過去ログ倉庫
171495☆ああ 2018/01/18 21:46 (none)
新しいシーズンが始まるというのにまたまた文句ばっかり。
選手の言うことを全部鵜呑みにして、クラブを叩きたい人がこんなに多いことにウンザリします。
171494☆ああ 2018/01/18 21:46 (506SH)
とりあえず釣られるな。
その反応みて楽しんでる人達と絡むな。黙って通報しときなさい。
171492☆ああ 2018/01/18 21:42 (none)
>成長の実感がないから、永井龍も杉森も外に出る事を望んだんだと思ってます。
永井龍や杉森は練習試合に出ていなかったんですか?
後半はあまり試合には出られなかったとはいえ、ベンチには入ることが多かった選手なのにそんなことはないでしょう。
永井龍の移籍については本人が真摯に語ってくれていますよね。
171491☆元基礎練習 2018/01/18 21:41 (iPhone ios11.2.2)
今日のトヨスポB
ファンサの時に新加入の選手を見る楽しみといなくなった選手の寂しさはありました。
ただ、それが新しいシーズンなんです。
今日のファンサの先頭は小林選手。
去年ではない光景です。
小林選手はシャイな選手ですが自ら先頭に立ってファンサに来た意気込みは嬉しかったです。
2018 ニューグランパスは動き出しました。
171490☆ああ 2018/01/18 21:40 (iPhone ios11.2.1)
ことごとくつられてるからでしょうに。
171489☆らん 2018/01/18 21:35 (Chrome)
田口の話をだすと、結局こうして荒れる。だからやめて欲しいんだよ。
いなくなった選手の話より、新しいシーズンに向けての話がしたい。
171488☆ああ 2018/01/18 21:29 (none)
21:12 インテルさん
田口を好きなのは個人の自由です。ただし、自分の好きな選手を擁護するあまりに
背番号について何の根拠もないただの思い込みで、フロントを悪者にするのはやめていただきたい。
この掲示板を見た他サポは、あなたの発言を見て「やっぱりな」とか言って名古屋のフロントの悪口を広めるでしょうね。
いいいかげんにして欲しいわ。
171487☆ああ 2018/01/18 21:22 (iPhone ios11.2.1)
田口
そう、7番の話は可能性あるなと私も思ってました。他よりも人情深く、チームへの愛があったと思いますよ。それを隠したがったり、ドライを演じたかっただけじゃないかな?もったいないのは、悩んだ末の移籍でファンに説明がなかったことだけ。引退するわけでないのだからジメジメしたくなかったのだろう。
171486☆ああ 2018/01/18 21:18 (iPhone ios11.2.1)
信者の思い込みはえげつないものがあるな。
171485☆こでぶ 2018/01/18 21:15 (iPhone ios11.0.2)
赤鯱楽しみしてたから心配だな。ジョー笑顔最高だから長くグランパスで活躍してほしい。個人的には青木が世界の青木になる事を期待。宇宙人!
171484☆元基礎練習 2018/01/18 21:14 (iPhone ios11.2.2)
今日のトヨスポA
練習を見ていて動きの良さが目立ったのは秋山選手。この選手は去年、掲示板に色々と書きましたがスピードやパワーに秀でた選手ではありません。しかし、基礎練習では一瞬の動き出しやボールの貰い方が上手くサッカーIQが高い選手です。
サッカー経験者なら分かって頂けると思いますが
質の良い動きはなかなか教えて身につくものではありません。
センスの良さが光る玄人好みの選手ですね。
ランゲラック選手はシーズン中に加入で動きは軽快です。練習中に笑顔もありました。
早く紅白戦で見てみたいですね。
171483☆ああ 2018/01/18 21:13 (iPhone ios11.2.1)
両者ともに絶対的な存在では無いと思う。
171482☆インテル 2018/01/18 21:12 (SO-03F)
男性
最初で最後。
いままで静観していて投稿してこなかったが僕は田口がいまでも変わらず好きです。
ちなみにこれからも応援し続けます!
去年移籍金払ってまでの田口獲得の話がなかった?いやいやありましたけど!自分がJ2に落としてしまったから昇格させなければとの男気残留でした。そして昇格するまで何年も名古屋でプレーすると。おそらく移籍の決定打はレジェンド直志から受け継いだ想いも籠った7番をいとも簡単に手放せとの話に……。もともとフロントには不信感あったが当初移籍の気持ちはなかった。風間監督の下でやりたかった。
171481☆ああ 2018/01/18 21:09 (SOV32)
色々な理由つけて叩いてるけど
永井の移籍が良くて田口がダメな理由って結局チームにとって絶対的な存在だったかどうかってだけだよね。
正直経緯とか関係ないでしょ。
171480☆あか 2018/01/18 21:04 (iPhone ios11.2.2)
男性
田口
もう泰士のことはいいじゃない。
グランパス愛が本気ではなかったと思うよ。
↩TOPに戻る