過去ログ倉庫
165902☆ああ 2017/12/28 01:10 (iPhone ios11.0.3)
そもそも田口が柏と迷う理由はなんなんですか?
ACLだけ?
流経大柏出身と言っても地元じゃないし、名古屋の方が長いし愛着あるでしょ??きっと。
ACLなんすかねー?
返信超いいね順📈超勢い

165901☆ああ 2017/12/28 00:47 (iPhone ios11.2.1)
大宮板でのアーリアジャスールの言われよう、すごいですね。。。
名古屋で活躍できなかった選手が移籍してもそこまでディスられることがないのを見ると、名古屋サポってどんな選手にも愛情を持ってるんだなって思う。
返信超いいね順📈超勢い

165900☆グラ愛 2017/12/28 00:40 (SHL21)
23:04のああさん
リネカーは確かに当時のクラブの日本人選手時代のレベルがリーグの中で低かった
と言うのも有ったでしょうが既に故障持ちで晩年(実際グラ退団後即引退)でしたね
それでも当時ジーコの三倍程度のリーグ最高年俸を貰っており言い訳には成りませんが…

ストイコビッチがダメダメ助っ人の代表格?こんなポンコツ誰が連れて来た?クビ寸前?
当時そんな話しは聞いた事がありません…もしや現役を知らない世代の方でしょうか?
確かにレフェリングや日本人選手達の不甲斐無さに怒りを露にする事も有りましたが
それこそ故障(古傷)の不安が有ると言われながらもそのプレーは大変高いレベルを維持していましたよ

誰にでも活躍する覚醒する可能性もチャンスも有るのは当たり前ですね
別に監督云々だけでは有りませんし外国人に限った事でも有りません

評価と言う物はその時(過去含み)の環境で出した結果が全てでしょう
未来の評価は言われる通り誰にも可能性が当たり前に有ります
が、変えられない過去をかも知れないで片付けてはいけませんし例えとして正しく有りません
返信超いいね順📈超勢い

165899☆ぐらりひょん 2017/12/28 00:29 (HUAWEI)
男性
杉森押し
杉森、今年、故障者の多い中でブレークするチャンスはあった。
ただし、J2であの決定力では、本人が思うほどのレベルはない。
J2下位でもスタメンは無理。

矢島やと豊川のように、岡山あたりにレンタルで伸ばしたいが、彼らはオリンピック代表だから、レベルははるか上。
同年代でも、今年結果を残した前田大然を、来年、ウォッチしたい。

慌ててもしょうがないので、杉森は1年間、基礎とフィジカル、メンタルを鍛えて、サブに入る事を目標にしてほしい。
前線は年齢層が高いので、夏場あたりにチャンスが来ることを期待して、チャンスは食いついて離すな。

返信超いいね順📈超勢い

165898☆しゃち 2017/12/28 00:25 (SO-03H)
ネットは契約更新したので来ませんよ
返信超いいね順📈超勢い

165897☆ああ 2017/12/28 00:24 (none)
ランゲラクはもしオファーしてても1月にならないとマーケット開かないし情報は当分なしか。
返信超いいね順📈超勢い

165896☆ああ 2017/12/28 00:18 (iPhone ios11.1.2)
後からよく考えてみればアーリアも普通にいい選手だよね。うちのサッカーにはフィットすると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る