過去ログ倉庫
166593☆ああ 2017/12/31 17:08 (iPhone ios10.3.3)
ランゲラク来たら多分カミンスキーよりセーブ能力は上なんでJNo.1GKの座もほぼ確実ですよ
つくづくGKに恵まれています。武田もJ2レベルではかなり良いところまで行ってると思いますしね。
166592☆とちかる 2017/12/31 17:04 (none)
ランゲラクは間違いなくGKの一番手。
心情的にはリーグ後半で活躍した武田を推しているが、現実は厳しいだろう。
166591☆ロッソ&ジャッロ 2017/12/31 17:00 (P01G)
自分が燃えた試合
昇格プレーオフ準決勝の千葉戦とホーム湘南戦かな。
自分が興奮してあれだけ声を張り上げたのも久しぶりでしたし、「まだ俺こんな声が出るんだ。」と自分自身が驚きましたね。
166590☆グラン 2017/12/31 17:00 (SOL26)
99%はランゲラク獲得は決まったようなものですが、移籍金の安さにビックリさせられました。お買い得ですね。名古屋のスカウト優秀ですね。
166589☆ああ 2017/12/31 16:56 (none)
16:46
日本と世界のGKの差を知った方がいい。
未だに楢崎、川口の歴代2強を崩せない日本のレベルは相当低く欧州に移籍さえできないのが現状。
166588☆ロッソ&ジャッロ 2017/12/31 16:52 (P01G)
あと7時間ぐらい
2017年、あれだけ現地までサッカーの試合を観に行ったのは久しぶりでした。
それだけ風間さんのサッカーに魅せられたという事ですかね。
ジャイアントキリングの達海猛じゃないけど、選手達がギュンギュン伸びて行くのが面白いという感覚でした。
来年はもっとチームも選手達もギュンギュン伸びてほしいですね。
166587☆なごたま 2017/12/31 16:51 (iPhone ios11.2.1)
男性
1番「一体」になったと感じた試合
プレーオフ第1戦 ジェフ千葉戦。
田口のゴールは、リーグ優勝を決めた玉田のゴールよりも興奮しました。メイン席でもゴール裏のような喜びも「一体」が、そこにはありました。
2018年も、グランパスが一体になるようなシーズンでありますように…
166586☆マンチカン 2017/12/31 16:46 (iPad)
ランゲラクって名古屋でも3番目的な扱いでしょ!
欧州での出場数も在籍年からしたら少なすぎだし
まっ実はケネディも欧州では大した実績残して無かったからね
ランゲラクも化けるかもしれんが……
言葉の壁もあるし、GKの場合特に難しそう
楢崎にはまだまだ頑張って欲しいからな
166585☆ああ 2017/12/31 16:43 (iPhone ios11.2)
トゥーリオさん福岡
166584☆ヘジザノビッチ 2017/12/31 16:39 (iPhone ios11.1.2)
凄い勝ち方したり勝ったり、負け込んだり…なんだかんだで今年一年のJ2、総じて楽しかったなあ…まあ全ては、J1に上がれたから言えるんだけど^_^;
その風間サッカーのチーム、フロント、サポと、来年J1で一緒に闘いたい。
いずれ来る楢さんの花道、そこに泰士が居ないのは、物凄く寂しいもん。
泰士、待ってるで〜{emj_ip_0792}
166583☆みよし 2017/12/31 16:34 (SHV35)
帝京可児にも遊ぶところはあります
岡山監督これをバネに精進してほしい
166582☆ああ 2017/12/31 16:33 (none)
ランゲラクはおそらく移籍金とか全部含めても2億もかからなそうでお買い得。
166581☆ともちん 2017/12/31 16:30 (iPhone ios11.1.2)
帝京可児はいい選手出してるよね。地理的に不便なとこにあるけど、それがいい方向に働いてるのかな。遊ぶとこないからサッカーに集中出来るみたいな。
166580☆ともちん 2017/12/31 16:27 (iPhone ios11.1.2)
愛知県勢って毎年一回戦敗退してるような。
166579☆シャチハタ 2017/12/31 16:16 (502SH)
男性
酒井はa契約の上限に引っ掛からない選手なので万が一に備えているべき
ジョーは年を跨いでの発表が濃厚
ランゲラクは現在第3GKでロシアのために
ランゲラク→試合に出たい
レバンテ→第3GKをお金にできるなら嬉しい
名古屋→代表クラスのGKが欲しい
三者一致、あとは金銭の交渉しだい
それくらいはちょっと調べると事実とそれに基づいた予想が出来るかな
↩TOPに戻る