過去ログ倉庫
160012☆おでぶちゃん 2017/11/26 21:49 (iPhone ios10.3.1)
今日のMVPは村上主審
返信超いいね順📈超勢い

160011☆名古屋至上主義 2017/11/26 21:43 (SH-04G)
男性 50歳
今日は私の観戦史上において最高のスタジアムだったと思います。
招待席が無く、有料観戦者だけだったからかな。
カテ3北側であんなに盛り上がって観れたのは初めてです。
それにしても田口のゴール、素晴らしかったです。
その後のリザーブメンバーとの包容は泣けました。
青木・シモビッチは言うこと無し!
私も影のMVPはワシントンに1票入れます。
返信超いいね順📈超勢い

160010☆モモ 2017/11/26 21:42 (Nexus)
男性 40歳
俺もワシントン 見直した* 今日のワシントンのDF素晴らしかった 可愛そうだよね自分の本来のポジションじゃないんだから でも名古屋に来てDFさせられ ミスでファンに非難される ・・・その中の俺{emj_ip_0029}ごめんなさい ワシントン来週も見せてくれ
返信超いいね順📈超勢い

160009☆しや◆BVEsk6CQSs 2017/11/26 21:41 (KYY24)
シモビッチの件
イエローカードもらったからヒーローインタビューに選ばれなかった。
と、言えば良かったのに非紳士的行為なんて言葉を遣うから、それが独り歩きしてるだけなんだけどね(笑)


まぁ、福岡さんにはシモビッチが出れなさそうって思わせる作戦でOK(笑)
返信超いいね順📈超勢い

160008☆ああ 2017/11/26 21:40 (iPad)
もしシモビッチが出場停止になると、シモビッチがスタメンで出る前のシステムだったシャビエル&玉田が前線の2トップになるでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

160007☆七転八宏 2017/11/26 21:39 (iPhone ios11.1.2)
男性
winさん
いつも通りグッズ販売してましたよ。
盛況でした。
ただ、ユニフォームは売ってませんよ。
ですが、ゼッケン ネーム入りTシャツは売ってましたので観戦の際はおススメですよ。
返信超いいね順📈超勢い

160006☆グランパス 2017/11/26 21:39 (iPhone ios11.1.2)
男性
なんや。シモビッチ、ガセですか。僻むのもたいがいにしてほしいです(T . T)
返信超いいね順📈超勢い

160005☆ぜん 2017/11/26 21:37 (iPhone ios11.1.2)
なごたまさん
自分もそれ思ってました
確かにもう少し早く辞めてくれてれば…という気持ちはありますが、オグは創成期の功労者の1人ですからね

いつかは戻って来て欲しいです

返信超いいね順📈超勢い

160004☆ああ 2017/11/26 21:37 (iPhone ios10.3.3)
シモ
さっきも言ったけどガセの可能性の方が高いよ
他サポの僻みでしょ
返信超いいね順📈超勢い

160003☆カート 2017/11/26 21:37 (Nexus)
男性
風間監督も今日は現実的な戦い方をしましたね。
ワシントンが生き生きしてた。
相変わらずの安い失点やハンド問題はあるにせよ、
シモビッチの高さと終始ラインの裏を狙い続けて、
明らかに千葉が困惑してました。
どっちみち名古屋が逆転するのは時間の問題だったでしょう!

返信超いいね順📈超勢い

160002☆ああ 2017/11/26 21:36 (SC-01K)
シモビッチ
非紳士的行為でリーグで審査入ってるみたいですね。
福岡のウェリントンも非紳士的行為で出停あったみたいですし、シモビッチも決勝は出停かもしれないです。
返信超いいね順📈超勢い

160001☆ピッタ 2017/11/26 21:35 (iPhone ios11.1.1)
ジェフの掲示板で、主審の出身地まで因縁つけはじめたよ!因みに岐阜出身の事。
どこまでもダサい奴らやな。(笑)
返信超いいね順📈超勢い

160000☆インティ・ライミ 2017/11/26 21:35 (iPhone ios11.1.2)
男性
田口のインタビュー全く聞こえんかった

千葉さんよ
いちいち他所のチーム板汚しに来るな
おまえらと健闘をたたえあう
価値もない

サッサっと千葉帰れ

せっかく勝ったのに気分悪い
最後まで騒ぎやがって
千葉の田舎でホームで勝手にやれや

腹立つな
返信超いいね順📈超勢い

159999☆グランパス 2017/11/26 21:34 (iPhone ios11.1.2)
男性
次戦、シモビッチいないのはきつい。はやく詳細を明かしてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

159998☆おかず 2017/11/26 21:33 (none)
きょう試合前の最大の不安…
千葉が仕掛けてくる肉弾戦に対抗できるか、でした。
豊スタの惨劇も、その前の長崎戦も
テクニックでは上回っていたけど
相手の強めのコンタクトに圧倒されたし。
才気、戦術、華麗さ、とかは勝てる。
でも「絶対、勝つ」という気迫の面で
正直、遅れを取るのではと感じてました。

だからこそ、今日の名古屋に感動しました。
ピッチにいた全員に。
競る、ボールを奪う、跳ね返す…
今期、最高の気迫だった湘南戦を、
それを遥かに上回る充実ぶり。
欠けてたピースが足されて、
それがめちゃめちゃうれしかったです。
そして最高の結果に。

きょうに関しては「誰が」じゃない、
って言われそうだけど
泰士の献身には触れたいです。
「熱血」への照れ隠しなのか、
偽悪者っぽくマイペースをちらつかせてた彼の、
必死さ、貪欲さ、あのベンチへの疾走。
本当に素晴らしかった。
J1行ってから、
もっと本気で代表(定着)を目指して欲しいです。

最後にワシントンについて。
これまでミスをあげつらった自分のいくつかの投稿、
ホントに許して欲しいです。
申し訳ない、本当に自分が恥ずかしい。
心を揺さぶる、素晴らしいプレーでした。
来週も、守備の要として頼りにしてます。

また熱くなった末の長文、すみません。
とにかくみんなでJ1に行きたいです!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る