過去ログ倉庫
160209☆あいう 2017/11/27 10:43 (iPhone ios11.0.2)
昨年対戦したときウェリントンっていましたよね?
返信超いいね順📈超勢い

160208☆風を起こそう 2017/11/27 10:38 (iPhone ios4.3.2)
男性
昨日は今季初?の現実的な戦い方でしたね!
前線から寄せてロングボールを蹴らせないための守備で相手の強みを消し、逆に攻撃ではシモめがけてのロングボールとサイド攻撃を多用して千葉の高いラインのDF陣を翻弄!
リーグ戦42試合はまったくブレずスタイルを貫き通し、POではそこに応用を利かせ勝利を最優先した。
ありがとう!風間さん!あと1試合頼みます!!
返信超いいね順📈超勢い

160207☆モモ 2017/11/27 10:28 (Nexus)
男性 40歳
神奈川サポさん 詳しい説明ありがとうございました
私も勉強不足ですね 防ぎようのないハンドなら無効なんですね すっきりしました 田口の あのシュートは紛れもない流れを変えたシュート 誇らしいです
昨日の試合現地観戦しましたが うちの子供にも言ってます 審判が笛を吹くまではプレーが続いてる 自分で判断するな!ということを子供は理解してましたわ
返信超いいね順📈超勢い

160206☆岐阜サポです 2017/11/27 10:25 (503SH)
ジェフさんの板に書かれていた件は名古屋サポさんからうちの板に書きこみがあって知りました。
わざわざ岐阜の名、他サポを謳い、ワードに買収、なぜ君が謝る?の謎の行動、そして名古屋さんのイメージがとこれまた意味不明。
うちにもいろんなサポがいるでしょうけどあんなバカはいません。ハッキリ言ってうちも迷惑です。
今期の名古屋さんとの試合で、サポの姿勢、応援、内容、試合を通じて得たものは計り知れません、当然岐阜もリスペクトしております。
ジェフさん板に書きこみされていた機種を遡って岐阜板で探しましたが見当たりませんでした、正直記憶にないなと言った機種ですが、絶対とは言えませんし、もしかしたらがあるかもしれませんが、成りすましだと信じて頂けると幸いです。

まずはジェフ戦にて勝利ですね、おめでとうございますはあえて言いません、まだ何もやり遂げていません。
次の福岡戦、引き分けでも可ですが、勝ち点3しか考えてませんよね?
J1復帰を果たしても、おめでとうございますはあえて言いません、名古屋さんはそこに居なくてはいけないチームだからです。
いつの日か岐阜がJ1に上がり名古屋さんと対戦できる時に、
「お待たせして申し訳ありません、待ってて頂きありがとうございます」
と言わせてください。

こちらでは何度も書いてますが、

名古屋グランパスはJ1で輝き続けるべきです、
名門の誇りを胸に最後まで戦い抜いてください。
返信超いいね順📈超勢い

160205☆鞍馬 2017/11/27 10:23 (SH-04G)
男性
マスゴミ
ハンドの件は結局、マスゴミの勉強不足。
明らかにハンドとか言うアナウンサーも、神の手とか書く記事や、肘が体から云々など審判の判断をマスゴミの勝手な主観で書き誤解を招く記事など、全てルールを知らずに発している。
マスゴミのJリーグ、サッカーに対する理解の薄さから来ている。

要はJリーグをもっと盛り上げていかなければいかんな。
決勝は参戦するぞ!
そのためには仕事終わらせんとな。
今日も頑張るぞ!\(^^)/
返信超いいね順📈超勢い

160204☆よんせん 2017/11/27 10:22 (SOV35)
男性
今年はアビスパとずっとしのぎを削ってきたし、
対戦成績も一勝一敗。最後もやっぱり福岡と争うことになったね
泣いても笑ってもこれが最後
勝てばj1負ければj2
こんなスリリングな試合今まであったかな?
返信超いいね順📈超勢い

160203☆グランパス 2017/11/27 10:22 (iPhone ios10.3.2)
福岡は、やはりウェリントンに警戒しないといかん
昨日のシャビエルに対しての千葉のディフェンスのようにCBとボランチ2人でマークするくらいにしないといかん
あとはサイド攻撃に注意しないといかん
攻撃はただ1点でも多く取ってほしいね
絶対J{emj_ip_0792}
頼むぞグランパス{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

160202☆チ― 2017/11/27 10:10 (305SH)
昨日試合前半はなかなか点が入らず、どうした?と思いました。でも押していたので後半のプレ―はみんな良かったですね。絶対福岡には勝ってJ1上がって下さい。名古屋がJ2にいたらダメです。他サポですが応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

160201☆あああ 2017/11/27 10:10 (iPhone ios11.1.1)
昨日の試合後メインスタンド方に行く選手1人1人と握手をする社長の姿も印象的でした
返信超いいね順📈超勢い

160200☆グランパス 2017/11/27 10:05 (iPhone ios10.3.2)
福岡戦に集中しようー
次負けたら意味ないよー
次の試合は勝てば天国、負ければ地獄
勝ってJ1行こうー
豊スタで歓喜の涙を流したい
返信超いいね順📈超勢い

160199☆ああ 2017/11/27 09:59 (iPhone ios10.3.3)
男性
昨日の田口頼もしかった。
あのゴールは俺の中で今年ベストゴール。

でも来週また田口によってベストゴールが更新される予感。

グランパスはやはり田口だよ。た、ぐ、ち。
返信超いいね順📈超勢い

160198☆神奈川さぽ 2017/11/27 09:53 (KYV33)
男性
長文ですが、ブログ記事からの転載です。
審判と田口選手の名誉のために。

ttp://morimasafumi.blog.jp/archives/2391109.html

名古屋vs千葉で、名古屋の同点ゴールの前に、近藤直也のクリアが田口泰士の手に当たった現象が「ハンドリング」の反則ではないかという声が上がっています。

実は今月、日本サッカー協会の審判委員会がメディア向けに行った講習会で、このハンドの問題はじっくりと解説が行われていました。

今は、手に当たったからハンドになるのではなく、
・ボールが飛ぶ方向に意図的に手を伸ばしているか
・相手との距離でボールが飛んできたときに手を引っ込める時間があるか
・ボールのスピードを考えて手を引っ込める時間があるか
などが勘案され、ファウルになるかどうか決まることになっています。

この場合、田口選手の目の前で近藤選手がクリアしたため、田口選手には手を引っ込めたりボールの方向に動かしたりする時間はなかったと解釈するのが普通でしょう。講習会で使われた今年のJリーグの判定基準の例を考えると、ボールを蹴った選手と手にボールが当たった選手の距離がもっと遠くても、ファウルにはならないようです。

千葉の選手は数人が主審に抗議していましたが、今年のシーズン前のルール講習会で各チームとも研修を行いどこも優秀な成績だったということですから、僕はきっと選手たちはルールを理解していたのだろうと思います。その上で、チームを落ち着かせたり、仕切り直しのためにちょっと時間を取ったのではないだろうか……と思います(違うかもしれないけど)。

ただ、こういうことって放送や速報の記事を書くとき、ルール上の解釈などがわからないことがありますから、「メディア向けルール110番」が用意されていると、もっと正確な説明が付けられるのではないかと思います。JFAがやってくれないかと、また無理なお願いをしてみようかしら。
返信超いいね順📈超勢い

160197☆☆☆☆ 2017/11/27 09:44 (SO-02H)
男性
そもそも八百長も買収の事実もないんだから書かれるだけで不快だね。
返信超いいね順📈超勢い

160196☆味噌っ鯱 2017/11/27 09:43 (none)
あと1つ
千葉戦は相手7連勝後の期待感、ハンドに関することもあり、名古屋は完全に悪者扱い
YAHOOトップに神の手とか出る有様、ルール解釈とかYAHOOトップに上げてくれよ!

けど、悪者扱い、別にいいと思っています
ハンド判定に関しては、正直逆の立場ならブーイングしていたし
ただ千葉さんは7連勝の奇跡のプレーオフ、関東圏でフクアリの良さもあり他サポからの昇格期待感も多かった
相手は今期2勝で無得点に抑えてる名古屋相手、相性もばっちり、これは千葉の勝ちでしょ

って空気が蔓延してた
うちは厳しい戦いという悲壮感に近い物すらあった、結果はこうなった

次の福岡戦
鬼門満員の豊スタw、ウェリントン今期初対戦、そしてこの悪者扱い

こんな逆境を跳ね返すためにも、選手・サポーター・クラブが一つになって戦おう
(風間監督の千葉対策が完璧でびっくりした)
返信超いいね順📈超勢い

160195☆千代田 2017/11/27 09:31 (Chrome)
9:00 広島サポさん
ありがとうございます!J1残留おめでとうございます!心の片隅で応援してました。広島はJ1がふさわしいと思います。
名古屋も次必ず勝ってJ1へ復帰します!
そして来年、寿人と共にビッグアーチへ乗り込みます!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る