過去ログ倉庫
151359☆インテル 2017/10/04 17:40 (SO-03F)
男性
私もグランパスはこの先無敗でいくので、いや全勝でいくので他のチームの結果は気にしてないです。
全勝でfinishすれば必ず自動昇格出来ると思います。
全勝しかありません。するしかないんです。しなきゃいけないんです。みんなで応援して自動昇格勝ち取るんです!!
返信超いいね順📈超勢い

151358☆名古屋グランパス 2017/10/04 17:39 (iPhone ios11.0.1)
男性
恐らくここから全勝しても優勝は無理
全勝しても自動昇格すら出来るかわからないのに優勝はまず無理でしょう。でも優勝じゃなくても別に良い。そのかわり2位以内じゃないと絶対ダメ。プレーオフという心臓に悪い試合はやりたくない。頼むからここからは6勝以上はして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

151357☆がんばれ名古屋 2017/10/04 17:26 (none)
『酒井隆介』

『酒井隆介』さんのファンは意外と多い。
最近この板で見られなくて、ちょっとだけさびしい。

返信超いいね順📈超勢い

151356☆あのね 2017/10/04 16:10 (IE)
CB
イムもワシも元々得意なポジションはボランチだからね。

ちなみに新潟だが、次節負けると降格決定の可能性あり・・・。
返信超いいね順📈超勢い

151355☆ああ 2017/10/04 15:33 (iPhone ios11.0.1)
今後の日程、長崎さんが有利だとか福岡さんが不利だとかあまり考えない方がいいかなって思います。
昨年グランパスは新潟さんに比べて日程的に有利だ!と言われていて結局ひっくり返すことができませんでした。Jリーグは非常に拮抗したリーグなので、まずは目の前の相手を全力で叩く以外昇っていく方法はありません。

ただ今のグランパスなら残り全勝いけるでしょう!笑
返信超いいね順📈超勢い

151354☆じん 2017/10/04 13:42 (501SO)
名古屋戦で湘南がJ2優勝する可能性あるんですか?

絶対阻止、というより我々も勝たなくてはいけないので阻止出来ることを信じてるが、もしもそうなったら名古屋がJ1で優勝した時、降格した湘南サポは暖かい拍手してくれたからなぁ。
それはそれでおめでとうと言ってあげたいし我々も続きたいが・・でも阻止できないと続けなさそうなのでやっぱり阻止しないと。
返信超いいね順📈超勢い

151353☆ああ 2017/10/04 12:39 (iPhone ios11.0.1)
イムはハイボールをよく弾ませてたから基本がなってないなーって思ってた。
返信超いいね順📈超勢い

151352☆おにぎり 2017/10/04 11:59 (iPhone ios10.3.3)
ポテンシャルはイム君。
まだフィットしきれてないのかな。
夏バテから復帰の櫛引とイム君のコンビが個人的には良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

151351☆埼玉のぐらお 2017/10/04 11:30 (SOV35)
そう考えると改めて新井の離脱が痛い…
ドン引きサッカーに負けるのはもう勘弁

次は絶対勝つ
返信超いいね順📈超勢い

151350☆にゃんこ 2017/10/04 10:41 (SonySOL23)
女性
『酒井隆介』さん
ここに登場される『酒井隆介』(ボット?)さんにしか見えなくて、微妙に微笑んでしまう(半笑い?)のだが…。どうしてくれよう。
返信超いいね順📈超勢い

151349☆グランパス 2017/10/04 10:37 (iPhone ios10.3.2)
ワシントンはイバやウェリントンみたいなフィジカルに強い相手にはいいがカウンターする早い選手には対応は厳しいかなー
でもイムも櫛引も対応いいわけではない
だがこの3人でやるしかない
返信超いいね順📈超勢い

151348☆にゃんこ 2017/10/04 10:26 (SonySOL23)
女性
久しぶり
練習見学なう
返信超いいね順📈超勢い

151347☆ああ 2017/10/04 08:53 (SO-03H)
讃岐戦 もしJ1復帰のかかった
試合になったら また
1119円とかの格安バスツアー
やらんかなぁ
因みに前回の新潟、神戸は、
2つとも参加出来てラッキーやった!
返信超いいね順📈超勢い

151346☆赤鯱軍団 2017/10/04 08:34 (SHV32)
ワシントンは確かに頑張ってはいるが、守備が軽いのは否めない。
岐阜戦の1失点目も、彼が簡単にかわされなければ防げていたかもしれない。
そういう意味では、ワシントンよりイムの方が安心感はあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

151345☆ルンバ 2017/10/04 08:19 (SH-01G)
男性
昨年はこの時期、クラブは「何がなんでも残留!」と採算度外視のバスツアーや公式での煽りだった。今年は、今のところデンと構えているのが良いな。やるサッカーの方向性が決まっていて、やることやれば昇格は、向こうからやってくるみたいな落ちつきは、どんな仕事でもプラスになる。だから私も毎試合の星勘定に一喜一憂せず、チームを信じ静かにその時を待つ。と言いながら、スタジアムでは冷静に成れる自信はない(笑)愛しきグランパス!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る