過去ログ倉庫
162597☆まさ 2017/12/04 17:43 (HTL23)
男性
質問です!
『J2』とは、どんな所でしたか?

体感されての感想をお願いします。_(._.)_
返信超いいね順📈超勢い

162596☆暗黒龍(札) 2017/12/04 17:29 (KYY24)
PW10さん
返信ありがとうございました
櫛引選手が札幌でもまた活躍できるかと
思っています
名古屋の皆様本当に櫛引選手を育てて頂き
本当にありがとうございました。
また万が一名古屋に完全移籍だとしても
櫛引選手が選んだのなら名古屋で頑張って欲しいと思っています
その時は櫛引選手を暖かく向かい入れてくれたら幸いです。
返信超いいね順📈超勢い

162595☆クレトロ 2017/12/04 17:29 (SCV35)
泰士と楢さんの慰留が今年一番の大仕事であり補強
名古屋のレジェンドと近未来のレジェンドは絶対必要
フロントさん頑張ってください
そして来年の目標は国内三大タイトルのどれか一つを楢さんの為に!
返信超いいね順📈超勢い

162594☆小倉 2017/12/04 17:28 (iPhone ios11.1.2)
男性
千代反田選手
ありがとうございます。まさに、千代反田選手ですね。

移籍に関しては、ベンゲル監督が来た時、外国籍選手はトーレス、デュリックス、前から残っていたピクシーの時代、当時お気に入りだったガルサ、ジョルジ、リネカーが解雇された。

大丈夫かと思いましたが、ベンゲル采配でまさにグランパスが強化されましたよね。

補強に関しては、やはり、監督のスタイルに合う選手を見定めて欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

162593☆ああ 2017/12/04 17:22 (iPhone ios11.1.1)
17:17さん
サブに安定感があったといえば、千代反田のことですか?確かゲームを占める役割で投入されましたね。泰士やシモビッチの残留が大きな補強ですが、CBも第一優先として考えて欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

162592☆名古屋グランパス 2017/12/04 17:20 (iPhone ios11.1.2)
男性
なんでシモビッチ契約延長しないの?
シモビッチは必須選手だろ。なんで契約延長の話をしないんだよ。今年のクラブ1番点取った選手でまだ若いし1度も止められなかった超安定PKキッカーだったろ。自分からこのクラブに出たいとか欧州に帰りたいなら仕方ないがどうなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

162591☆小倉 2017/12/04 17:17 (iPhone ios11.1.2)
男性
移籍
シモビッチは残さないとダメでしょ!小倉元監督が見つけてきた逸材なのに。毎年2桁ゴールやし、最後らへん風間スタイルに合わせて頑張ってる姿、カッコよかった。残らなくても他のJチームが獲得しそうな活躍具合だと思います。

キーパーは武田さんでいいんじゃないですかね。間違いなく最後らへんのMVPでしょ。
Jリーグのキーパーがアジア枠になりつつある現状、日本人を成長させないと、日本の今後のキーパー育成にも繋がらない。ただ、チームを強くするという目標があるなら致し方ないですが…。

それよりも、まずCB急務ですね。
グランパスがJ1覇者になった時、闘莉王、増川の二枚看板、補欠でも安定感ある選手がいましたよね。名前忘れてしまいましたが。
返信超いいね順📈超勢い

162590☆神奈川グランパス 2017/12/04 17:14 (SHV31)
男性 54歳
福岡は強かった
守備も良かった。さすがJ2屈指の守備力だけの事はある。
返信超いいね順📈超勢い

162589☆ああ 2017/12/04 17:10 (SO-03H)
風間監督が、テレビ生出演中です
返信超いいね順📈超勢い

162588☆あかい 2017/12/04 17:00 (iPhone ios9.1)
ガンバの遠藤 来ないかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

162587☆ああ 2017/12/04 16:57 (506SH)
前線の補強よりDFラインの補強の話が早く欲しいな。
宮原、櫛引次第だけど新井も含め、全員レンタルバックした場合、現状イムのCBと秋山の左SBぐらいしかいないよね?内田、酒井は残念ながらJ2でも厳しかったし…。
個人的にはCBは新外国人含め3人必要かと。右SB2人、左SB1人もいると思う。中盤は小林と争える強靭なボランチがアジア枠で1人欲しいかな。イムは5人目の外国人選手としてCB、ボランチの控えとして期待したい。飽和状態の前線と入れ替える事になるだろうがこれくらいは必要と思う。
返信超いいね順📈超勢い

162586☆今日の中日スポーツ、グランパスが一面で嬉しかったのですが 2017/12/04 16:54 (KYV35)
気になるのは楢崎正剛が今後の去就はゆっくり考えると…
できれば来年もグランパスにいて欲しいです。

J1に復帰した開幕戦、グランパスのゴールマウスにはナラさんが立っていて欲しいです。

もちろん、昨日、
無失点に抑えた武田は素晴らしいです。今年、武田がいなかったら、ひょっとしたらJ1に復帰できなかったかもしれないです

また中日スポーツには、
外国人のゴールキーパー獲得を検討とも…
フロントの補強方針もあながち間違ってはいないと思いますが…

それでも来年もナラさんにはグランパスにいて欲しいです。
ナラさんが他のクラブに移籍したら、J1復帰の喜びが半減します
ナラさんなら、Jリーグどこでもスタメンで活躍できるとは思いますが
ナラさんには来年、新しくなるグランパスユニフォームを着て欲しいです。

ナラさんがいつか引退する時は
サポーターのワガママですが、
グランパスで引退して欲しいです。
(^_^ゞ
返信超いいね順📈超勢い

162585☆グランパス 2017/12/04 16:51 (iPhone ios11.1.2)
男性
楢崎がベンチもしくは引退なら、来年も武田で行ってほしい
個人的に武田は、見えない闘志がいい

六反補強の話もあるけど、絶対武田

六反は仙台時代からムダにキレるし、プレーもモタつきがある印象

現実的ではないけど、あえて来てほしいキーパーをあげるとするなら、柏の中村か外国籍なら磐田のカミンスキーくらいかな

でも武田で行ってほしいな
返信超いいね順📈超勢い

162584☆TA 2017/12/04 16:49 (iPhone ios11.1.2)
契約更新しない選手には
日程終了後、5日までに・・
となっているから寂しい
話題も出てきますね。

シモビッチはベストかどうかはともかく
けど、得点数実績あり、大きいのに足もと
あるという稀有な選手で監督が全く
評価してなければ起用されてないはず。
本人が頃合いとして欧州に戻りたいのなら
それは仕方ない。でも戦力外なら
あまりにも残念。おそらく彼を欲しいチームは1つや2つでないのでは。

ワシントン、ガルシアは人柄も良く
応援したい選手。特にワシントンは
CB起用に文句言わずチームを支えて
くれました。千葉ラリベイ、
福岡ウェリントンとのマッチアップ。
ワシントン無くしては昇格PO突破は
語れません。2人ともJ他チームで
必要とされるとこあるような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

162583☆ざわ 2017/12/04 16:37 (SO-01H)
シモビッチ
もし退団なら他のJクラブユニフォーム着たシモビッチ見たくないから海外へ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る