過去ログ倉庫
169725☆ああ 2018/01/10 10:40 (506SH)
大森がいなくなるなら
直志が大森のポジションに上がり小倉をリハビリ兼ねて直志のポジションかな。勿論今年の結果次第だけどね。小倉のように交遊関係が広そうな人物のほうが選手と意志疎通ははかれるきがするな。
169724☆赤鯱魂 2018/01/10 10:34 (iPhone ios11.2.1)
ポジティブに考えると
去年は人も入れ替わり、最初は止める、蹴るからスタート。まず風間監督の戦術を叩き込むことに注視。
今年は主力の入れ替わりと少ないことからある程度最初から戦術に取り組めれるのが大きい。つまりウィークポイントであった守備練習にも時間をかけれる。何よりPOで勝つサッカーをできた監督、選手を信じましょう。
169723☆鞍馬 2018/01/10 10:32 (SH-04G)
男性
ヤスさん
秋山と大垣が抜けてます
27人ですかね
この内、深堀、梶山、秋山、大垣、松本がC契約で、22人がA契約かな
25人枠だから空きは3人
169722☆ヒロ 2018/01/10 10:22 (SC-04G)
男性
ワシントン性格はいいかもしれないが
CBの選手ではない
スピードないしパスミスも多い
グランパスのDFに求める選手じゃ
ないでしょ
オスマルみたいな選手が必要では
ないのか。
ランゲラクとれないと今年も大量失点だよ
補強できない大森なんて辞めてしまえばいい。
169721☆ああ 2018/01/10 09:09 (SonySOL21)
ノヴァコビッチをそれなりに上手く活かせた大宮さんのこと。きっとシモビッチも上手くいくでしょう。
使い方を間違えるとドツボに填まりますけど、どんなプレースタイルかは把握してると思いますのでおそらく大丈夫かなと。
169720☆グラ愛 2018/01/10 08:58 (SHL21)
大宮のロビン誕生
大宮決定か〜結局噂の欧州復帰は無く2部個人残留に成ったんだね同カテで無くて良かった
今季J2組を応援&注目して行こうと思う
所でシモビッチが残ってジョーとのツートップなら
その名も「下條」システムが完成した訳だけれども
残ると成ると退団(レンタル交渉中?)はガルシア変わらずとして
シャビエル、ジョー、シモビッチ、ワシントン、イム、予定のランゲラクの6人
冷静に見るとシモビッチ残すにはジョーを獲得しないか
ワシントン退団&追加補強無し以外に無い…流石に難しいね
ジョーはシモビッチとガルシアの強味を併せ持っているのが大きい
持ってる力を存分に発揮出来るようにファンサポはしっかり後押ししないとね
名古屋で活躍して代表復帰ならコリンチアーノも納得し喜んでくれるから
169719☆ああ 2018/01/10 08:51 (iPhone ios11.2.1)
ジョー来日
行きたいけど行けない。。。。
行かれる方、大声援でお願い致します!
名古屋を好きになって貰えるといいなー
169718☆グララ 2018/01/10 08:26 (601SO)
男性
J2
町田
新潟
京都
大宮
注目チームが増えてきました!
酒井vsシモとかがJ2であるって想像しづらい。笑
とにかく、名古屋から出る選手はやっぱり気にはなりますね!
169717☆ヤス 2018/01/10 08:24 (iPhone ios11.2.1)
男性
契約更新済み(入団決定済み)
GK 楢崎、武田、渋谷
DF 新井、櫛引、内田、畑尾(甲府→)
MF ワシントン、小林、宮原、八反田、青木、和泉、深堀、梶山、シャビエル、長谷川アーリア(大宮→)
FW 玉田、押谷、杉本、松本、ジョー(コリンチャンス→)
合計22人(抜けがあったらすみません)
ここにランゲラクと契約更新していないイム、佐藤を加えて25人
こうやってみるとDFが結構少ないんですね
もう1人くらい補強ありますかね?
169716☆ままま 2018/01/10 08:20 (SHV39)
男性
GKについては悩ましいですね
武田はシーズン後半にとても良い働きしてましたしね
でも良い外国人GKを擁しているチームはJ1でも皆上位に食い込んでますし、、、
単純に良いCBを獲得できればそちらの方が良い気もしますし、うーん
169715☆ああ 2018/01/10 08:18 (iPhone ios11.2.1)
シモが大宮らしくJで雄姿が見れる事は良い。
個で打開するタイプではないだけにいかにシモに良いボールを供給するかが大宮の課題。
ガンバレ、シモビッチ。
169714☆大宮勤務グラサポ 2018/01/10 08:14 (SH-01G)
男性
大宮サポの同僚は毎日シモビッチの動向にヤキモキ。今日は明るくはしゃいで出勤するだろう。まさにJ1復帰の救世主扱いで大宮サポの方々はシモビッチを迎い入れるのは間違えない。夏の湿気も名古屋程ではない。浦和に押されてサポ数は少ないながらも、サポーター目線のフロント活動(ビラ配りなど)も一生懸命。なんたって親会社は天下のNTT。地味ながら、安定した観客動員のスタンドとピッチが近いNACK5スタジアム大宮にシモビッチ砲が炸裂し、歓喜の大宮サポに雄叫びをあげる姿が待ち遠しい。
169713☆中道 2018/01/10 07:53 (SH-01G)
男性
今さらだけどジョーやシャビエル、ワシントン、来るであろうラングラケがフル出場の確約はないので、大宮行くならシモビッチ残留の選択はなかったのだろうか?私はてっきりヨーロッパからオファー有ったのだと思っていた。確かに風間サッカーに合わない面もあったが、風間監督も点とりたいときは、シモビッチ投入だったもんな。まあ、決まったことはしようがない。大宮での大爆発を祈る。シモビッチありがとう。
169712☆レオ 2018/01/10 07:52 (SHL25)
ワシントンはミスが多い為、プレッシャーの少ないポジションで起用して欲しい。
169711☆たばた 2018/01/10 06:47 (601SO)
男性
シャビエルは、今季限りだとみて
来季への準備を早くから始めることが大事になると思います
もちろん、残ってほしいんだけど…
シモビッチは大宮入りが決まったようですが
シャビエルは欧州に行くか、ブラジルに戻るでしょう
↩TOPに戻る