過去ログ倉庫
159937☆aasas 2017/11/26 20:24 (Chrome)
男性
今日の件で他サポを敵に回してる感ががが
返信超いいね順📈超勢い

159936☆はる◆5XltnjvIiw 2017/11/26 20:23 (KYY24)
男性 44歳
なにが 神の手かはしらないが、
現地で見てたら4対2で勝ってうちが決勝にいくだけ。
次はトヨスタ、苦手かもしれないが、
ホームトヨスタで、勝ってJ1へいく。
勝って決めます、J1へ戻りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

159935☆313系 2017/11/26 20:20 (SC-02J)
男性
今日はありがとうございました。震えました。
2週間前に課された宿題を、風間門下生は、
しっかりクリアしました。あと1つ。
鬼門豊田スタジアムですが、
今季、豊スタは!2勝2分4敗ですが、
全て土曜日、実は日曜日の豊スタは初めてです。
パロマ瑞穂でやってほしいのは山々でしたが、
覚悟を決めましょう。
あと千葉板に、あれこれ書くのは止めましょう。見苦しいです。逆の立場になって考えれば。
来週は豊スタで現地観戦します。
返信超いいね順📈超勢い

159934☆ああ 2017/11/26 20:20 (iPhone ios10.3.3)
しかし日スポも低俗というか
報道機関としてはゲキ◯カとかの方がよっぽどマシだわ
返信超いいね順📈超勢い

159933☆おグランパス 2017/11/26 20:18 (iPhone ios10.3.3)
現地でしたが、同じくワシントンは影のMVPで間違いなかったです
空中戦で跳ね返せたのはもちろん
ラリベイとのマッチアップではほとんど仕事をさせてなかったですし
奪った後のパスも今日は的確でした

さらにカウンターを受けそうな場面でキーパーへのチャージで2度も止めたのはブラジル人らしく
個人的にはいいプレーだと思ってます

シーズン通して1番成長したのはワシントンでしょう{emj_ip_0792}
来年も共にJ1で戦おう(^^)
返信超いいね順📈超勢い

159932☆よし! 2017/11/26 20:18 (iPhone ios11.1.2)
今日は田口の気持ちの強さに乾杯!

また来週!!
返信超いいね順📈超勢い

159931☆ああ 2017/11/26 20:16 (iPhone ios11.1.2)
あれはヤフーじゃなくて日刊スポーツ発の記事です
返信超いいね順📈超勢い

159930☆ああ 2017/11/26 20:16 (605SH)
男性
何かプレー外で反スポーツマン行為をはたらいたとのこと。
なおそのためハットしたにも関わらず、ヒーローインタビューなしとのこと。
返信超いいね順📈超勢い

159929☆名古屋の力 2017/11/26 20:16 (none)
男性
シモビッチ
出場停止なわけないでしょ。

他サポの完全な嫌味。
返信超いいね順📈超勢い

159928☆ああ 2017/11/26 20:16 (iPhone ios10.3.3)
しかし何故泰士がヒーローインタビューだったんだ?
なんかあったのか?
返信超いいね順📈超勢い

159927☆くまモン 2017/11/26 20:16 (iPhone ios11.0.3)
j2総合板にシモビッチの非紳士的プレーが試合以外にあったらしいですよ。
シモビッチはそんなことしないけど!
返信超いいね順📈超勢い

159926☆ああ 2017/11/26 20:15 (iPhone ios11.1.1)
青木本当に上手いですよね!3点目のシモへのラストパス、PKを獲得したドリブルの仕掛けは本当に上手かった!いずれは代表に選ばれ、ドイツやスペインといったヨーロッパの強豪チームに行ってほしいな!
返信超いいね順📈超勢い

159925☆じん 2017/11/26 20:15 (501SO)
ヤフーの見出しは、
「神の手で昇格王手」
「千葉サポーターからは大ブーイング」
物凄く悪意を感じる。
何かもうヤフー何か見なくていいや、て思っちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

159924☆ああ 2017/11/26 20:15 (Chrome)
千葉には悪いけど
勝って勿論良かったが、千葉サポーターの試合後の応援は感動した。我々にあれができるかどうか。
田口へのブーイングは残念ではあったものの逆なら、我々だって逆ならば必ずしたものだと思う。
逆にそれにブーイングした我らの度量の小ささよ。
返信超いいね順📈超勢い

159923☆旧おシヤチ 2017/11/26 20:12 (arrowsM03)
千葉のようなチームに先制されると難しくなるはずが、今日は逆点出来そうな雰囲気をサポーターがつくったし選手も自信を持って戦った。
シモビツチも相手のラリベイも良かったけど、それをサポートする選手の質が違った。特に青木選手、田口選手は違いを見せられる。
それとワシントンが積極的な守備をした。今日のプレーをベースにしたい。今までミスもあったけど、もし彼がいなかったらチームはもっと困っていたはず。トータルで見ればチームを救っていることの方が多いと思う。
あとひとつ勝つ為、もう一度引き締めて準備をするのみ。実力を付けたから運を味方に出来るし、それで初めて「気持ちが」と言える。あとはホームで決めるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る