過去ログ倉庫
151896☆ああ 2017/10/09 23:23 (iPhone ios10.3.3)
湘南の前身はフジタ工業
JSL優勝や天皇杯優勝を何度もしている伝統と実績のあるチームでした。
湘南はいいチーム!リスペクトしましょう!
ジネイや山田などポイントゲッターに加え、菊池も復帰しているので、中盤のパスミスでロストしないように繋いでくれ…
だがしかし、勝つのは名古屋!!
頼む!勝ってくれ!瑞穂の借りは瑞穂で返してくれー
Do not forget the Nov 3.
151895☆他さぽ 2017/10/09 23:02 (iPhone ios11.0.2)
サッカー少年団の時の夢…トヨタ自動車のサッカー選手になること。今の名古屋グランパスです。そのチームが、地元岐阜で試合。夢のような時間でした。名古屋グランパスは、j1のチームいや世界一のチームだと思っています。今は、地元のFC岐阜を応援していますが、心のどこかに名古屋グランパスがいます。絶対j1に戻って下さい。応援しています。他サポが失礼しました。
151894☆うう 2017/10/09 22:47 (SC-03J)
もう後6試合
風間サッカーで色々複雑な思いをしたこともあったけど、最後は皆で笑って終わりましょう{emj_ip_0444}
来シーズンは、絶対J1だ{emj_ip_0794}
151893☆ピクシー俺◆/4hPdmewKE 2017/10/09 22:43 (Nexus)
男性 32歳
願い
願いってのは
前回参戦の東京V戦から
連勝で湘南戦を迎えたい
舞台は整った
他のチームが勝ち点落とさなくて
仮にプレーオフにまわっても
残り試合全部勝ったら昇格やん
最強の矛が湘南の急所を穿つ
魅せてやろーぜ今
151892☆ああ 2017/10/09 22:40 (SonySOL21)
今年のホームゲームもあと3試合か。
早いもんだね、まだまだ遊び足らないよ。
151891☆ああ 2017/10/09 21:59 (F-02G)
今の立場は他力本願だから残り試合全勝して結果を待つのみ。湘南戦は大一番になる。今まで白星を逃しても他がもたついてくれたり幸運な状況もあった。
今年、磨いてきたスタイルが湘南に通用するか、湘南の堅い守備を打破できるように応援するしかない。 いままでの連勝時と違うのは経験豊富な寿人、玉田が調子を上げていること。こういう時のベテランの存在は頼りになる。
聖地瑞穂で湘南に是非勝利し最終節まで突っ走りましょう。
151890☆ああ 2017/10/09 21:53 (iPhone ios10.3.3)
風間さんは結果出るまで時間かかるかもしれないが、目指しているサッカー含め素晴らしい監督なのは間違いない。
ボスコも去年のあのタイミングでグランパスに来てくれて、あと一歩及ばなかったが選手とサポーターを一丸にまとめあげてくれた素晴らしい監督。
151889☆ルンバ 2017/10/09 21:41 (SH-01G)
男性
あおさんはグランパスの昇格を願うあまり、ちょっとした空想を文にしただけ。「だろうか?」と問いかけただけ。今年の楽しい風間サッカーに誇りをもちはじめているからこそ、是非湘南戦に勝ち、昇格の希望を深めたいところ。サポーター一丸で残り試合応援しましょうよ。
151888☆アイス 2017/10/09 21:06 (Chrome)
調子の悪い時に散々この掲示板が荒れる原因になった別の道論を、この大切な一戦の前に持ち出すなんて。
151887☆鞍馬 2017/10/09 21:03 (SH-04G)
男性
またか
昨年のグランパスmemberを否定する必要はない
彼等でJ2を戦ったらどうなったかなんて、誰にもわからない
そのmemberには楢崎、田口、青木、和泉、杉森、シモビッチもいるんだし、ディスル意味がわからない
何より、今年は昇格をまだ決めてませんよ
この話題が出るとフラグのようにグランパスの調子が悪くなり、風間監督解任論が出るとまた盛り返すの繰り返し
変な比較は止めて、今のグランパスの成長を期待し、応援したい
151886☆あら 2017/10/09 20:59 (none)
>去年のベース引き継いでチーム作っていっていたらもうちょっと勝ち点稼げていただろうか?
まだこんなこと言ってる人いるんだね。去年のベース、そんなもの何もない。
4カ月勝ちなしとか、数試合でやっと1得点とか、90分戦ってシュートが2〜3本とかいろいろな惨状を味わったよ。
151885☆ああ 2017/10/09 20:55 (iPhone ios11.0.2)
去年降格した理由、選手入れ替えて風間さんに来てもらった理由ってやっぱりこれじゃない。
来年、再来年が良ければ良いんではないんだよね。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/826831
151884☆ああ 2017/10/09 20:43 (iPad)
昨年までのサッカーだったらつまらないし、DAZNでも見る気すら起きなかったな。結果だけわかればいいって感じ。
151883☆ああ 2017/10/09 20:29 (iPhone ios10.3.3)
でもまあボスコも実績はないかもしれんが、悪い監督ではないよね。
京都は選手はともあれ監督がな
151882☆ああ 2017/10/09 20:20 (iPhone ios11.0.1)
湘南キジェ監督の考え方のは動画見たことあるけど風間さんと似てるよ。
経験なくてもポテンシャルがあれば使うし、どうしたら一番力を発揮できるか考えてる。
スタイルは違うが湘南スタイルも見てて楽しい。
まあ風間スタイルほどじゃないが。
↩TOPに戻る