過去ログ倉庫
160059☆ああ 2017/11/26 22:54 (F-02G)
今日のプレーオフ。
相手が千葉ということで大きな危機感を感じて望んだはず。勝利して嬉しいがまだあと1戦ある。
次の福岡はリーグ戦では2試合ともウェリントンが出場停止で出ていない。良くも悪くも福岡はウェリントンのチーム。
千葉のような嫌なイメージはないかもしれないが、本当に慢心はいけない。
去年は11月3日に降格。今年は12月3日に昇格をきめて
J1に帰ろう。
160058☆神奈川さぽ 2017/11/26 22:53 (KYV33)
男性 40歳
ハンド
結局、こういうことみたいです。載っていた記事です。
現在、ハンドの反則として認められるためには、手に当たる以外にいくつかの要素が必要となる。「ボールの方向への手や腕の動き(手や腕がボールの方向に動いているか)」「相手競技者とボールの距離(ボールが予期できるか)」「ボールのスピード」などが判断基準になり、手や腕の位置だけで、反則とはみなさない。(Laws of the Game 2017/18 P96)
つまり、田口選手の目前でボールが蹴られていて、意図的にボールの方向に手を出したりするほどの時間はなかったため、手には当たったもののハンドリングの反則にはならないのだ。
今季3度目の対戦となる名古屋と千葉は、最後までお互いに攻め続ける白熱した試合を繰り広げた。その素晴らしいゲームが誤解で傷つけられるのはもったいない話である。
【日本蹴球合同会社/森雅史】
160057☆やっぱり 2017/11/26 22:50 (SH-08E)
小林ミス目立つよな。今のままJ1あがったらスタメンは無理だろうな
160056☆あか 2017/11/26 22:47 (SC-04J)
J1来ないで欲しい。
ちゃんと自動昇格で力つけてから来い。
160055☆嶺赤 2017/11/26 22:45 (iPhone ios11.1.2)
男性
荒らし
ジェフの版でこんなにいいねがつくわけないでしょ笑子供か笑
160054☆ああ 2017/11/26 22:43 (iPhone ios11.0.3)
今日は風間監督の勝ちだね。本当に素晴らしい監督だと思う。
160053☆ピッタ 2017/11/26 22:39 (iPhone ios11.1.1)
{emj_ip_0673}ならお前も来るな!
160052☆ジェフユナイテッド 2017/11/26 22:35 (SO-01J)
いい加減、ウチの掲示板を荒らしに来るのはやめていただけませんか?
一応言いますが、ほとんど通報してありますからね。
ウチの負け惜しみ?を叩いているようですが、勝ったチームのサポが負けたチームの掲示板に侮辱しにくるのもどうかと思いますがね。
160051☆名古屋なら 2017/11/26 22:35 (F-02G)
かのイチローも通った『カレー幸』をご存知ない?笑。
滞在中に何度か食事する機会があれば、お昼にお勧めです。
色んな意味で記憶に残るお店になりますよ。
味と料金は保障します!。
160050☆おまめ 2017/11/26 22:35 (iPhone ios11.1.2)
男性
あと1週間、またこんなドキドキが味わえるかと思うと贅沢ですね
千葉のサポーターの諦めない応援、最後までボールを追い続けた千葉選手の闘志
今日の熱いゲームは千葉の皆さんの力無しでは語れません。
勝った者は敗者の全てを背負って次の戦いに臨む責任を負います。
あと1つ
あと1つで全てが報われます。
160049☆G8 2017/11/26 22:32 (FTJ152A)
男性
あと一つ
勝ちましょう!まだJ1決まってない。今日は喜んでよいけど、福岡に備えましょう!信じてる。今日は朝から胃が痛かったし五歳位歳取った気がする。絶対昇格!
160048☆札幌サポ 2017/11/26 22:30 (305SH)
男性
来週のプレーオフは
勝って欲しいんで、
よろしくお願いします。
札幌からのアウェイ遠征に九州が3つに
なるのはきついです。
名古屋と大阪迄ならなんとか…
だから長崎&広島には勝って欲しくなかった…
鳥栖は降格しそうにないので
最初から諦めてますけど
札幌のスポンサーがJALなので
正直LCC使いたいんだけど
アウェイ遠征はJALで…みたいな
スローガンをうちのコルリが言ってて…
本当厳しいんです
よろしくお願いします。
160047☆名古屋 2017/11/26 22:30 (iPhone ios11.1.2)
今日カテゴリ4でも応援、手拍子してる人いて本当に一体感あったな(^^)
豊スタもあの一体感でいきましょう(^^)
160046☆ああ 2017/11/26 22:29 (iPad)
Jリーグタイムでは田口の手に当たった所と千葉の選手が審判に抗議するシーンまで出してました。
160045☆ああ 2017/11/26 22:27 (506SH)
慢心は駄目だけど
福岡には千葉と違いJ1時代含め苦手イメージは全くない。初戦は1−3の敗北だったが押谷が一発レッドやらかすまでは圧倒しリードしてたし。2戦目は全く問題なく完勝。
風間監督もリーグ戦はブレない(融通が効かない)姿勢だったが千葉戦には進化した姿を見せてくれた。決して油断はせずやるべき事を当たり前に行えば来週は最高の週末が待ってると思う。頑張れ!グランパス!
↩TOPに戻る