過去ログ倉庫
152786☆さん 2017/10/16 12:11 (iPhone ios10.3.3)
長崎戦はオアシス21で
パブリックビューイング
やるみたいだよ。
名古屋まつりで人多そうだけど
行ってみるかな。
152785☆おれ 2017/10/16 11:49 (iPhone ios10.3.2)
次節
GK武田
RDF宮原
CBワシ
CB櫛引
LDF和泉
DH田口
DH小林
RMF青木
LMF佐藤
ST玉田
FWシモビッチ
SUB楢崎、内田、イム、杉森、永井、押谷、ガルシア
かなー
152784☆04ls 2017/10/16 11:47 (iPhone ios10.2)
次に向けて
湘南戦は前半はお互い攻めてたけど後半になったら湘南のハードワーク消えてましたね。後半頭からのウチの奇襲がハマったかもしれめせんね。そして同点になってから相手がプレス来るのか来ないのかの中途半端に思えました。そして向こうが選手交代で外国人選手変えたおかげで多少楽になりました。後半から湘南のサッカーが消えたのが勝因だと思います。まさに技術VSハードワークで技術が勝ったのではないでしょうか。最後にパワープレーで放り込み頼みにも見えました、ここでワシントンがいてくれて本当に助かりました、何回も弾き返してた。そんで主審が西村さんで良かったよ、まじ。大一番の試合でJ2でしか経験を持たない主審じゃなくて思わず声を上げました{emj_ip_0298}{emj_ip_0298}
152783☆湘南サポーター 2017/10/16 11:44 (SC-02H)
50代歳
湘南は40節、福岡戦、手を抜かない
湘南サポーターが、失礼します。
昨日は、熱い試合、ありがとうございました。結果、負けて悔しい想いをしました。しかし、お互い死力を尽くした気がして、今も、爽快感が、残っています。
来年も、また、対戦したいと、率直に、思いました。
必ず、勝てるとは、限りませんが、40節福岡VS湘南戦は、うちが自動昇格、優勝が決まっていても、絶対、手を抜かない、全力で福岡さんを、倒しにいくことだけは、約束出来ます。
サャビエル選手の怪我が、軽い事を、祈っています。
152782☆グランパスファン歴20年以上 2017/10/16 11:23 (NP501SH)
男性 42歳
杉森選手
当時ナビスコカップ 16歳くらいで 後半からの途中出場に 瑞穂は大歓声になりました☆今年 ホーム町田戦 左サイドからの抜け出しに玉田選手へアシスト!次節もスタメンか途中からか わかりませんが 期待してます。
152781☆ピザ 2017/10/16 11:13 (iPhone ios11.0.3)
長崎は福岡、松本にも勝ってますね。
守備がかなりいいみたいで、ホーム勝率
リーグNO1だから侮れない。
引き分けじゃダメ、勝つのみだ!
152780☆りお 2017/10/16 10:46 (iPhone ios10.3.3)
それにしても昨日の宮原、抜群の安定感だったなぁ。
152779☆自動昇格するチーム2 2017/10/16 10:36 (iPhone ios10.3.3)
男性
失礼しました。長崎福岡は終わってましたね。勘違いでした。
152778☆ぐうら 2017/10/16 10:31 (iPhone ios10.3.3)
じゃあ次勝てばいいんだよ
玉田心強い。次節も必ず勝ちに行く
152777☆グラ子 2017/10/16 10:12 (iPhone ios11.0)
☆自動昇格するチーム
男性
福岡さんの残りの対戦相手を見ると全勝は厳しそう。長崎さんも名古屋、福岡が残ってるので名古屋有利かと思いきやシャビエルいないからこれまた厳しいかも。2位での自動昇格は最終節までわからない気がする。
(iPhone ios10.3.3)
2017/10/16 08:15
長崎は福岡との対戦は残ってませんよ、、
ちなみに長崎は福岡に勝ちました。
そして長崎の上位対決はうちとの試合のみ残っています。
152776☆グランパス 2017/10/16 09:58 (iPhone ios10.3.2)
シャビエルの代わりは昨日豪快ゴールを決めたシモビッチで
でもその代わりに玉田の守備の量が増えるから途中交代も上手く使って欲しいね
やはり杉森より永井か杉本を見たいかなー
152775☆矢田川 2017/10/16 09:55 (iPhone ios11.0.3)
考起は、サブとしてあの時間からすべき事を叩き込まれてるんだと思いました。
昨日の試合は、過去、クローザーとして投入された途中出場のベテラン並の活躍だったと思います。
その中で得点やボールロストしないなどの更に一歩上の段階をいって欲しいし、求める気持ちも分かりますが、昨日の解説の方も仰られてましたが、終盤の時間帯になっても青木の献身的な守備と、途中投入された杉森の鬼プレスは凄いと絶賛してました。
個人的には考起は合格点あげたいです!
152774☆グランパス 2017/10/16 09:54 (iPhone ios10.3.2)
シャビエルはまだ内容が確定してないが筋肉系の痛みらしいので怪しいね
それなら湘南戦でイエローもらいたかったね
1・2週間でおさまることを祈る
152773☆ああ 2017/10/16 09:51 (iPhone ios11.0.2)
秋山選手
二部に降格した早大はなかなか波に乗れていない。順位こそ2位をキープしているが今節も拓大に辛くもドローで勝ち点が伸びずに3位の中大との勝ち点が1に縮まった。首位の国士舘が順調に勝ち点3を積み上げいるだけに自動昇格には2位にならないといけない状況になっている。
秋山選手は中大戦1-3から残り10分で2つのアシストをした。チームの状況が良くないだけに暫くは早大の試合に集中する事になりそうですね。
152772☆pon 2017/10/16 09:49 (Firefox)
遅ればせながら
現地組の皆さん昨日は氷雨の中お疲れ様でした&勝ち点3おめでとうでした!
相変わらずな課題も見えましたが、逆転されても心折れずに踏ん張り、湘南相手に勝ち点3ゲット。
家族の参戦試合無敗記録も伸びました。娘は風邪ひいて今日学校を休んでますが(汗
技術的なことはさておき、「風」を歌い始めるとうちペースになった感じがしました。
気のせいかもしれませんが、昨日は特に不思議な力を感じました。
シャビエル選手の怪我の状態は気になりますが、たとえ欠場したとしても、自分たちのサッカーをやり切れば負けることは無いことを信じて、一つ一つの試合を大切に勝ち切りましょう。
↩TOPに戻る