過去ログ倉庫
160163☆ゴリ 2017/11/27 07:09 (iPhone ios11.1.1)
男性 41歳
一夜明けて
来年もJ2か〜
ってならなくて本当に良かった。
PO敗退したサポの心中察します。
返信超いいね順📈超勢い

160162☆聖地瑞穂 2017/11/27 07:08 (iPhone ios10.1.1)
男性
J1の強豪チームは、
どんな強いプレッシャーも軽くかわし、前線に繋いでいます。逆にディフェンスは、組織的かつ個人が強くプレスをかけ、ファールにならないように、ボールを奪っています。
これがJ1の上位のチームのレベルではないでしょうか。
風間監督はそれを目指している。千葉戦はそんなサッカーを見せてもらった気がします。
次の福岡戦、寿人の言う通りこれを体現してJ1に戻る資格を証明する最終試験。
1歩上のレベルで勝ってJ1に戻り、まず浦和、鹿島、川崎と同じ舞台に立ちましょう。
今のグランパスならできます!
返信超いいね順📈超勢い

160161☆名古屋 2017/11/27 07:04 (SO-03G)
男性
田口のハンド ?
あれは、故意にやってないからハンドとるのはどうかと思わない?
返信超いいね順📈超勢い

160160☆グランパス 2017/11/27 06:42 (iPhone ios11.1.1)
男性
すいません!先程の投稿
セレモニーはもうやってましたね。すいません!
返信超いいね順📈超勢い

160159☆名古屋人 2017/11/27 06:37 (iPhone ios11.1.2)
審判に不信感なら分かるが、なぜ名古屋に不信感なのか説明してくれ!

選手は悪くない!!!
返信超いいね順📈超勢い

160157☆徳島サポ 2017/11/27 06:27 (HUAWEI)
ハンドでは?などと言われているようですが、意図的なものでもありませんのでハンドを取らなかったんだと思います。メディアは東京中心なので千葉にバイアスのかかった評価をします。千葉有利の笛はこれまでもありました。関東一極集中を打破することがもっと大事だと思います。是非頑張って下さい!
返信超いいね順📈超勢い

160156☆グランパス 2017/11/27 05:59 (iPhone ios11.1.1)
男性
退団情報とかないんですかね?
今季で結果がどっちに傾こうが最終戦ですし。何が何でも勝つ!って信じてますけど。ホームなのでセレモニーもあると思うんですが。
返信超いいね順📈超勢い

160155☆じん 2017/11/27 05:37 (501SO)
我々はまだ何も手にしていない。
浮かれてはいられない。

次勝たなくては。
勝つぞ!
返信超いいね順📈超勢い

160154☆◆JbyQu384nU 2017/11/27 05:05 (605SH)
男性 44歳
いよいよ決勝戦 相手は福岡 要注意はやはりウェリントンですか
豊スタとはいえホームです 必ず勝ちます
J1復帰は選手 グラサポみんなの思い
さあ 名古屋の風を起こそう
どんな風でも名古屋にとっては全て追い風です
返信超いいね順📈超勢い

160153☆◆JbyQu384nU 2017/11/27 05:05 (605SH)
男性 44歳
いよいよ決勝戦 相手は福岡 要注意はやはりウェリントンですか
豊スタとはいえホームです 必ず勝ちます
J1復帰は選手 グラサポみんなの思い
さあ 名古屋の風を起こそう
どんな風でも名古屋にとっては全て追い風です
返信超いいね順📈超勢い

160152☆◆JbyQu384nU 2017/11/27 05:05 (605SH)
男性 44歳
いよいよ決勝戦 相手は福岡 要注意はやはりウェリントンですか
豊スタとはいえホームです 必ず勝ちます
J1復帰は選手 グラサポみんなの思い
さあ 名古屋の風を起こそう
どんな風でも名古屋にとっては全て追い風です
返信超いいね順📈超勢い

160151☆◆JbyQu384nU 2017/11/27 05:05 (605SH)
男性 44歳
いよいよ決勝戦 相手は福岡 要注意はやはりウェリントンですか
豊スタとはいえホームです 必ず勝ちます
J1復帰は選手 グラサポみんなの思い
さあ 名古屋の風を起こそう
どんな風でも名古屋にとっては全て追い風です
返信超いいね順📈超勢い

160150☆クレパス 2017/11/27 04:40 (ASUS_X00DDA)
事故は起こるもの。でも賢者は防ぐ手立てを持つ。
素人考えですが、冷静な今になって書かせてもらいます。

あれをハンドと取るかどうかは、オフサイド判定と同じく審判の判断に委ねられてるんだから、たとえ田口が「当たってました。」と言ったとしても覆るわけがない。
村上さんはハンドに対して普段から確固たる判断基準を置いてるんでしょう。
後ろから見ていた為、結果として田口に甘い判断になってしまったのは確かだけど。

それより、ジェフDFはああいう“事故”を防ぐ為に、田口が寄せてくる方向に愚直に蹴り返すんじゃなく、サイド方向にクリアすれば良かった。

話は替わりますが、ジェフの先制点も後ろ向きになっていたラリベイの脚に当たったボールがたまたまゴール方向に転がったもの。
私は“事故”と称して「ドンマイ!」姿勢だったけど本音で言えば、そもそもあの一つ前に簡単に低くて速いクロスを入れさせた名古屋DFが悪い。

起こってしまった事故は仕方ないけど、それさえも突き詰めて防ぐ手立てを取るのが真の強者。
グラの足元の技術、ジェフの猛プレス共に素晴らしいと思うけど、DFレベルはJ1の上位を争えるまでには行ってないなという感じを受けました。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

160149☆イケマコ 2017/11/27 03:43 (SHV38)
男性
主審は笛を吹かなかった それが全
千葉は4点取られた それが事実
試合はもう終わったんだから諦めなよ
返信超いいね順📈超勢い

160148☆七転八宏 2017/11/27 03:30 (iPhone ios11.1.2)
男性
試合後のインタビューで、佐藤勇人くんは「悔しいの一言ですけど、連勝して6位に滑り込んだので、力がなかったなと。名古屋の方が力があったなと思う」と言ってます。「寿人にも話をしましたけど、寿人のファンとして名古屋を応援すると。名古屋の昇格を応援するから頑張ってくれと話をしました」さらに、「笑いながら、来年はやりたくないね」とも・・・
寿人と勇人くんは、お互いを「親友だ」と言い合う間柄で、とても仲が良い。
それでなくても、スポーツ選手は戦い終われば皆、遺恨なくお互いを讃え合う。
僕たち ファン、サポーターもお互いそうありたいものです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る