過去ログ倉庫
162367☆ああ 2017/12/04 01:17 (SO-01G)
玉田と青木のやりとりおもろい!!
162366☆おグランパス 2017/12/04 01:14 (iPhone ios10.3.3)
CBCほんとにありがと
司会の人も勉強してきてるようでうれしいです!
青木ずっとこんな感じなんだね
微笑ましい(-_-)zzz
162365☆名古屋の星 2017/12/04 01:13 (iPhone ios11.1.2)
いやー!
一年昇格がサポ連でも決めていたノルマだったんで、達成できてよかったですね!
あと、グラサポなりすまし酷いですね!
あんな方々無視です。
162364☆知立 2017/12/04 01:09 (F-04G)
男性 34歳
初めてのj2は、文字通り初めて尽くしだったな…J1と違い、ローカルな地域場所にあるクラブも多かったし、上に見られる事が多い分、引いてくる相手多くてやりにくい部分たくさんあったし。色々勉強になって本当に貴重な1年だった。ただ……もうJ2は二度と御免なんだけど(笑)
162363☆名古屋場所 2017/12/04 01:09 (Chrome)
男性
いやあ、ほっとしましたね。出張から帰ってきて書き込んでいるところです。
福岡はホントに硬いチームでしたね。守備の優れたチームとどう戦うか、J2の神様の最後の宿題だったと思います。当然、無得点だったのでまだ解けていない宿題です。でも来シーズンまでには必ず解けると信じています。
まずは皆さん、昇格の喜びを噛みしめましょう。
162362☆ああ 2017/12/04 00:53 (none)
特集始まった!!
162361☆ああ 2017/12/04 00:47 (iPhone ios11.0.3)
宮原 去就についての試合後コメント
「まだ全然、両方のフロント、代理人とも話していない。とにかくこの試合が終わってからという風に思っていました。ただ競争に勝ち抜くという意味でも大変な1年だった。風間さんのやっているサッカーは間違いないと思いますし、自分のためになったのかなと思う。来年も高いレベルの中でやれたらなと思います」
プレーオフ決勝が終わってから話をするということはもし昇格できなければ宮原自身は広島復帰を考えてたんだろうね
でもグランパスが今日昇格決めたから復帰か残留か本当に迷うだろうな
セレモニーであのボーっとスタジアム全体を見つめる表情は色んなことを考えてたのかな
162360☆ジャーキ 2017/12/04 00:47 (ASUS_T00P)
男性 45歳
祝J1!!
豊スタ最高でした。
長い一年でしたがとりあえず結果が出て、最高の舞台で熱いサポーターと同じ時間を過ごせて楽しかったです!!
変えなきゃいけないことは山積してますが今日はとにかくみんなでおめでとうと喜びましょう!!
162359☆磐田サポ 2017/12/04 00:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
おかえり〜
来年グランパスをやっつける場所を作ってくれてありがとう。ヤマハで待ってる
東海を一緒に盛り上げよう。
昇格おめでとう
162358☆試合の雰囲気 2017/12/04 00:43 (iPhone ios10.3.3)
後半37分辺りを観てたら涙が...
一旦中断で特番観よう
162357☆ああ 2017/12/04 00:42 (iPhone ios11.1)
男性
おお!名古屋がJ1板になってる。
162356☆ライトなファン 2017/12/04 00:38 (Firefox)
FIFAというサッカーゲームは今のところJ1リーグしか収録してもらえていない。
FIFA18は購入しなかったが、グランパスが再び収録されることとなる(はずの)FIFA19が今から楽しみ。
青木やシャビエルがどのような能力値になるのか。
発売されるであろう秋にグランパスが優勝争いしていることを期待しています。
162355☆ああ 2017/12/04 00:36 (iPhone ios11.1.1)
只今帰宅しました、関東圏に住んでいるので長い道のりでした!グランパスらしく大量得点で勝って欲しかったですが、福岡の守備も粘り強くて非常に良いチームでしたね。でもそれ以上に相手エースでもあるウェリントンを封じ込めた守備陣は流石でした!泰士の試合後の涙にも感動しました!
162354☆あか 2017/12/04 00:36 (L-01E)
楢崎選手が必要だは良いけど、守護神の背番号1は武田選手でいって欲しい。
1と10は特別なので、守護神と攻撃の中心が背負うべき。
162353☆試合の雰囲気 2017/12/04 00:30 (iPhone ios10.3.3)
「風」は間違いなく最高だが、センプレも歌いたかったかな
後勝利後のセレモニー&スタジアム一周のところでエンターテイナー歌いたかった
勝利後の歌は来年歌えばいいかな
↩TOPに戻る