ビルドアップの精度を上げて欲しいですね。後半、2点目を取れたあたりからちょっとわたわたしてたけどそんな時にしっかりコーチングできる選手がいればなーと思うけど。その部分では武田、宮原に期待してます。
151148☆まあ坊 2017/10/01 18:31 (iPhone ios10.3.3)
男性
今、結果見ました。
最高!!
151147☆シャチハタ 2017/10/01 18:31 (502SH)
男性
CBは
新井を完全移籍
↩TOPに戻る