過去ログ倉庫
157068☆なお 2017/11/11 17:38 (Chrome)
豊スタで勝てない理由は芝だよ。

練習場と瑞穂はいいけど、豊スタだけ
密度が濃くて重そうだもん。

松本の時は短く刈ってくれて普段練習してる環境に近くなって、
なんかしっかり時の運みたいなものを手繰り寄せたけど、ラグビーで
荒れちゃって元の木阿弥に。

直後の横浜戦もリズム悪くて負け。今日もいいリズム作れず。

アウェイでやってんじゃないんだから、せめてそこはこだわって
3つとも同じにして、どんなことでもマイナス要因を消して、ホーム
アドバンテージを自分たちで作っていかないと。
いつまでたっても豊スタでやると芝の状態いかんでこんな試合みせられるよ。

豊スタの芝を変えられないなら、試合はやめといたほうがいい。
2つのスタジアム使用の弊害がでて勝ち点落としてる現実をしっかり見ろ、名古屋。
返信超いいね順📈超勢い

157067☆グラ愛 2017/11/11 17:38 (SHL21)
残念…
聖地瑞穂観戦で一度しか負け観た事ないんだけれど
豊スタは十五敗…今やホームなのに不安しか無いと言うね…
やっぱ名古屋グランパスは名古屋で試合をしましょうよって
サッカーの神様が言うてます
古い汚いとか言うけどさやっぱ聖地瑞穂が良いじゃん
で、良い情報だねプレーオフのホームは聖地瑞穂限定の予定とか
J1上がったら一日も早く名古屋市内にサッカー専用スタジアムを!
河村市長&章男さんおなしゃす!
返信超いいね順📈超勢い

157066☆グラン 2017/11/11 17:38 (iPhone ios11.0.3)
ウリダさん
ありえないのは、あなたの能天気さ、ですよ。今日の試合、マジで見てた?ま、サッカー観はいろいろだけど。にしても、ありえない、とか言ってんじゃねーよ
返信超いいね順📈超勢い

157065☆JJ 2017/11/11 17:37 (Nexus)
厳しくてもいいんです!!!!!!!




来年J2で厳しくても、いいんです!!!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

157064☆来年j2は厳しい 2017/11/11 17:36 (iPhone ios11.0.3)
男性
今シーズンで勝たなきゃ万年J2でしょ。

今年選手が揃った理由は、金とJ1昇格の望みがあったから。

J2が長くなれば、金も昇格も遠のいて
タレントもいなくなるよ。

佐藤も玉田も楢さんももう年なんだから
早いとこ昇格したろまい。
返信超いいね順📈超勢い

157063☆ああ 2017/11/11 17:35 (SonySOL21)
プレーオフの日程は11/25,26と12/2,3でしょうか?
今から予定空けないと。
返信超いいね順📈超勢い

157062☆Itti 2017/11/11 17:34 (iPhone ios10.3.3)
マイさん
成る程、ありがとうございます。
個人的には4万越えの豊スタで昇格...なんてのも憧れるなぁと思ってましたが、素直に聖地瑞穂が一番だなと思わされました。

キャパが足りないと言っても、勝つならスタジアムの外にいようとも何でも良いですしね。
返信超いいね順📈超勢い

157061☆ウリダ 2017/11/11 17:34 (iPhone ios9.1)
ワシントン外したほうがいいとか、、ありえないでしょ。確かにスピードないけど身体の強さをうまく活かして守備に貢献してくれてる。
返信超いいね順📈超勢い

157060☆ピクシー10 2017/11/11 17:33 (iPhone ios10.3.3)
もういいだろ(笑)


プレーオフを全力で応援する


俺たちにできることは


プレーオフを全力で応援することだけ


切り替えろ
返信超いいね順📈超勢い

157059☆ピクシー10 2017/11/11 17:32 (iPhone ios10.3.3)
グラサポの


皆さん


もう色々言うのやめましょう


プレーオフを


勝ち抜くしかありません


トヨスタが鬼門とか


どうでもいい


勝てばいい


プレーオフを


全力で応援しましょう{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

157058☆ああ 2017/11/11 17:29 (SO-03G)
誰だ後半千葉の運動量落ちるから云々言ってたのは。
やられたのはウチじゃないか!おい!
返信超いいね順📈超勢い

157057☆マイ 2017/11/11 17:28 (iPhone ios10.3.2)
lttiさんへ
応援してくれている企業さんでは2戦とも瑞穂だってチラシがありましたよ。
なのでおそらく瑞穂かと。
さすがのグラフロントでも微々たるチケット料のためにわざわざ勝率が低いトヨスタでやらないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

157056☆グラン 2017/11/11 17:28 (iPhone ios11.0.3)
讃岐戦の使い方
最終節をどういう位置付けにするかは長崎の結果次第。ただ、自動の可能性が消滅した場合…有利な条件を求めて3位を目指すのは当然と分かりつつ、俺は讃岐の使い方、としてプレーオフに向けた調整に充て、いくつかの思い切った策を打つべきと思う。

一つはシャビエルを休ませる。今日の身体のキレでははっきり言って先発は厳しかった。もう少し、状態をあげてPOに臨んでもらうためにも、香川には行かない方がいいと感じる。カードをもらって出場停止になるリスクもあるし。

もう一つは、ワシントンを外した布陣のテスト。もう、限界だ。POでも彼の凡ミスで昇格の可能性が断たれる悪夢が容易に想像できる。今から変えるリスクもあるが、変えないリスクの方が遥かに大きいと感じる。足元の不安定さ、スピードの遅さは致命的レベル。ここも、讃岐戦に向けてイム・櫛引をテストしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

157055☆ああ 2017/11/11 17:25 (SonySOL21)
なんとなく去年のシーズン最終戦の湘南戦が頭をよぎった。
今日試合前にそれと同じ感覚がしたんで、選手達の動きが心配だったけど見事に的中してしまった。
ホーム最終戦負けが許されない状況で、選手達が追い込まれてしまったかな?このチームは盛り上げすぎてもダメなのかな…。
POで勝負弱かったら話にならんぞ。自分達で切り開くしか道は無いんだ。
なんとかしろ。
返信超いいね順📈超勢い

157054☆ああ 2017/11/11 17:22 (iPhone ios11.1)
徳島、金沢、横浜、千葉。見に行ったトヨスタの試合全部負けた、、本当になんでトヨスタは勝てないんだろう。ビッグスタジアムに奮起された相手選手のモチベーションが上がるから?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る