過去ログ倉庫
170489☆まま 2018/01/13 11:47 (iPhone ios11.1.1)
男性
↓
あんたもね(笑)
170488☆ああ 2018/01/13 11:35 (iPhone ios11.2.1)
単年契約は翌年出てく想定をしておく必要があるのに、出てく戦力を同等以上に補完できてないんだから、想定外なんだろ。
田口の代役は外国人て選択もあるところ、枠ひとつワシントン残したし。
シモビッチの様にジョー獲得決まってたから慰留するつもり無かった場合は想定内だろうがな。
トヨターコリンチャンスルートで金積んだジョー、まだ正式が無いランゲラク以外は総合的にJ1上位を狙える強化ができてないし、トヨタが長期視野掲げてんだから、GM解任は明らかに何かがうまくいってないって事。
この板、サッカーやJクラブをきちんと知ってる人が居なくなって、 変な評論家気取りが増えすぎ。
170487☆ぐらお 2018/01/13 11:23 (iPhone ios11.2.1)
イムをレンタルに出してよかったの??
DFの頭数が明らかに足らないよ。
CBは、飯尾、櫛引、ワシントンの3名。
(新井は怪我)
怪我人が出たら、もう、大変なことになりそう・・・。
170486☆ああ 2018/01/13 11:13 (SOV32)
9:26の他サポさんへ
タイムリーな書き込み、思わず笑ってしまいました。
対戦するときは是非よろしくお願いいたします!
170485☆レオ 2018/01/13 11:04 (SHL25)
昨日時点
コンバートで夏まで凌ぐか。
170484☆グランパスファン歴20年以上 2018/01/13 10:51 (NP501SH)
男性 42歳
長年グランパスを応援してきて、風間監督1年目のサッカーが1番みていて楽しかった{emj_ip_0792}もう90分かー もっとみていたいと(笑)風間監督2年目 ホップ ステップ ジャンプ。 今から開幕戦が待ち遠しいです☆いっぱい瑞穂いくで〜
170483☆ルンバ 2018/01/13 10:48 (SH-01G)
男性
GMは普通、自分の意に沿う監督を置くのが真っ当だが、久米さん最後は権力闘争の妥協で小倉さん、昨年は先に監督決まっていて、あとから下條さん。だからサッカーに卓越した見識と人間性、交渉力があり、明解な権限を与え、長期にクラブに居ないと地位が確立しない。だからグランパスを初め、Jリーグではまだまだ難しいのかな?大体、小倉さんにGMと監督を兼ねさせたレベルなら、必要でもあるまい。
170482☆ゴリ 2018/01/13 10:43 (iPhone ios11.2.1)
男性 42歳
イム移籍て…
GKがアジア枠で埋まるからですか?
DF陣が益々手薄に(>_<)
170481☆デブサポ 2018/01/13 10:40 (SOV31)
男性
下條(日産)トヨタがやっぱりないなぁと思った。
170480☆ああ 2018/01/13 10:13 (iPhone ios11.1.1)
今日はjリーグタイムがあるね。久しぶりのj1だし、うちのクラブも今日から始動だから取り上げてくれるかも!去年は全くこの番組見なかったからな〜
170479☆とうます 2018/01/13 10:11 (403SH)
男性
おはようございます。人間模様が複雑なようで心配しましたが風間さんが大森さん嫌いじゃなきゃなんでもいいですね。基本的には風間さんは(やらされてるなら辞めろ!)て事をずっと言ってたのでその概念について行く事が大事なんで。どの無名の残念選手が育ってくれても楽しみですね。
170478☆らら 2018/01/13 10:09 (SOV34)
男性
今季の全体練習始動日!
トヨスポは良い天気です!
始動日でJOもいるけど、ファンサがないせいか?
想定より人が少ないです!
報道は結構来てます。
170477☆アリス 2018/01/13 10:08 (403SH)
男性
中スポには、
大森さんが風間さんを招聘して、
風間監督の意向でチーム編成をしている、
と書かれています。
なので、
これで責任の所在は、
大森&風間体制と明確になったのではないでしょうか。
私は一ファンとして、
新しい名古屋グランパスを全面的に支持して、
応援します。
明日が楽しみです。
170476☆鞍馬 2018/01/13 09:51 (SH-04G)
男性
内紛ではない
シモビッチ、田口、下條は契約満了なんだから、昨年から想定内だったことが起きているだけ
勿論、慰留はしただろうけど、単年契約は来年出ていくって意思表示だからね
だからこそ手は打たれている
シモビッチ{emj_ip_0675}ジョー
田口{emj_ip_0675}長谷川A
まあ、長谷川Aでは足りないって意見はあるけど、田口の代役なんて、そうそう居ないからね
長谷川Aのpotentialに期待だね
下條さんについては、発表がすぐあるでしょう
兎に角、最初から単年契約なんだから、内紛ではない
前フロントが何故こんな契約をしたのかって、サポーターとしての不満はあるけどね
170475☆ああ 2018/01/13 09:31 (SH-01H)
毎回、毎回…GMと強化部長の対立なら辞めるのは普通大森だと思うから、社長は大森側だね。
↩TOPに戻る