過去ログ倉庫
171992☆マツモトキヨシ 2018/01/23 13:28 (iPhone ios11.2.2)
コリンチャンスはジョーが抜けてエメルソンを獲得しましたね。
エメルソンは40歳になりましたか。
171991☆tak 2018/01/23 13:09 (Chrome)
ロベカルはタイプ的に難しいと思いますが
ラームのようになって欲しいですね。
171990☆pon 2018/01/23 12:28 (Firefox)
戯言
私、和泉選手推しです。
密かにグランパスのロベルト・カルロスになってはくれまいかと妄想しております。
本人は前目でプレーしたいみたいですが。。。
171989☆デカ 2018/01/23 10:46 (iPhone ios11.2.1)
なんか岐阜さん、キャプテン翼とかエーベックスとかと色々やってますね〜対戦は厳しいそうだけど大人のチアガール気になる……
171988☆ああ 2018/01/23 10:35 (iPhone ios11.2.1)
ロシアでブラジルと日本の対戦で『この選手たちは日本で同じチームに所属してますね〜』なんて話…夢みれるね〜
171987☆ゆう。 2018/01/23 09:45 (iPhone ios11.2.2)
ブーイングとか。
相手チームが攻めてきた時の
ブーイングはわかります。
それはお互い様かなぁと…(笑)。
チームと良い形でお別れしてない
選手へのブーイング…
分からなくないけど、
私は悲しくなります。
だから、いつも無言…です。
今はグラが少しでも上へ上へ
いってくれれば…
常に笑顔でいれたらいいなと言うのが
本音かなぁー。
ブーイングより、チャントしたい。
誰もが気軽にスタジアムに行く
そんなグラになるといいですね!!
青木くん やはり熱いですねー!
昨年はブレークなので、
今年は大ブレークして欲しい。
超サプライズで、ロシア…
なんて私のは妄想です。
でも、そんな域に達しそうな
成長をしてると思ってます!!
痺れさせて欲しい。
171986☆かな 2018/01/23 09:40 (iPhone ios11.0)
女性
確かに、去年も解説者の
「青木!青木!青木いったーーー!」
っていうの何回聞いたかわかんない(´∀`)
今季も、沢山聴きたい
171985☆ケンケン 2018/01/23 09:24 (iPhone ios11.2.2)
男性
青木は力感なくスルスルっとエリア内に侵入する感じが、ゾクゾクっとしてたまりませんね。とんでもない選手になる予感がします。
171984☆ああ 2018/01/23 08:20 (SO-03H)
グラギャルさん
やっぱり、この方はどこか頭のネジ外れちゃってるよね…
もしくは、煽るのがお得意なのか
アク禁にならないのはなぜなんだろう?
171983☆ああ 2018/01/23 08:19 (403SH)
男性
ぬるく見守るスタイルでええやん。選手ディスるのはやめとけ。うちは微妙な選手が努力賞でのしあがってくとこよ。
171982☆マツモトキヨシ 2018/01/23 08:17 (iPhone ios11.2.2)
背番号が10に変わったシャビエルユニと同じ位に青木ユニが売れているらしいですね。
背番号は変わらなくてもファンが多い選手になってます。
背番号23をグランパスの欠番になる位にJ1でも暴れて欲しいです。
171981☆勝て勝て名古屋 2018/01/23 07:03 (iPad)
自分は応援したいな
風間監督ほどのビジョンがあるわけではありませんが、
私は応援でもグランパススタイルを作れたら良いと思います。
浦和さんは浦和さん。確かに圧倒的に素晴らしい雰囲気を作られますが、
批判的なスタイルは強さの切れ目が縁の切れ目になりがち。
殺伐とした雰囲気は、せっかく増えたスタジアムの仲間を
特にお子さんを、女性を、ファミリーを遠ざけてしまう。
本当に応援が必要な時こそ選手に力を貸して、新旧交代期を大きな改革期を
熱く温かく支える存在になりたいです。
集めるだけのサッカーは下手なら下手なままシーズンが過ぎる。
競って上達するサッカーはシーズン中でもチームの成長が見て取れる。
今年もどこまでレベルが上がるか楽しみです。
選手は結果で雑音を黙らせるしかありません。付いてても仕方ないけど
自分が付いているので頑張ってください。
171980☆ああ 2018/01/23 06:57 (iPhone ios11.2.2)
0549
さすがにネタだよね?
171979☆ああ 2018/01/23 06:55 (iPhone ios11.2.1)
訂正
↓スタジアム
171978☆ああ 2018/01/23 06:55 (iPhone ios11.2.1)
他のチームが口悪いから、ウチも口悪くていいとはならないでしょ
スタジオでのブーイングは成長につながるかもしれんけど、個人に直接言われたら選手は嫌な気持ちになるだけじゃない?
↩TOPに戻る