過去ログ倉庫
164480☆ルイゾン 2017/12/20 13:01 (SHV31)
コーチ
選手の補強にプラスして、将来風間監督を引き継げる(ブラッシュアップできる)コーチが欲しいな。
川崎が鬼木さんで上手くいったように。
名古屋OBで水戸の監督だった西ヶ谷さんなんかいいと思うけど…
164479☆七転び八宏 2017/12/20 12:54 (iPhone ios11.1.2)
男性
ちなみに鹿島の曽ケ端選手は3位です。
これまたビックリ!
164478☆ああ 2017/12/20 12:52 (iPhone ios11.1.2)
今日はどんな発表があるか楽しみだ。
164477☆じん 2017/12/20 12:51 (501SO)
↓他に上位にはどんな選手がいるのですか?
164476☆七転び八宏 2017/12/20 12:46 (iPhone ios11.1.2)
男性
楢さんって、同一グラブ在籍年数が現時点で世界第6位なんですってね。 すごい!
何がなんでも現役続行ー!
トップを目指そう! 頼んだぜ!楢さん。
164475☆名古屋至上主義 2017/12/20 12:42 (SH-04G)
男性 50歳
10:32シャチハタさん
私は朝から酒など呑んでいません。
またメディアを真に受けるほど人生に揉まれていないとも自分では思っていません。
自分なりの読んだ解釈に希望的楽観を付け加えただけです。
移籍してきてパフォーマンスが下がる選手が多かったイメージがあったので、単に『自分が読み取った』方針が嬉しかったのです。
このような言われ方は面白くないので、もうここには来ないようにします。
皆さん今まで興味深い投稿を読ませて頂き、有難うございました。
164474☆赤鯱魂 2017/12/20 12:36 (iPhone ios10.3.2)
来年のユニをどうしようか
番号というより付けたい選手が多すぎる…こんなん初めてな気分。
164473☆埼玉のぐらお 2017/12/20 12:34 (SOV35)
初めてオフシーズン中にフロントへの不信感、不安がない
昨季の土台もあり監督も継続、補強ポイントもあらかたわかる
現時点の噂話での中では補強ポイントもずれてない
一番不安なのは今の名古屋のサッカーがJ1でどれだけ通用するのか
楽しみと不安が入り交じる不思議な感じになる
164472☆ああ 2017/12/20 11:44 (iPhone ios11.2.1)
新加入選手は外国籍も日本人もある。
育成は競争の中で勝ち取るもの。
164471☆テトロン 2017/12/20 11:37 (503SH)
男性 20歳
初投稿
今年も玉田ユニ何番かなあーー???
164470☆ヤン 2017/12/20 11:36 (N06B)
育成重視であってもてこ入れは必要なので、そろそろ補強話が欲しいが。
164469☆FX74◆X.FSkS8Q7A 2017/12/20 11:20 (iPhone ios10.3.3)
男性 40歳
フェリペガルシア
こんにちは、初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。
フェリペガルシアの動向が気になっていたもので。
ttp://fute-japa-brasuca.tumblr.com/
能力の高い選手だと思うので使い方次第で活躍出来るのでは選手だと思ってます。
164468☆ロッソ&ジャッロ 2017/12/20 10:52 (P01G)
個人的な希望としては、FC東京や神戸みたいにしっかりとした基礎も出来てないのに立派な豪邸を建てるような事を名古屋にはしてほしくない。
新戦力を獲るにしても、有名無名関わらずちゃんと風間さんのサッカーに合う選手なのか見極めた上で獲ってほしい。
164467☆シャチハタ 2017/12/20 10:32 (502SH)
男性
そもそもあの中日スポーツをまともに捉えるとか、朝からお酒呑んでるのかな
164466☆ああ 2017/12/20 10:07 (G'zOne TYPE-X)
中スポ読んだがGMは、メンバー大きく変えずとも、育成重視とは言ってないね。
記者がそう解釈したのでしょうね
↩TOPに戻る