過去ログ倉庫
157647☆名古屋至上主義 2017/11/14 17:38 (SH-04G)
男性 50歳
仕事の移動中に名古屋のHPを見ていたら、mozoでの和泉選手と青木選手のイヴェントの様子がアップされていました。
去年の今頃降格で気持ちが沈んでいたところに、いち早く残留表明をしてくれたこの二人に感涙したことを思い出しました。
あの頃からすれば、今の成績はまずまずだと思いますが、やっぱ昇格したい!
12月3日にまた感涙させてもらいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

157646☆ああ 2017/11/14 17:30 (iPhone ios11.1)
プレーオフ
プレーオフは各チーム登録メンバーは18人。
季節柄、このメンバーに選出されない選手の中には来シーズンは名古屋にいない選手が。
返信超いいね順📈超勢い

157645☆とっぱんだ 2017/11/14 17:11 (SO-01J)
押谷は去年のプレーオフで山雅から得点してるし、押谷に期待しよう〜(^-^)頑張れ押谷!
返信超いいね順📈超勢い

157644☆ああ 2017/11/14 16:33 (SonySOL21)
やっぱりワールドカップを控えてるだけあってラグビーを蔑ろにすることは出来ないでしょ。バックには元総理大臣の森さんもいるんだし。あの人敵に回したらスポーツ界じゃやっていけないらしいよ。
官が総合的な事考えたら、ラグビーW杯>>>グランパスだろうな…。
返信超いいね順📈超勢い

157643☆ああ 2017/11/14 16:26 (iPhone ios10.3.3)
その為にはまず昇格!ボルテージ上げていこう!
やはり皆思うことは同じですね。
愛知人口730万。県内に2つはJクラブがあってもおかしくないのに1つのみ。
それでも毎試合満員にならない。
自分含め愛知人(特に名古屋?)の特性はある程度理解しているつもりですが、それでも少なすぎる。

強けりゃ一気に伸びて全国トップクラスまで伸びるし、弱けりゃ人口に見合わないくらいまで落ちる。(動員)

風間政権が何年続くかはわからないけど、一二度はACL圏内に入る事を期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

157642☆ああ 2017/11/14 16:23 (iPad)
瑞穂ラグビー場は法律の問題でキャパを今以上に拡げる事が出来ません。
今度福岡のレベスタが改修工事に入るのは、再来年のラグビーW杯の為らしいです。

自分はラグビーに全然興味ないから平気で書いちゃうけど、日本って、ラグビーそんなに盛り上がってないじゃん。五郎◯フィーバーもとっくに終わったし。
返信超いいね順📈超勢い

157641☆東海市民 2017/11/14 16:20 (iPhone ios11.0)
男性
最終節のテレビ中継
やはり、最終節のNHK BS1の中継カードは東京V対徳島の試合に決まりました。
返信超いいね順📈超勢い

157640☆くまモン 2017/11/14 16:17 (iPhone ios11.0.3)
シモシモさん
シャビ、和泉、杉森も{emj_ip_0173}
返信超いいね順📈超勢い

157639☆とうます 2017/11/14 15:08 (403SH)
男性
集客のテコ入れの難しさですね。前に記事で読んだけど中日女子、グランパス女子みたいな言葉が出来れば変われるみたいな感じ!で言ってましたが。基礎連さんの言ってる女子サポへのファンサも聞いてる限りだと難しい限りですね。
返信超いいね順📈超勢い

157638☆ああ 2017/11/14 15:01 (SonySOL21)
瑞穂とトヨスタ
瑞穂とトヨスタじゃ所有者も違えば管理者も違うし、そもそも芝の種類も違うみたいな記事どこかで見たような気もする。なかなか統一とはいかないだろうね。
ただピッチコンディションなんてアウェイに行けば毎回変わるだろうし、気温や湿度など天候によってどうにでも変わる。いちいち芝の長さを言い訳にしてほしくはないな。

やってる条件は相手も同じ。審判の判定だったりピッチの状態で自分達のサッカーが出来なくなるようならその程度の実力だって事。
何の言い訳にもならんよ。
返信超いいね順📈超勢い

157637☆ああ 2017/11/14 14:29 (iPhone ios11.1)
最近は低迷しているドラゴンズ。
ただ、数年前の優勝争いに絡むとシーズンやクライマックスシリーズでは満員御礼ですが最近のスタンドは寂しい限りです。
また、グランパスも2010年にJ1制覇した時の平均観客数は19,979人。
また、昇格や降格があるJリーグではラスト3戦の磐田戦や湘南戦は多くのサポーターがスタジアムに来ます。
愛知県民は贅沢な方が多いのもあり、ポイントになる重要な試合なら財布の紐も緩む方が増えますね。
返信超いいね順📈超勢い

157636☆ああ 2017/11/14 14:05 (iPhone ios11.1)
グラ愛さん
仕事で関東に出張しますが愛知県の文化は何かと独特です。我が社の社員でも福利厚生でドラゴンズやグランパスのチケットが手に入れる事が出来ますが招待なら行くけどチケットを買う人は少数です。
愛知県民は冠婚葬祭や家を買う時や車を買う時などお金が必要な時にはケチる事はないですが、日頃は質素な方が多いです。
ちなみに愛知県は自動車保有数全国トップです。
関東の方は自分の趣味にこだわる方が多く趣味の出費は厭わないです。
名古屋は人口は多いですが県民性はなかなか変わらないですね。
返信超いいね順📈超勢い

157635☆グラ7 2017/11/14 13:59 (iPhone ios11.0.3)
グラ愛さんの意見に同意しますね。関東は至る所にチームがあるのに、愛知はJでは1チーム。独占!普通なら愛知に二チームあっても不思議ではない。お金を出す企業は多いけど、観にはいかない。これが多いですわ。
いろんな戦略を立てられてますけど、理想は無料招待とか割引なしでも満員にしたい。
メディア、行政、企業ももっと盛り上げてよ!
返信超いいね順📈超勢い

157634☆ああ 2017/11/14 13:17 (iPhone ios11.0.3)
男性
ラグビー…
それこそ瑞穂ラグビー場で良くないか?
少し改修工事すれば良いと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

157633☆ああ 2017/11/14 13:08 (iPhone ios11.0.3)
女性
豊スタ
勝率悪いだ色々言われるけど
じゃあ他チームは何故豊スタで勝てるんだろ?
豊スタが悪いとか、そういった問題じゃないような
それと豊スタは株式会社トヨタスタジアムですので
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る