過去ログ倉庫
176542☆ああ 2018/03/05 13:25 (iPhone ios11.2.6)
そういえばベンゲルの時は満席だったよね
176541☆クレパス 2018/03/05 13:14 (ASUS_X00DDA)
普通の人の間でサッカー観戦やサッカーの話題で会話が盛り上がることが愛知の週末文化として定着したら…
ますますグランパスの予算が大きくなり、もっと大物選手が獲得できるようになる。
夢が広がります。
いや、現実にできるチャンスが今来ているような気がします。
176540☆おまめ 2018/03/05 13:03 (iPhone ios11.2.6)
男性
皆さんおっしゃってますが、今のグランパスの最も大きな功績はサポーターの増加だと感じてます。
プロである以上「勝つ」事は大切、しかしそれ以上に「見たくなる」サッカーである事が第一です。
スタジアム観戦が叶わない方も大勢いると思いますが職場で、学校で、居酒屋で、グランパスの話題が出る事は間接的にグランパス支援してるのと同じです。
そういう場面が増える事が選手の自信を深め、スポンサーが集まる大きな力となります。
決して批判してるわけではありませんが、昨日の試合を観ながら浦和レッズ板を眺めてて強く感じました。
グランパスには、このままサポーターがチケット代払ってスタジアムに足を運びたくなるサッカーを突き進んで欲しい。
176539☆ゆう。 2018/03/05 12:56 (iPhone ios11.2.6)
札幌の日帰りツアーの話をしたら、
基本、勿体ないという母親から、
「機内楽しそうねー」という
びっくりな回答が帰ってきた。
磐田戦テレビで見てたみたいで、
「お髭の人 凄いねー」と。
年齢話したら、
それにもビックリしてました(笑)。
サッカーに興味なかった甥っ子2(小1)も
「また見に行きたいな。」
とビックリ回答。
今のグラは、
色んな意味で魅力に溢れてると思います。
興味なかった人が
少しずつ面白さに気づいていき、
風間さんの望むスタジアムになったら
いいですね!!
自覚が出てきた和泉くんを見るのが、
毎週楽しみで仕方ない。
青木ーがんばれーー!!!
176538☆GX10 2018/03/05 12:52 (P01G)
男性
昨年も後半からホームゲームはほぼ全部、アウェーゲームも行ける時は観に行きましたが、これだけサッカーを毎試合見たいと思わせてくれるのも久々です。
現実的に勝つだけのサッカーだったら、ここまでハマっていたかわかりません。(笑)
湘南戦、夜勤明けになるけど日曜日だし行こうかなぁ…。
176537☆はち 2018/03/05 12:38 (iPhone ios11.1.2)
男性
同僚から
GX10やランゲラック良いね〜
なんて褒められた挙句
今度観に行きたいって言われたし
グランパスサポの僕に影響され
ニュースを今までなんとなくチェックしてた女の子から
JOだけでなく青木くんや和泉くんの名前が挙がってきたり
んで遂に観戦に行くことになったり
やはり
面白いサッカーをしてたら
皆んな興味も湧くしスタジアムに足を運びたくなるんだね〜
しかも今のグランパスはチームの雰囲気
そしてサポーターの熱い声援
一度観戦したら更に好きになると思う。
176536☆ああ 2018/03/05 12:30 (iPhone ios11.2.6)
勘でやっているキーパーって一流じゃないって事ですよね。
うちの新守護神ミッチ様には当てはまらない。
176535☆ああ 2018/03/05 12:26 (506SH)
他サポの心境
シャビエル?所詮J2で活躍しただけだろ!
↓
試合後→Σ(゜Д゜)なんじゃアリャ〜!反則だ〜。
ジョー?元セレソンとはいえ15億?金の無駄遣い!
↓
試合後→Σ(゜Д゜)なんじゃアリャ〜!反則だ〜。
ランゲラック?全然試合出てないじゃん!余裕だろ!
↓
試合後→Σ(゜Д゜)なんじゃアリャ〜!反則だ〜。
グランパス?所詮外人頼みのチームやろ!
↓
試合後→和泉、青木 Σ(゜Д゜)なんじゃアリャ〜!
………グランパス強いわ…。
176534☆ああ 2018/03/05 12:19 (iPhone ios11.2.5)
3日の試合に東京五輪で指揮をとる森保さんが来ていたみたい。お目当ては菅原くんかな?
176533☆グランパスファン歴20年以上 2018/03/05 12:14 (NP501SH)
男性 42歳
連投ごめんなさい
第2節ベストイレブン発表!! 宮原選手、ミッチ 選ばれました☆開幕に続けて、2選手 選ばれるなんて{emj_ip_0792}
176532☆ぐらりひょん 2018/03/05 12:12 (HUAWEI)
56歳
平成
今年は『平成』最後のタイトルとなる。
とくにリーグ戦、天皇杯は、こだわってほしい。
176531☆ああ 2018/03/05 11:54 (iPad)
キーパーも当たる時と外れる時があります。当たっている時は自分の飛んだ方向にことごとくボールが来るから、ファインセーブの連発になるんですよ。
一昨日の磐田のGK三浦は、そういう見方をすると当たっていたと言えるのではないかと思います。
ランゲラックにしても勘が悪くてけっこう点を取られる日があるかもしれませんが、それはもう外れの日と思うしかありませんよ。
176530☆赤い彗星のシャーチ 2018/03/05 11:53 (SH-01H)
まだ全チームと試合してないけど
去年最小失点の磐田とやって改めて感じた事はやはりGX10はJ1でもなかなかまともに止めること事はできんな!と。
囲まれても彼の表情には余裕すら見えた、涼しい顔してさらりとかわしてる所をみるとさすがやなと!
176529☆ああ 2018/03/05 11:48 (iPhone ios11.2.6)
札幌いくぜ
飛行機ツアー申し込み{emj_ip_0574}済
7時に集合して北海道日帰りとはワイルドツアー
機内のイベントやTシャツプレゼント、グランパスくんお出迎えと楽しみ
176528☆名古屋 2018/03/05 11:45 (iPhone ios11.2.5)
音無き者さん
ご回答ありがとうございます
↩TOPに戻る