過去ログ倉庫
157543☆ルンバ 2017/11/13 08:23 (SH-01G)
男性
興業的にはJ2素晴らしい。毎週途切れることなく9ヶ月週末リーグ戦。中位のモチベーション、終盤まで維持できるプレーオフ制。でも今年復帰しなければ、千葉、京都、東京VのようにJ2からなかなか抜けられず、スタジアムも閑散としてくる。皆、今季のJ1昇格を願って、J1並かそれ以上の応援、スタジアムに足を運んでいる。全国のサッカーサポーターがグランパスのプレーオフに注目するはずだ。最高の舞台を与えられたと前向きに捉え、あとはプレーオフ2連勝、又は1勝1分、運が良ければ2分以上するだけのところまで来ている。あと、一歩だ!
157542☆ああ 2017/11/13 08:17 (SC-04G)
3回も負けたらそもそも昇格できないけどね笑
157541☆あくまで個人的意見です。 2017/11/13 08:14 (iPhone ios11.1)
男性
この板を見る限りほとんどの方が千葉との戦いを避けたいと言ってますが、私は千葉を決勝でしかも同じ豊スタで戦ってほしい。
名古屋の実力があんなものと思わないし、同じチームに3回も負けるぐらいならJ1に昇格する資格なんてないと思います。
157540☆ぐらこ 2017/11/13 08:12 (LGV34)
女性 26歳
グランパスを応援してきて10年以上たつけど、去年と今年とほんとに精神的に辛いことが多いです((T_T))
最後まで信じて応援するしかないですね!!
157539☆ロベルト本郷 2017/11/13 08:05 (iPhone ios11.0.3)
男性
あと 3つ勝つだけだ{emj_ip_0092}
157538☆ゴリ 2017/11/13 08:03 (iPhone ios11.0.3)
男性 41歳
POは見る方もキツイ
相手は間違いなくハイプレスで名古屋を対策してくる。それをどうかわすか。精神的にタフでないと勝てない。運も必要。来期J2も視野に入れて観戦しないとこちらもメンタルがもたないな…。
157537☆ああ 2017/11/13 07:28 (iPhone ios10.3.3)
港サッカー場はもっと勝てん!笑笑
157536☆たまきち 2017/11/13 07:19 (SH-01G)
男性
サポーターがこのチームとはやりたくないって弱気にならないようにしましょうよ。準決勝で当たらなくとも決勝で当たる可能性は大。そもそも下位にも負け、13敗もしているチームが、まだ3位可能性残しているのが、奇跡、運があります。長崎は高田明社長の手腕と高木監督の一環した指導でなるべくして昇格した。グランパスも風間監督の指導で就任一年目でなるべくして復帰する。
157535☆ああ 2017/11/13 05:10 (iPhone ios11.1)
昨日、横浜と岡山が対戦した。
横浜は勝たないとプレーオフ進出の可能性がなくなる。試合は横浜ペース。イバのゴールで前半に先制。その後もチャンスは横浜だが追加点が奪えない。ロスタイム、クロスからの混戦から岡山がゴールを決めてドロー決着。
これからの試合はリーグ中盤の試合とは重みが違う。
157534☆かな 2017/11/13 01:41 (SC-05G)
男性
グランパスに対して、少し前から思ってたことなんですが、観客多いとダメですよね。
だから、プレーオフは港サッカー場にしましょう。
157533☆ああ 2017/11/13 00:02 (SO-03H)
23:47
なーるほど
そうゆうことでしたか
だけどもし今回POが完売して
もし一般で死に席でもいいから
入りたいって方いたら
追加販売して売って貰いたいです
本当の満員の瑞穂が
見てみたいですです
昔の20000越えが
当たり前だった瑞穂が見たいです!
↩TOPに戻る