過去ログ倉庫
169471☆ぐらち 2018/01/09 10:37 (W64S)
ランゲラク
和泉、ワシントン、櫛引、宮原
秋山、シャビエル、小林、長谷川、青木
ジョー
サブ
佐藤、玉田、押谷、イム、新井、畑尾、楢崎武田、杉本
育成…大垣、深堀、渋谷
リハビリ…松本、梶山
酒井、内田…ベンチ入れるかな?
169470☆ぐらち 2018/01/09 10:22 (W64S)
ジョー、ランゲラク、長谷川、畑尾、秋山、大垣。外国人は{emj_a_0422}日本人は{emj_a_0061}新人は△かなー。あるとしたらボランチにあと日本人一人かな補強。ワシントンが更新なら
169469☆音無き者 2018/01/09 10:21 (SO-01H)
田口の穴は誰かを取って埋めれるものじゃないよ。
そもそも田口の位置には他の選手がいるんだからそっちに期待しましょうよ。
169468☆ああ 2018/01/09 10:17 (iPhone ios11.2.1)
杉森町田にレンタルならまた戻ってくるだろうから安心。
パワーアップしてまたJ1で見たい。
169467☆ぐらち 2018/01/09 10:15 (W64S)
杉森は風間監督のチャンスを生かせなかった。と自分自身も理解している。後半、チャンスをもらえず、今シーズンも機会少ないと感じたのかもね。永井も。佐藤、玉田、押谷いるし、もしくは大垣。序列からしたら、自分はかなり下だと、思ったかもね。町田で得点王争いしてクラブ、風間監督を見返すくらいガンバって
169466☆グラNEW党 2018/01/09 10:13 (602SO)
男性
また
ワシの愛らしい息子さんと奥さんに、スタジアムでお会い出来るのが、嬉しい(^^)
169465☆残念 2018/01/09 10:08 (iPhone ios4.3.2)
男性
ジョーは来てくれるけど龍、杉森、泰士、シモがいなくなってしまう。。。残念だな。。。
169464☆ぐらち 2018/01/09 10:08 (W64S)
ワシントンは一対一、高さは通じるが、それ以外は厳しいと思うな。練習態度やクラブ想いが高いとか、プロなら当たり前のような…。日本人で若さ伸びしろがたくさんある若手でもない。助っ人外国人だし。まぁワシントン残して良かったは、J1での活躍ぶりみてからじゃないと。ある意味期待裏切って、抑えてほしいね
169463☆頑張れ名古屋 2018/01/09 10:05 (507SH)
z.に
俺達サポーターは…
なんて言って欲しくない。
勝手に一緒にしないでくれ。
169462☆ダブパン 2018/01/09 09:56 (SOL26)
男性 22歳
ワシの残留は正直、ワシの上位互換のDHとCBを兼任できる外国人を獲得できなかったからだと思ってる
だけど、ワシの残留には納得できる
昨シーズンのPOではラリベイやウェリントンとファイトしてくれたし、同じブラジル人のシャビとワシがいることで、ジョーがチームに溶け込める時間を短縮できるはずだから
新井が復活するまではワシがスタメンCBだろうし不安はとてもあるけど、信じて応援しましょ!
甲府でベンチだった畑尾がワシより良いCBだという嬉しい誤算(?)を期待してます
169461☆ああ 2018/01/09 09:51 (iPhone ios11.2.1)
慰留しても出てくことを選んだ永井と杉森出場したいのはわかるから仕方ないと思うけど、セレソン級のジョーを近くで見て勉強しようという来たい気持ちは無かったのかなと思う。
169460☆ロベルト本郷 2018/01/09 09:43 (iPhone ios11.2.1)
男性
杉森 {emj_ip_0092}
昨年chanceをものにできなかったな・・・・・・
君の覚醒で、もっと楽に昇格できる予定だった・・・かも{emj_ip_0106} な
このchanceをものにして帰って恋ょ{emj_ip_0177}
名古屋の宝だでょ〜
待っとるでな*{emj_ip_0008}
∧,,∧
( ・ω・)
⊂ ::::::::つ
ヽ_二つ∴ {emj_ip_0843}{emj_ip_0843}{emj_ip_0843} {emj_ip_0460}
(_ノ 彡
{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}{emj_ip_0271}
169459☆マイ 2018/01/09 09:39 (iPhone ios10.3.2)
ワシに関しては複雑な思いもあるけど人間性とPOでの奮闘をみて残留は許容範囲。
けど田口を埋めるような補強は必要なんじゃないの??
和泉がボランチで大躍進をしたと物凄くポジティブな予想をしたとしてもサブが八反田やワシだとかなり厳しいぞ、そもそも新卒選手込みで30人から2人マイナスで28人だと少なすぎると思うのだが。
補強しろとは言わない(それが今のグランパスの現実だろうから)がせめて補充はしないといけないではないか。
いつかの久米氏が少数精鋭でいくと言って成功したか?何故グランパスは過去の過ちから学べないのか。
ジョーやランゲラクは素晴らしい補強だと思うけど田口の穴埋めにはならないよ、フロントにはそこを履き違えないでいただきたい。
169458☆ぐらち 2018/01/09 09:39 (W64S)
ワシントン残留は単に補強に失敗…保険のワシントンと契約しただけ。大森氏いらん
169457☆鞍馬 2018/01/09 09:24 (SH-04G)
男性
ワシントン
よく残ってくれた
clubもナイス!
終盤は失点少なかったし、新チームにもベースは必要
空中戦も強いしね
風間監督の求めるCBは特殊なんだから、昨年のメンバーから少しずつ補強、改善するのが良いと思う
選手とっても使われなかったら、悲しいからね
↩TOPに戻る