過去ログ倉庫
162933☆ドリエン 2017/12/06 07:53 (301SH)
同じく中スポ
シャルレス退団の裏にはいろいろ有ったんだね!俺はプロだからの個人練習拒否,練習遅刻etc...去年もY選手だったと思うけど遅刻で暫く試合に出してもらえなくなったよなぁ〜!
プロである前に社会人として反省せんとあかんね!
シャルレスさん!
162932☆ああ 2017/12/06 07:47 (SO-03H)
田口
正直、国内への移籍をしても
キャリアアップにはならないと思うけどな
162931☆元基礎練習 2017/12/06 07:29 (iPhone ios11.2)
今日の中スポ
おはようございます{emj_ip_0002}
中スポを読んで風間監督の凄さが良くわかりますね。
妥協はありません。
グラ番記者の楢崎選手とおばちゃんの話。
これでは楢さんは来シーズンも現役ですね。
162930☆ロベルト本郷 2017/12/06 07:15 (iPhone ios11.1.2)
男性
寿人にわ 嘉人の記録また塗り替えて欲しい・・・・・・
名古屋でね{emj_ip_0106}
♪ ガンバレ! ♪
ミ ゛ミ ∧_∧ ミ゛ミ
ミ ミ ( ・∀・ )ミ゛ミ
゛゛ \ /゛゛
i⌒ヽ |
(_) ノ
∪
162929☆岡山グラ 2017/12/06 07:05 (iPhone ios11.0.3)
男性
自分は、Jリーグが2009年にサテライトリーグを廃止した事によって、Jリーグのレベルが下がったと思っている。
サブメンバーの成長が止まり、スタメンとの実力差が開いて、スタメンが怪我とかした時に、一気にチームが崩壊するので、シーズン通して安定してチーム力を発揮する事が出来なくなるから
2017シーズンも、春先まではサブにも練習試合を組んで期待して居たけど、途中から選手大量放出して、6月以降は練習試合がなくなった。
永井、杉森、杉本、押谷については、練習試合さえ経験させて居れば、もっと成長出来たと思う。
なので、シーズン通してサブにも90分の練習試合を組む事と、選手を30人は確保する事を願っています。
162928☆聖地瑞穂 2017/12/06 06:52 (iPhone ios10.1.1)
男性
昨年の今頃と比べ
今年は移籍情報に、自分自身一喜一憂しなくなった気がします。
昨年のこの時期、選手が大量に流失しました。このクラブの先行きが不安であるとの理由で...。でも風間監督は、来た選手、残った選手で見事J1昇格を果たしてくれました。
風間監督はどの選手が来ようとぶれないし、J1でさらに上を目指すべく動いている。今年は移籍自体前向きに考えれます。
来シーズン、どんな布陣で、風間サッカーが進化するか、来年まで楽しみでなりません。
新体制発表会を心待ちにしています。
162927☆ああ 2017/12/06 06:19 (iPhone ios11.0.1)
不安な
気持ちから、いろいろ考えちゃうと思うけど、「田口は移籍しませんって!!」もうみんなの想像力に笑える。いい加減、信じなさい!!(笑)田口の移籍はないの!!
162926☆ソラ 2017/12/06 05:51 (402ZT)
自分は赤鯱とyouTube のグランパスの昇格決めたシーンと試合後のセレモニーを見ました。
正直、泣けました。
テレビではPO 決勝見たんですけどやっぱりもう一回観ようと思い赤鯱とyouTubeを見ました。
たくさんの方が各カテゴリーから試合後をup してくれてそれも見ました。
本当に各カテゴリーからup してくれた方々ありがとうございました。
自分達サポーターは恵まれてますよね
一年でJ1に戻れるなんて
他のチームは何年もJ2にいたりチームの方針なのかわかりませんが自動昇格順位に入れてもJ1に上がれないチームもありJ1から降格のチームもあります。
そんな中、チームを一から作り直し試行錯誤しながらJ2を戦い結果3位だったけどPO では手強い相手に勝ち、引き分けての昇格
本当に夢のようでした。
グランパスでこの一年頑張ってくれた選手に監督、チームスタッフにフロントにも心からありがとうと言いたいです。
正直このメンバーでJ1を戦いたい気持ちです。
けどグランパスを去る選手もいると思いますが新天地頑張ってもらいたいものです。
162925☆名古屋 2017/12/06 04:37 (iPhone ios11.1.1)
6.7トライアウトらしいけど
名古屋から退団発表出てないから
今後退団する選手はオファー待つしかないのかな?
162924☆ぐらお 2017/12/06 03:22 (iPhone ios11.0.3)
田口は海外オファーあるならぜひ挑戦して欲しいけど、国内であれば移籍する必要あるのかな。
彼自身、この1年で成長しているし、来年も田口を見たいてす!!
162923☆あいう 2017/12/06 03:19 (iPhone ios11.0.2)
田口が行くとすればガンバか柏かなー。
田口居なくなる可能性は充分あると思います。
まさか海外からオファー来てるのか?
162922☆リアルコンテンツ 2017/12/06 02:08 (iPhone ios10.3.3)
もし仮に、田口が移籍するとしても、
去年移籍せずに
今年1年残って昇格させてくれてからの移籍なら仕方ないですしなんにも言えません。
男気は見せてもらったので
でも、絶対残留してほしいです!
162921☆ああ 2017/12/06 02:03 (iPhone ios11.1.2)
田口は優勝セレモニーの時からそんな表情でした。
私も赤鯱記事やCBC特番を見て、もう既にオファーが届いていて田口自身、複雑な心境なのかなぁと思ってしまいました。
私の気のせいであることを願います。
162920☆世田谷のグランパスファン 2017/12/06 01:37 (iPhone ios11.1.2)
男性
個人的な意見です。
先日動画を貼ってくださった方のCBCの放送を見て感じた事です。
田口選手、心ここに在らずという印象を受けました。ここで書いてもどうもなりませんが、とても心配です。
J1昇格はもちろん一番に目標としてた事で嬉しいしホッとしたという安堵感と共に
その反面グランパスに対してはやり切った
実際に良いオファーを受けている状況でそろそろキャリアアップを図るべきなのでは、
という感情が混ざりあっている様に見えてしまいました。
青木選手をいじってる所以外は、表情が浮かない、視点が下に行っている、、そんな所で感じただけの事ですが!
(^_^;)
162919☆あう 2017/12/06 01:21 (iPhone ios11.1.2)
男性
補強
悲しいけど日本のJリーグって世界規模でいうとまだまだなリーグなんですよね。
DAZN入って分配金で多少潤ったかもしれないけど、海外クラブとは比較にならないほどの資金繰りで選手とってる。
ですから、Jリーグで活躍する外国人は、リーグ中でもさらにサラリーのいい、中東、中国に取られていく。
グランパスでも過去にダヴィ取られましたよね。
「楽天の入っている神戸は力入れてるみたいですが。」
日本人選手は選手の考えを尊重し、単年契約や、短期契約で選手間の移籍に移籍金がかからない様にしてあるし。
↩TOPに戻る