過去ログ倉庫
167713☆レッドアイ 2018/01/04 08:48 (SH-01G)
男性 41歳
もう 田口のこと 今更 グダグダ言ってもしょうがないし。
ただ 風間監督のこれからの考え 今の気持ちを聞いてみたい。
監督が了承していたことなら いいのだが。
167712☆ああ 2018/01/04 08:46 (iPhone ios11.2.1)
宮原より貰ってるなら3500〜4500万が妥当。
実際のところシャビエルが来てから、田口を含むみんなの活躍が期待あった。
青木、和泉、新井、宮原、秋山が強い気持ちでやってくれるよ!
プレーオフ後も青木、和泉は試合を決めれなかった事を直ぐに口に出して反省してたし。
残る若い世代に期待しましょう!
167711☆鞍馬 2018/01/04 08:43 (SH-04G)
男性
田口の移籍が現実かどうかは置いて話をすすめるが、中日スポーツと中日新聞で年俸が違うのはアカンやろ
これだからマスゴミは、、、(>_<")
みなさんの書き込みだと、、、
1.単年4500万現状維持
2.複数年3500万
全然違うわ(ヾ(´・ω・`)
4500万の高い低いはあろうが、昨年の頑張りで現状維持は有り得ない
まして、単年契約なんて、『いつ出ていっても良い』って言ってるのと同じ
そもそも契約切れるのに、何故夏場に契約更新していない!
現状の契約金額が分からんから、複数年3500万が適当かどうかはわからないね
まあ、金額が出たことで、色々な考えが出てくる
現状年俸の掲示と情報の精査を頼むよ、マスゴミさん
167710☆赤眼の鯱 2018/01/04 08:42 (HWT31)
噂の外国人選手、ジョー、ランゲラク、アイルトンの中で、ジョーは獲得できた。
田口が抜けた今、アイルトンの獲得は最重要事項でしょう。
167709☆グランパスファン 2018/01/04 08:42 (LGT31)
男性
やっぱり抜けるのかなあ。ていうことはアイルトンの獲得が現実味を帯びてきたな。来年泰士に対してはブーイングだな。自分から出てったし。
167708☆TA 2018/01/04 08:41 (iPhone ios11.2.1)
田口選手、磐田移籍、決定的!
残念でなりません。
昨年のグランパスは田口選手のチーム
でありましたし、彼なしでは
昇格は無かったかもしれません。
小林選手と共にチームの目であり
車でいうエンジンのように
前へ進める原動力でした。
移籍理由は彼の言葉を待ちたいですが
チームが昇格出来たことで1つの区切り
と考えても不思議ではないかも
しれません。
ビルドアップからPAへ攻め入る
ポイントの役割を果たしていましたから
この役割を誰が担うのか・・
あまりにも大きな痛手で不安大きいですが
見守り応援しかないです。
167707☆ああ 2018/01/04 08:40 (iPhone ios10.3.1)
田口選手はお金ではないんじゃないですかね
お金なら磐田よりこちらの方がありますし(笑)
167706☆ああ 2018/01/04 08:39 (iPhone ios11.2.1)
田口選手は悩んだと思うよ。
グランパスに拘っていたイソだって選手として成長したければ移籍する世界。
また、選手として成長する拘りが無ければマンネリ化するだけ。
ただ、移籍は環境が変わって刺激にはなるが必ずしも成長に繋がるとは限らない。
そこが難しいから選手は悩む。
寿人キャプテンがJ2に降格してもぬるま湯体質を感じたと言われたグランパスだけにクラブとしてまだまだ足りない部分はある。
167705☆ああ 2018/01/04 08:38 (iPhone ios11.2.1)
ずっと応援してきたよでも去って行く選手はもう仕方ない!
快くも送り出す事も無理。
ただ怪我持ちで、開幕から数試合出れなくて
J2三位。
今シーズン1番チームに貢献した宮原が幾ら貰ってるか解らないけど本当にチームを思うなら、年俸のバランスを取りたいチーム状況を理解して今年同じ活躍をして来年に強気の交渉をして欲しかった。
167704☆ああ 2018/01/04 08:38 (SO-03H)
連投ごめんなさい。
アイルトン獲得が事実なら、田口のポジションとしては
うってつけなんですけどね。
167703☆豊田 2018/01/04 08:37 (iPhone ios11.2.1)
えええ
やはり金銭で揉めていたか。
去年の田口の活躍を考えたら1億とは言わないまでも、それに近い金額を提示してあげるべきだったでしょう。
フロントが一新して改善されたと思っていたが、変わっていなかったのか。
↑
一億に近いってww
J2での活躍に一億近くはないわ…
J2に落ちた時もいたわけだから…
4500前後が妥当じゃないかな…
あとは本人が決めた事…
167702☆ああ 2018/01/04 08:36 (SO-03H)
J2落ちていたわけだし、いくら貢献していたからと言って
正確な金額はわからないものの、クラブが正当な金額提示しないわけがないし
金額で折り合いがつかなかったのか、別の何かなのかは
当人同士にしかわからないでしょ
それに、活躍できる保証のない選手に高額な。という話
毎回そんなくだらないこと書く人いますけど、そんな当たり前な事いまさら書いてどうしますか
実績からしたら申し分ない選手だし、活躍を期待しての獲得なわけで
何処の馬の骨かわからない選手を獲得したならいざ知らず
仮にもブラジル1部でMVP取った選手ですよ?
これくらいの金額は、正直当たり前だし
だからこその『助っ人外国人』でしょう。
長文失礼しました。
もちろん、田口流出が事実なら悲しみが深いあまり
つい感情的になってしまいました。
167701☆ああ 2018/01/04 08:36 (iPhone ios10.3.1)
田口の件は、残念ですね...
もう磐田との試合は絶対負けられないですね!
昔から東海ダービーでライバルでしたが、より一層のライバル心が芽生えました
アウェイのヤマハスタジアムはみんなで乗り込みましょう!赤くしてやりましょう(笑)
35億のジョーのゴールで熱くなりましょう\(^^)/
167700☆グランパス 2018/01/04 08:32 (iPhone ios10.3.2)
田口の放出は痛いなー
代わりの選手を取らないとね
取らなければ、アーリア 秋山 宮原 和泉だが…
取れるなら鹿島の 永木 神戸の藤田 高橋とか
j2ならやはり岐阜の庄司やね
167699☆ああ 2018/01/04 08:28 (iPhone ios11.0.1)
だから
言ったじゃん。田口に期待し過ぎだって。今後は、小林と組める新たなボランチを探さないとね。まぁ、マリノスが中村俊輔が抜けても問題なかったという話にもあるように、何とかなりますよ。風間監督ですから。
↩TOPに戻る