過去ログ倉庫
172795☆TB 2018/02/06 12:46 (iPhone ios11.2.5)
男性 46歳
課題
皆さんの言われるとおり練習試合でも結果は良い方が良いに決まっますが、むしろ今の時期に課題が明確になりそれぞれがその課題に取り組むことで開幕にベストな結果が出れば良いと思います。だからあと2試合の練習試合でもっと多くな事を明確にして取り組む事で
必ず開幕戦は勝ち試合になるはずです。
皆さん悲観的にならず風間監督 選手を信じて応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

172794☆ああ 2018/02/06 12:41 (iPhone ios11.2.5)
練習試合に負けただけで監督交代とか補強しろとか出ますね。
これじゃJ2から復帰しても何にもチーム体質は変わらない。

あのベンゲルが来た時でも開幕してからは1勝7敗スタートだった。
返信超いいね順📈超勢い

172793☆あひ 2018/02/06 12:31 (SHL22)
男性
10:34
だからさ、その常識を覆そうとしてるのが、君にはわからないんですかね〜
返信超いいね順📈超勢い

172792☆鞍馬 2018/02/06 12:05 (SH-04G)
男性
そもそも
2チーム分の戦力がいない
CBの畑尾の相棒は誰だったのかな
守備的ボランチは?

守備は組織力と経験だから、直ぐにはうまくいかないよね
それにしても人数少ない
公式戦もユース組に出番あるかもだから、そのつもりで練習して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

172791☆ああ 2018/02/06 11:07 (iPhone ios11.2.2)
清水が2016年に85点獲って得点数ぶっちぎりでJ1昇格したけど、昨年度はJ1でその半分以下の36得点しかできず残留争いしてたからね。うちも昨年J2で85得点なので、同じように苦戦が強いられるのかなあと予想しています。
返信超いいね順📈超勢い

172790☆ああ 2018/02/06 10:52 (SOV32)
シーズン始まる前にあーだこーだ言い過ぎじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

172789☆ああ 2018/02/06 10:45 (F-02G)
公式戦でないとはいえ今赤っ恥をかいたのは気を引き締める意味でよかったかなと思います。
キャンプでは雰囲気よくやっていたけれど甘くないということ。
去年もそうだったが練習はすごく密度の濃い練習をしていても、試合でそのまま活かせていたかというと、
試合でなかなか反映されず苦しい戦いが続いた。
個の技術のさらなる向上、修正力を去年よりさらにアップしないと今年も厳しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

172788☆ああ 2018/02/06 10:34 (iPhone ios10.3.1)
風間さんのサッカーって攻撃こそ最大の守備って感じだけど、それがJ1で通用するとは思わない。
失点を超える得点で勝つはJ2でもギリギリだったじゃないか。
J1でもタイトル争うクラブは得点力もあって守備も固いのが鉄則。
守備立て直しできないのなら風間さん途中解任も視野に入れないとまた1年で降格するぞ。
返信超いいね順📈超勢い

172787☆ああ 2018/02/06 10:06 (iPad)
サブ組で得点したのが寿人という……あの人がなぜサブ組なんだ*
返信超いいね順📈超勢い

172786☆ああ 2018/02/06 09:11 (SonySOL21)
この時期の練習試合の結果なんて何の参考にもならないけど、さすがに7失点は反省すべき。
勿論守備陣ではなく攻撃陣がね。失点の多さはそれだけ相手にチャンスを与え続けた攻撃陣の責任だ。
ボールが上手く繋がらなかったかもしれないけど、風間サッカーにおいてはそれが正に生命線。出来なかったでは困る。
もう一度全ての事をリセットして開幕までに仕上げてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

172785☆ぐらち 2018/02/06 09:08 (W64S)
小倉さんは、下部リーグやアマチュアで相当実績、結果出さないとJリーグの監督のオファーはないと思う。監督の向き不向きはあるかと
返信超いいね順📈超勢い

172784☆赤い彗星のシャーチ 2018/02/06 08:31 (SH-01H)
新聞に書いてある事だと前半は主力組で細かなパスを繋ぐなど内容はそんなに悪くないみたいですね、終わり間際に追い付かれたけど。
後半は控え組主体のユースを入れての試合で結構やられた模様。
選手たちも前半はそんなに悪くなかったと言ってるみたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

172783☆あお 2018/02/06 08:25 (iPhone ios11.2.2)
小倉さん、もう一度指導者として自分のチームを作りたいって言ってたみたいだけど、その前にグランパスを初のJ2降格させたことについて何かしらコメントしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

172782☆ヒロ 2018/02/06 08:02 (SC-04G)
男性
去年J2で65失点もしているのに
外国人DF補強しないもんな
外国人選手はトヨタマネーで獲得
出来ただけで
日本人DF補強は畑尾だけ。
交渉力の無い大森なんてさっさと責任をとって
辞めればいいんだよ。
DF補強しないとJ2降格の可能性も
あると思う。

返信超いいね順📈超勢い

172781☆カカカ 2018/02/06 08:01 (d-02H)
男性
風間監督と選手のコメントを読む限り、全く心配はいらないみたいだね。
むしろ、いい感覚をつかんでいるように感じた!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る