過去ログ倉庫
160301☆ああ 2017/11/27 21:30 (iPhone ios9.3.3)
21:14
ちょっと黙ってて。
グラファンさんサポシでも1階ゴール裏でなければ落ち着いて座って見ることできます。
指定席ですと時間に余裕をもってくることができますが、サポシは早い者勝ちなのでいい席から埋まります。
財布に余裕があるならカテ3やカテ2がいいと思います。
プレーオフ決勝はWEB利用登録すればカテ4が1000円、サポシ500円とお得なので時間に余裕があってお試しであればこちらでもいいかと思います。
160300☆エトー 2017/11/27 21:26 (iPhone ios10.2)
男性
トゥさん!
チキンカツカレーとうなぎのチカラ炸裂でしたね!笑
自分もまたうなぎ食べて参戦します*(*_**)*笑
豊田市に美味しいうなぎ屋さんあるのかな〜
160299☆補足 2017/11/27 21:26 (X1)
画像はカテゴリー2メインスタンドホーム側指定席の予約状況です。
160298☆みんなで頑張ろう! 2017/11/27 21:26 (iPhone ios11.1.2)
赤鯱見たけど、すごく良い雰囲気ですね。
強いジェフを倒したのは大きな自信になったと思います。
実際、前半終了した時はヤバイ。って思った。。
DAZNでアビスパの試合見ましたが、
ぶっちゃけ強いわけではなかった。
でも僕たちはプレーオフの怖さをまだ知らないからこそサポーターとしても油断せず、引き締めていきたいですね。
あと1試合で今年のグランパスの試合は終わる。だからこそ、今年1年間グランパスの為に戦ってくれた選手たちを全力でサポートしたいです。
シーズン中盤はどうなることやらと思いましたが、今の選手たちが大好きです。
ここまでの幸せをくれる選手たちに感謝の気持ちを伝えたい。{emj_ip_0023}
160297☆なごたま 2017/11/27 21:25 (iPhone ios11.1.2)
男性
今更ですが…
昨年の湘南戦、主審が村上さんだったということを、1年経って気付いた。
もしかしたら、今後も分岐点に彼が現れるかもしれませんね。
160296☆21時現在の売れ行き 2017/11/27 21:24 (X1)
今日はシーズンチケット及びスポンサー企業先行発売でしたが、カテゴリー2メインスタンドホーム側がかなり売れているぐらいで、あとはまだまだ余裕です。
豊スタの場合は券の入手よりも自由席の良席確保のほうが難しいですよね。
メインスタンドのホームサポーターズシートの発売があれば、真ん中あたりはテレビに近い見え方なので、嫌いではありません。
完売の可能性は低いので、慌てて転売チケットつかまないよう注意ください。
160295☆トゥ 2017/11/27 21:21 (304SH)
男性
さて
週末はまたチキンカツカレー食うか!
160294☆トゥ 2017/11/27 21:20 (304SH)
男性
☆グラファンさん
カテ2バックがいいですよ。
早い時間なら陽が当たるから暖かいし、シートは暖房ついてるし。
前の方の席なら、選手が近くて迫力がある。
一番後ろなら、モニターが有るのでリプレイが見れたりするので彼女に説明もしやすいですよ。
と、個人的に思います。
160293☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/11/27 21:14 (iPhone ios11.0.3)
女性 25歳
カテ2
サポーターズシートでおとなしく座られても、、、
160292☆グラファン 2017/11/27 21:12 (iPhone ios11.1.2)
男性
皆さんに質問です
12月3日に、彼女と豊スタ行くんですけど、どこの席が1番オススメですか?
160291☆とっぱんだ 2017/11/27 21:11 (SO-01J)
勝って驕らず兜の緒を締めてもう一戦皆1つになって後押ししましょう!頑張れグランパス!大阪からエール送ります。
160290☆グラファン 2017/11/27 21:09 (iPhone ios11.1.2)
男性
正直福岡より千葉の方が強い気が、、、
*********
160289☆シャチハタ 2017/11/27 20:56 (502SH)
男性
ウェリントン怖くないみたいな書き込みもみますが
福岡の選手みんな強いです
でもそれは名古屋も同じです
全てを掛けた試合、天国か地獄か程よくリラックスして欲しいですが、ダラケすぎもよくありませんピリッとしながら、いい意味での余裕をもって
慢心せずに相手に程よい危機感を抱きながら
今週のモチベーション高めて行こうじゃないですか。
160288☆グラサポ爺 2017/11/27 20:33 (Nexus)
男性 55歳
千葉戦
昨日の試合前、隣りに座っていたオジサン(自分もオジサン汗)にご挨拶『今日は宜しくお願いします』
試合中もあれこれ雑談、田口のゴールで興奮状態でハイタッチ!
斜め後ろのオジサンとも当然ハイタッチ!
試合終了後、何故かお互い『ありがとうございました』と固く握手をかわしてお別れ。
なんてことない出来事でしたが、気持のイイ一日でした。
160287☆Itti 2017/11/27 20:31 (iPhone ios10.3.3)
グスタボ
名古屋もレンタルしている側だったらしいですね...
↩TOPに戻る