過去ログ倉庫
160334☆ひで 2017/11/28 05:53 (HUAWEI)
30歳
アクセスのしかた 丁寧に教えていただきありがとうございます。サポーター同士、選手同士 熱くなる場面あると思いますが、お互い悔いのない熱い試合になるよう頑張りましょう!
160333☆◆JbyQu384nU 2017/11/28 05:31 (605SH)
男性 44歳
やべっちFCで矢部さんがボソッと
これは(おれは)福岡だ といっていたような気がしますが
いやいや 勝つのは名古屋ですから
矢部さん 残念
160332☆たか 2017/11/28 02:32 (none)
テス
160331☆ああ 2017/11/28 02:11 (iPhone ios11.1.2)
あかん客観的に見ても勝つ気しかせえへん。
油断禁物。
160330☆GK 2017/11/28 01:51 (iPhone ios11.1.1)
来週初めて有給使って試合見に行きます。それくらいこっちも本気で応援する!本当に本当にJ1に帰りたい!
160329☆はるま 2017/11/28 01:50 (SH-01G)
男性
福岡サポーターの皆様
カテ4は、バックスタンド三階席ホーム側からアウェイ側全て自由席で移動できるので、Web登録さえすれば1000円チケット可能。ユニフォーム着用も大丈夫です。名古屋駅〜豊田市駅は、名古屋市営地下鉄桜通線名古屋駅から徳重行き乗り、途中の丸の内駅か御器所駅で降りて、名古屋市営と名古屋鉄道が繋がっている地下鉄鶴舞線の豊田市行きに乗換え。もしくは名古屋市営地下鉄東山線名古屋駅から藤ヶ丘行き乗り、ひとつ先の伏見駅で降りて、地下鉄鶴舞線豊田市行きに。乗継ぎ時間も含め、豊田市駅まで60分〜65分かかります。豊田市駅からは豊田スタジアムまで徒歩15〜20分か豊田スタジアム行き直通バス7分前後。ただし帰りはバスなく、豊田市駅まで徒歩。歩道が混雑するので行きより徒歩時間最低30分は、みておいたほうが良いでしょう。
160328☆名古屋 2017/11/28 01:32 (iPhone ios11.1.2)
トゥさん被ってしまいすいません。
160327☆名古屋 2017/11/28 01:31 (iPhone ios11.1.2)
ひでさんへ
名古屋駅から鶴舞線で赤池方面に乗れば豊田市まで行けますよ。
160326☆トゥ 2017/11/28 01:30 (304SH)
男性
☆ひでさん
個人的には名鉄バスセンターから豊田市駅行きの高速バスに乗るのがお勧めです{emj_ip_0792}
混んでないし、金額も同じくらいだと思います。
だいたい1時間位で着きますよ。
ただ、あまり本数がないのでお気をつけください。
バスだと、ゆったり座れると思います。
確か、24番乗り場だったとおもいます。
160325☆ひで 2017/11/28 01:16 (HUAWEI)
30歳
アビサポ
アビサポです。すいません。豊田スタジアム参戦しますが、名古屋駅から行く場合、どのように行けばいいか教えていただけると助かります。公共交通手段で。
160324☆ふくおか 2017/11/28 01:13 (iPhone ios10.0.2)
チケットのことで教えてください。
カテゴリー4はアウェイユニフォーム着用で入れますか??そんなに声出しや立って応援とかではなく、静かに観戦系です。
そして、アウェイサポーターでもウェブ登録したらカテゴリー4は千円になるんでしょうか。ちょっと複雑で分からないので教えてくださいm(__)m
160323☆Itti 2017/11/28 01:09 (iPhone ios10.3.3)
もうJ2にはウンザリというか、勘弁です。
日曜日は準決勝を超える雰囲気をなんとか普段試合を見ているサポーターから初見の方を取り込むつもりで発信していきたいです。
160322☆たか 2017/11/28 01:07 (none)
千葉戦と違って自分たちのサッカーができるが油断は禁物。
引き分けでいいという慢心で去年は痛い目にあった。
サポも気合入れ直していこう。
160321☆佐谷田 2017/11/28 01:04 (iPod)
えっ、ウェリントンが怖いって??
こっちにはロビンがいるさ。
160320☆ぐらん 2017/11/28 01:00 (iPhone ios11.1.2)
秋山君がスタメンだと和泉君がベンチ?
和泉〜移籍しろ〜
↩TOPに戻る