過去ログ倉庫
163115☆鞍馬 2017/12/07 23:59 (SH-04G)
男性
宮原
レギュラー選手であり、グランパスでは代えの効かない選手
そして、何だかんだ言っても、サッカー選手はお金で契約している
違約金4000万、2年契約年俸1500万くらいかな
まだ若いし、これくらいで来てくれるなら有りがたい
最近は若手の市場高いからもっと要るかも
城福+郷土愛と、風間+レギュラー+給料アップ
こればっかりは、選手の考え次第だな
一方で、矢田、古林、高橋には複数年契約や違約金設定ちゃんとしてたのかだね
dryだけと必要な事だからな
163114☆ああああ 2017/12/07 23:42 (S1)
男性
16:33
宮原選手本人も板を見てるって本当ですか。
それならばと思い初めて投稿します。
宮原選手 来年も名古屋でお願いします!!!
ぜひ来年も名古屋でお願いします!!!
何回も言います!
どうか来年も名古屋でお願いします!!!
あなたが必要です!
163113☆ああ 2017/12/07 23:01 (iPhone ios11.2)
宮原選手は契約は代理人を使ってますね。
名古屋に単に修行に来るだけなら代理人は必要ありません。代理人を立てるて言う事は名古屋か広島かはたまた別のチームかわからないですよ。
163112☆あか 2017/12/07 22:54 (iPhone ios11.0.3)
22:34ですが
あと、宮原本人にも感謝しかないですが、レンタルでうちに出してくれた広島にも感謝です。
経緯はわかりませんが、去年の今のうちの状況を考えると簡単にレンタルで修業してこいってだけで出してくれたとは思えません。
編成やチーム事情もある中で判断があったと思いますが、結果的に広島には助けてもらったと私は思っています。
163111☆ああ 2017/12/07 22:54 (iPhone ios11.2)
宮原選手の獲得に一億円も必要ないですよ。
特にレンタル選手契約の中に買取オプションが有ればレンタル先が有利な場合もあります。
163110☆ああ 2017/12/07 22:53 (iPhone ios9.3.3)
22:34
実際問題宮原が移籍したいと言った時にうちが1億近い移籍金払えるのかを話してただけで、誰も借りパクがどうとかは話してないと思うが。
163109☆なのです! 2017/12/07 22:51 (F11C)
教えて!えろい人
今まででレンタルバックの後、レンタル元の契約が切れてから完全移籍で再加入の例ってあります?
163108☆グラギャル◆aLgbKYjbkQ 2017/12/07 22:46 (iPhone ios11.0.3)
女性 25歳
ぐらりひょんさんの目の付け所素敵
シュートは練習からしっかり決めて欲しいーー!
163107☆ああ 2017/12/07 22:46 (none)
別に高い安いはよくないか?
もちろん本人が名古屋に来たいという前提で話してるし、それだけ重要な選手だからこそ起こる議論。
誰も金で選手買えるなんて思ってないよ。
163106☆ああ 2017/12/07 22:45 (SonySOL21)
J2に落ちてもトヨタマネーを宛にするクセは変わらんな。
163105☆セイバー 2017/12/07 22:43 (SO-04J)
男性
改めて、j1昇格おめでとうございます。グラサポです。一年でj2を卒業出来てグランパスに関わる全ての方に感謝します。楢崎、玉田、佐藤のレジェンドやグランパスの心臓田口、将来の日本代表候補の青木などで来年j1で闘えると想うと落ち着かないです。いきなり優勝とは言いません。風間グランパスと鬼木フロンターレ、磐田の川又との対戦楽しみです。
163104☆くまモン 2017/12/07 22:40 (iPhone ios11.0.3)
内田は天皇杯でフリーキック決めましたね。
でも、左のフリーキックは玉ちゃんガブちゃんがおるからスタメンで出ても玉ちゃんガブちゃんがおったらけらしてもらえないだろうな。本田みたいにものすごいメンタルがない限り!
163103☆あか 2017/12/07 22:37 (iPhone ios11.1.2)
宮原はこの長いJ2シーズンを走り抜けた。グラの昇格に必要不可欠な選手だったし、彼にとっても経験値を積み、大きく成長した一年だったと思う。
グラサポとしては当然残って欲しい。でも、サンフレも宮原を成長させる為にレンタルに出したのだし、レンタル移籍はそういう双方のメリットを活かすためのシステムだからね。これは仕方ない。あれだけ湘南で活躍した山田選手も、浦和に帰るしね。
だから、あとはクラブと宮原が決めること。そしてどんな結論になっても、今年一年、全力でグラで活躍して、昇格に貢献してくれた宮原に心から感謝する。
163102☆あか 2017/12/07 22:34 (iPhone ios11.0.3)
1億が高いとか安いとか、トヨタマネーナメンナヨとか、見苦しいにも程があります
宮原は今年、名古屋にとって貴重な戦力でした、出来れば来年も一緒に戦いたいです。
それを金でどうこうというのは、相手クラブにも宮原本人にも失礼です
あくまでレンタル、貸してくれたクラブに戻る事が大前提の契約ですので、借りパクをすべきみたいに言うのは違います、宮原本人が残りたいかどうかが全てです
トヨタマネー云々も、優勝した川崎がDAZNマネーナメンナヨとか言うならまだ理解できますが、トヨタマネーって、そりゃ章男さんも、私は財布じゃないって言いたくなりますわ。
163101☆ああ 2017/12/07 22:26 (none)
DAZNマネーがある今、ここで出し渋るよりも確実な戦力補強して早く上位目指した方がいい気がするが。
何年も中位以下だとうちでも戦力引き抜かれる側になる。
↩TOPに戻る