過去ログ倉庫
177016☆ウッディ 2018/03/07 22:06 (SO-01H)
男性
アジアチャンピオンの浦和相手に若いメンバーでは風間監督の想定内の結果ではないでしょうか。練習試合では得られない厳しさは若手の成長に繋がると信じて。
177015☆グラ愛 2018/03/07 22:05 (SOV36)
ボチボチ行きましょう
我等がグランパスは今年昇格組
しかも最終最後に滑り込んだギリ復帰です
大枚叩いたエースのジョーや爆アタリのミッチや
急遽補強して上手く嵌まったホーシャにしても
個人能力の高さで形にしてくれてる所
二兎も三兎も追って調子に乗れる程Jは甘くないでしょ?
兎に角、今季は根気よく着実に積み上げです
来季からが本番だと思いませんか?
もう一度、あの悪夢の降格劇からの今現在を
冷静に思い起こしてみましょうよ
今はバタバタしたりガタガタ言う時期じゃ無いと思いますよ
177014☆グランパスファン歴20年以上 2018/03/07 22:05 (NP501SH)
男性 42歳
くやしい気持ちをおさえながら新幹線で帰ってます 結果は残念だったけど 瑞穂で試合観戦は やっぱり楽しいな☆ アーリア選手 ばり うまいっす
177013☆いち 2018/03/07 22:05 (iPhone ios11.2.6)
2204
もちろんですよ。
ゴール裏観戦です。
177012☆ああ 2018/03/07 22:05 (iPhone ios11.2.6)
だからグランパスサポは甘ったれ過ぎだわ。
負けは負け。恥ずかしい負け。サブだろうがなんだろうがサッカーで金貰ってる連中だろ。観に行った人にも頭上がらないサッカーしてるのに何を擁護してるの?
177011☆21時57分投稿 いちさん 2018/03/07 22:04 (F-04G)
男性
いちさんは、今夜、現地観戦されましたか?
177010☆ああ 2018/03/07 22:02 (iPhone ios11.2.1)
浦和一軍じゃねーわ
177009☆ああ 2018/03/07 22:01 (iPhone ios11.2.6)
押谷は一対一でファール多すぎだし、逆にファールはもらえない!
それと全くボールキープも捌くこともできない!
DFはスタメンみて期待してなかったからいいけど、押谷の出来の悪さにガッカリした。
177008☆赤鯱くん 2018/03/07 21:59 (SHL22)
男性
前半の過密日程を考慮したら、今日のメンバーでも納得
リーグ優先で
177007☆赤鯱 2018/03/07 21:58 (F-01F)
浦和は日曜試合で中2日だったからさすがに後半はバテたな。
177006☆ルヴァンカップとはいえ、 2018/03/07 21:58 (KYV35)
負けは悔しい(-_-#)
この悔しさは
日曜日のベルマーレ戦、
アウェイでの勝ちでスカッと晴らそう
がんばれーグランパス
開幕3連勝お願い致します
(^_^ゞ
177005☆いち 2018/03/07 21:57 (iPhone ios11.2.6)
自分たちが好きでチケット買って、好きで応援してるんだから。
金返せとか、金払ってやってるんだからっていうのは違くない?
応援してやってるんだぞっていうかんじ。
今日なんてメンバー変わるのがあらかじめ報道とかで分かってるんだから、それが嫌なら観に来なきゃ良くないですかね。
177004☆J1名古屋 2018/03/07 21:57 (SC-02H)
弱い!
そりゃ浦和の一軍VS名古屋二軍ではこういう結果でしょう。
ましてDFが若い経験不足がでていれば当然!点取られる
でしょう。
試合に慣れさせチームの底上げを願いたい{emj_ip_0092}
177003☆ああ 2018/03/07 21:56 (SOV32)
ACL優勝チームの1.5軍(日本代表多数)とJ1昇格1年目の2軍(ユース2名)で試合したらまあそうなるわな。って感じで特にガッカリもしてません。
個人的にはJ1残留が第一だと思ってるのでターンオーバーは致し方ないと思います。
177002☆ああ 2018/03/07 21:55 (SonySOL21)
見に行ったサポーターが可哀想?
グランパスの試合が見られるならベスメンだろうがサブメンバーだろうが同じだよ。
今日も寒空での観戦だったけど、苦痛でも退屈でもなかった。
少なくとも自分はベスメンとサブで試合の価値が違うとは思わない。
↩TOPに戻る