過去ログ倉庫
172500☆鞍馬 2018/02/01 08:41 (SH-04G)
男性
話題少ないから
田口で盛り上がる?のも良いんじゃないの
シーズン始まって、磐田戦終わったら、話題にならなくなると思うよ
目の前の相手、そして自分達自身に集中するからね
逆に川又が余り話題に上がらず可哀想な感がある
(^o^;)
ガンバの森勇人は開幕に出てくることはないんかな?
グランパス戦以外は頑張って欲しいね
淳吾は、、、出たらブーイングだな
172499☆赤鯱くん 2018/02/01 08:41 (SHL22)
男性
昨日のTM、失点は2点ともPKだったみたいですね
スカッと無失点で締めて欲しかったけど…
攻撃陣は、調子よさそうですね
Joの3戦連発は、朗報ですね
172498☆win 2018/02/01 08:31 (iPhone ios11.2)
男性
田口
一昨年、昨年と背番号7のユニフォームを着て応援していました。ジュビロ移籍が決まった際はショックでした…
でも、自分が好きなのはグランパス^ ^
出て行った選手は、どーでもいいです。
172497☆あか 2018/02/01 08:18 (SC-03J)
純粋に名古屋で結果出したいと思ってる選手を応援すれば良いことだよね!
名古屋より磐田を選んで出ていったのだから、もう全く興味はないな
172496☆あのさ 2018/02/01 08:08 (iPhone ios11.2.2)
男性
田口は名古屋の選手じゃないから話題出すなって器が小さい。余裕なさすぎ。
それならベンゲルだって今は名古屋の監督ではないよ。名前出したらダメ?
要するに個人の都合でしょ。
172495☆クレパス 2018/02/01 08:04 (ASUS_X00DDA)
試合結果しか分からないからヤキモキする
特に新しく入った選手は気になりますよね。
去年は選手全員でゼロから風間サッカーを学んでいけたのに対して、今年加入した選手はいきなり難度の高いことを要求されるから大変だと思います。
練習はコツコツ地道に、実戦ではトライする勇気を忘れずに!
これから沖縄、スポセンと伝わる情報がだんだん増えていくでしょうから、チームとしての成長を楽しみに待ってます。
172494☆ああ 2018/02/01 07:25 (SOV32)
荒れるから名前出さないで。と言っているのに落ち着いた頃に名前出すのは荒らしと変わらない。
案の定荒れてるし。
172493☆ああ 2018/02/01 07:20 (iPhone ios11.2.2)
なぜ今更田口の話題? まだ応援してるなら磐田板にでも行ってくれ。正直名古屋の選手でない田口には全く興味わかない
172492☆ああ 2018/02/01 06:43 (iPhone ios11.2.2)
やっぱり渡邊はキャンプ参加してたみたいだね。
172491☆鷲津 2018/02/01 06:42 (ja-jp;)
男性 30歳
ジョーやアーリアの話題は出ますが、畑尾の出来はどうなんでしょうか?
タイでの練習試合は出てるのかな?
畑尾がどれくらいやれるかで大きく今季は変わると思います…
どなたか情報あればお願いします!
172490☆ああ 2018/02/01 06:35 (SO-02J)
忘れんうちに書いとくわ
開幕戦のガンバ、先制されてからジョーが点決めて同点、って夢みたわ。
こんな展開誰にでも予想つくわ。知りたいのはその後の展開やっちゅーの。
てことでもう一度寝ます
172489☆レッド 2018/02/01 05:41 (iPhone ios11.2.2)
田口選手はジュビロからオファーがあったかは移籍しただけ。
学生時代、田口は全盛期のジュビロのサッカーに魅了されて育った。
その中心にいた名波や服部に自分の細かいところまでチェックしてもらい、だから田口選手にオファーしたとキチンと説明した事が田口選手のハートを掴んだ。
金銭的には降格した時のガンバや鳥栖の方が良かったかもしれない。
柏や複数のクラブに首を縦に振らずに川辺選手が抜けたジュビロからオファーがあったのはグランパスには不幸だった。
172488☆味噌っ鯱 2018/02/01 04:44 (iPhone ios11.0.3)
田口に関しては
ジュビロの選手として活躍も成功も願っていない、敵ですから。だから選手紹介はブーイングで
去年までのグランパスでの感謝を表しゴール裏に挨拶に来た際には拍手で迎えるつもりです
矛盾してるかもですが、私はそうするつもりです
172487☆クレパス 2018/02/01 02:39 (ASUS_X00DDA)
田口の話題に関しては
昇格が決まった時の「来年は共にJ1で…」という言葉を信じていた人の中には、その後の彼の言動から裏切られた感を強く持つ人が大勢いるのは、ここでは周知の事実。
アレルギー反応が強いことが分かっていながら、対戦前でもないのに何の脈絡もなく田口の話題を振るのは、擁護派、批判派どちらにとっても良いことありません。
どっちにしろ開幕のガンバ戦が終わったら、再び田口の話題で大荒れになるんですから、今は“お互いに”触れないようにするのが賢明だと思います。
172486☆りー 2018/02/01 01:44 (iPhone ios11.2.2)
ここの方は田口選手へのアレルギーのような反応する方が多いですね。
昨季まではグランパスの選手として懸命に戦ってくれた選手なのに、話題に少ししただけでムキになって「まだそんなこと」とか「無視」とか、、、
違和感です。。。
↩TOPに戻る