過去ログ倉庫
153985☆あか 2017/10/22 17:02 (SO-01J)
もうここまで来ると相手チームの順位は関係ないと思った方がいいよ。長崎は対戦相手だけなら有利だけど次節は熊本とのバトルオブ九州。そして初のJ1昇格のプレッシャーも絶対かかってくると思う。何年か前にJ1最終戦で首位浦和が断トツ最下位の横浜FCに負けて鹿島に優勝さらわれたこともあるし最後までハラハラドキドキになりそうだね。
153984☆グラ 2017/10/22 17:01 (iPhone ios11.0.1)
男性
次節以降、福岡と長崎も負けや引き分けも許されない状況。ここで得失点差がきいてくるかも!残りグラは全勝を前提として、どっかで引き分けてくれたら2位も全然ありえる!
風よ吹け!!
153983☆ロベルト本郷 2017/10/22 17:01 (iPhone ios11.0.3)
男性
千葉も弱くねぇーでな
早く安心させてくれ{emj_ip_0091}
153982☆Itti 2017/10/22 16:59 (iPhone ios10.3.3)
長崎さんの讃岐さんに対する相性の悪さに期待するしか無いですね。
153981☆88 2017/10/22 16:58 (WAS-LX2J)
自分達の試合ではツキがない展開も多いけど、他チームの結果という意味では名古屋が今季一番ツキがあると思う!前向きに捉えてあとは全部勝つのみ!
153980☆グラン 2017/10/22 16:57 (none)
男性
みんなが言う通り、
自動昇格争いの相手は長崎だね。
で、その最終2節は讃岐・群馬。
ここで長崎が勝ち点落とすのは
望み薄かも。
とにかく群馬・岡山を叩いて、
この時点で2位に立ちたい!
153979☆グランパス 2017/10/22 16:52 (iPhone ios10.3.2)
今日は千葉に感謝だが、うちもまだ千葉が残っている
順位は低いがレベルは高いし鬼門トヨタだし気を引き締めないとね
シャビエルの復帰が待たれる
153978☆たか 2017/10/22 16:52 (none)
16:41
たぶん福岡より長崎の方が有利ですよ。
長崎は下位ばかりで福岡は上位ばかり。
得失点差があったとしても長崎が1番可能性が高い。
長崎>>>>>>福岡>名古屋
うちは取りこぼしがお家芸だし相性悪そうな千葉も残してる。
とりあえず全勝が前提条件だろう
153977☆ぐらお 2017/10/22 16:52 (iPhone ios11.0.3)
男性 19歳
すいません。被りました。
153976☆ぐらお 2017/10/22 16:51 (iPhone ios11.0.3)
男性 19歳
千葉さん
ホームサポーターズシート以外ならアウェイグッズ付けていても大丈夫だと思います!!!
153975☆グララ 2017/10/22 16:50 (601SO)
男性 27歳
千葉さんへ
ホームサポーターズシート以外はどこでもグッズOKです!
153974☆やひ 2017/10/22 16:47 (iPhone ios11.0.1)
あっ
シモビッチのメンタルコントロールも凄いです。PKをあそこまで冷静に蹴れる選手は他にいない。
153973☆ぐらお 2017/10/22 16:43 (iPhone ios11.0.3)
男性 19歳
ウェリントン選手の退場は可哀想ですが、1枚目が無駄なイエローでしたね。
やっぱり、PKはメンタルが大きく左右することが分かりました!
昨年の緊張感あふれる湘南戦のPK
今季の横浜FC戦の蹴り直しPK
昨日の上位対決 試合終盤で決めなければいけないプレッシャーの中でのPK
常に冷静で仕事をしてくれるシモビッチ選手には頭が下がります。{emj_ip_0144}
福岡さんが負けましたが苦しい状況に変わりはないので、残り試合全部勝って良い結果を待つだけです!!
153972☆あか 2017/10/22 16:41 (SO-01J)
自動昇格の残り1枠現実的に2位の福岡が1番有利な事には変わらない。そして次に有利なのは長崎1番不利なのがグランパス。来週は福岡と長崎が土曜日の試合グランパスは日曜日の試合どんな状況になろうがグランパスは勝つのみ!
153971☆千葉 2017/10/22 16:40 (KYV37)
他サポが失礼します!
来月初めて豊田スタジアムに観戦に行く予定で、カテゴリー3のバック1階席を考えているのですが
ここはアウエーグッズを着用していても大丈夫でしょうか?
教えて頂けると助かります、よろしくお願い致します!
↩TOPに戻る